
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社マクサスは、「MAKE × ASU(自分の明日は、自分で創る)」を掲げ、
働く人が自立・自走できる環境をつくっています。
私たちは、リユース×ITの事業を通じて社会に価値を生み出すと同時に、
挑戦する社員一人ひとりが「未来を創る挑戦者」として成長できる文化を大切にしています。
未経験者でも、立ち上げから営業・マーケティングまで一気通貫で経験でき、
会社の成長と自分の成長を同時に実感できる環境です。
私たちの目標は、社員全員が誇りを持って働ける会社をつくること。
結果よりも努力を重視し、全力で挑戦する人を全力で支える!
そんな組織で、あなたも未来を自分の手で創ってみませんか?
▼当社について
シェアリングエコノミー市場でビジネスを展開している当社。テクノロジーが浸透していない人的な労力が多いリユース業界にて「C to B to C 」のサービスを提供しています。従来、リユースといえば買取店舗に出向くか、出張買取をお願いするというやり取りが一般的です。その様なアナログ手法が主流の業界だからこそ、テクノロジーによって産業自体の構造を大きく変える事ができます。「リアル×IT」で人々の生活に本当の意味で価値あるサービスを創るスタートアップになります。
▼事業内容
今世の中ではシェアリングサービスやフリマアプリなどにより、モノは「個人だけのもの」から「みんなのもの」という考えに変わってきています。「より便利に」「より手軽に」をテーマにしながらtoC向けのサービス開発をしてきました。
・ビデオチャット型買取サービス「SEL-LIVEE」(特許出願中)
ビデオチャットを通じて査定〜買取~引取までをワンストップでおこなえるサービスとなります。
・即売アプリ「そっきん」
2018年2月にローンチをした新規サービスとなります。利用者がスマホ上で商品カテゴリを選択し、対象の商品の写真とかんたんな情報を送信すると「その場で査定が行われ買取金額が提示されます。お取引を決定されたら即日、指定の口座にお金が振り込まれ集荷まで行う手間いらずのサービスとなります。
マクサスのモットーは、「全力で挑戦し、全力で楽しむ」です。
仕事では、未経験でもゼロから事業立ち上げに挑戦し、営業・マーケティングまで一気通貫で経験できます。
一方で、仲間との時間や自分の成長も大切にしてほしい
ビジネスマンとしてだけでなく、人としても成長できる環境です。
また、挑戦する仲間と切磋琢磨できる環境を整えています。
スタッフ同士がお互いに刺激し合いながら業務に取り組むことができます。
成果に応じてインセンティブもあり、業務外でも仲間とのイベントや交流を通して、共に成長するカルチャーがあります。
◆業務内容
・お客様からの商品買取
・買い取った商品の販売(オークションでの販売)
・お客様先での商品の査定
・エリア拡大に向けたマーケティング
※週に1度の経営会議にも参加可能
「サービス」×「IT」×「情熱」を駆使して、より多くのヒトとヒトを、モノを通じて繋いでゆく。本当に人々から必要とされるリアルなビジネスで、日本を変えていきます。
そのうえで、重要な店舗事業の営業を、買取から販売まで一連の業務をすべてお任せします。
実力次第では一人で営業に出てもらいます。
圧倒的に成長を遂げる経験ができます。