
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
自分の明日は、自分で創る。
MAKE × ASU
私たちは、
従来の“買取業”にとらわれない新しい価値を創造し、
モノ・ヒト・暮らしに、新たな可能性を届けます。
買取業のイメージを変え、
顧客に最適な選択肢を提供し、
モノに新たな物語りを。
「いらなくなったから捨てる」のではなく、
「手放すことで、誰かの明日をつくる」選択へ。
それは同時に、お客様自身の新しい一歩=明日を生み出すこと。
私たちマクサスは、“MAKE × ASU”という言葉に込めた想いを胸に、
人とモノと未来をつなぐサービスを提供し続けます。
◇ 出張買取サービス
お客様の「手放したい」を、モノの種類を問わずまとめて引き受ける、一括査定・一括買取サービスを提供。
家具・家電・雑貨・本・衣類・ブランド品まで、1点ずつではなく“暮らし単位”での買取に対応しています。
◇ブランド展開
買取マクサス:総合出張買取(全国50店舗超/FC展開)
銀座リパール:真珠に特化した専門ブランド
ブックリバー:古本・書籍の再流通を担う買取ブランド
「0→1の事業づくり」も、「就活の武器」もここで手に入る。
株式会社マクサスは、社会性と成長性を兼ね備えた「リユース×IT」で業績を上げています。
学生インターンの裁量も大きく、立ち上げからマーケティング・営業まで一気通貫で経験できる環境です。
「会社の成長=自分の成長」を体感したい方は、ぜひご応募ください。
◎こんな方におすすめ◎
・会社の成長・立ち上げ段階に自分も当事者として関わりたい
・学生時代に“本気で打ち込んだ経験”をつくりたい
・営業・マーケ・経営をトータルに学んで就活で語れる武器を持ちたい
・ゆくゆくは起業・独立を目指している
【 業務内容 】
まずは、当社の中核事業である「出張買取」に関わる集客〜営業までの業務を経験していただきます。
▼ 主な業務内容
出張買取を中心とした営業業務を担っていただき、集客から買取までの一連の流れを一気通貫で経験していただきます。
▼集客活動(マーケ業務)
ポスティングやテレアポ、ブログ記事作成、Webコンテンツの拡充など、さまざまな手法からマーケティングを実施。社内状況や個人の適性に応じて柔軟にアサインされるため、マーケティング思考のみならず、臨機応変に対応する適応力も鍛えられます。
▼買取業務(営業業務)
自らアポイントを獲得したお客様宅へ訪問し、出張買取業務を実施。最初は先輩バイヤーが同行してくれるので安心して現場経験を積むことができます。慣れてきたら一人での営業もお任せします。
買取の現場では、お客様の期待値を調整しながら適正価格での交渉を行い、さらに“隠れた資産”を提案力で掘り起こしていく力も求められます。
▽ 研修制度・フォロー体制
10分×50本の営業研修動画
先輩社員との同行営業/OJT形式
ロープレ・フィードバック・通話録音レビューあり
未経験者多数!ゼロから育てる前提の体制です
▽ 育成プロセス
【STEP1】見学・学習(1〜2ヶ月)
アポイント取得と同行営業を通じて基礎を習得
成果に応じて早期にステップアップも可能!
【STEP2】独立営業
自ら獲得したアポイントで商談を担当
査定・営業業務の実施
【STEP3】プレイヤー
会社の広告費によるアポイント提供
マーケティング業務から営業業務への集中
◆ メディア実績・話題性
『令和の虎』完全ALL獲得の出演実績あ
ホリエモンとのコラボ企画を実現
FC加盟店は全国50店舗以上、急拡大中
YouTubeなどSNSでも注目度拡大中!
◆ 最後に
私たちが掲げるミッションは、
「自分の明日は、自分で創る。MAKE × ASU」
バズる業界で、本物の実力を身につける。
会社の成長も、自分の未来も、どちらも“本気”で創っていきたい人をお待ちしています!
「ちょっと気になる」くらいでも大歓迎。
まずはカジュアル面談でお話ししましょう!
Facebookでログインされていた方へ