長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
わくわくで、あらゆる枠を超えていく
わくわくは、より良い未来を拓く力。
私たちはそう信じています。
一人ひとりちがう好奇心や課題意識を、
領域とわず多様な価値に変えていく。
常識も固定観念もあらゆる枠をも超えて、
どこまでも可能性や希望を広げていく。
私たち自身がわくわくを常に感じながら、
心躍る未来を拓いていきます。
香りの総合プラットフォーム『カラリア』は、「香りで世界を彩る」というミッションのもと、
Scent Techを活用して嗅覚市場をDXし、毎月豊かな「香りの体験」をお届けしています。
■ サブスクリプション事業:カラリア 香りの定期便
約1000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなどからお好きな香りをお選びいただき、1ヶ月使い切りサイズで毎月ポストにお届けする香りのサブスクリプションサービスです。カラリア独自の分析システムや、フレグランスアドバイザーによる香りのコンサルティングにより「香りとの出会い」を最適化し、「香りの体験」の向上を目指しています。
■ メディア事業:カラリアマガジン
香りの魅力をもっとたくさんの方に知っていただくため、香りに関する自社コンテンツを毎日配信しています。SNSは合計40万フォロワー以上、Webメディアは月間170万pv以上の日本最大規模の香りメディアへ成長し、香り市場の拡大に貢献しています。
Webメディア:https://coloria.jp/magazine/
Instagram:https://www.instagram.com/coloria_magazine/
TikTok:https://www.tiktok.com/@coloria_magazine
Twitter:https://twitter.com/coloriamagazine
■ 法人向け:カラリア for Business
香りのサブスクリプションサービス「カラリア 香りの定期便」通じて、新規顧客の獲得とブランドのファン育成をサポートしています。
■ 雰囲気
社内のコミュニケーションはとっても活発!
とてもオープンでフラットなカルチャーの会社です。
お客様を第一に考え、サービス向上に意欲的で自発的に行動できる人ばかりで、
会社全体に前向きな雰囲気が溢れています。
■ 環境
事業も組織も急成長中の第二創業期の一番面白いフェーズで、
裁量権を持って働くことができるのも大きな魅力のひとつ!
チームの垣根を越えたプロジェクトを行うことも多く、
わくわくする未来と最高な事業・組織作りに一緒に挑戦できる環境です。
総フォロワー30万人超えのSNS (TikTok、X、Instagram)で香りに関する情報を発信していきます。
・ 投稿の企画立案・作成
・ 投稿やアカウントの分析、改善
・ キャンペーン施策の企画立案、実行
・ 数値分析
意欲がある方には大胆に業務をお任せしたいと考えております。
学生のうちに経験を積みたい方、圧倒的に紫衣長したい方はぜひご応募をお待ちしております!
▼ このインターンの魅力
・事業グロースの経験
High Linkでは、あらゆる情報がオープンにされており、社員と同じ視点で事業グロースに携わることができます
・圧倒的な成長環境
High Linkのインターンは、一人のプロフェッショナルとして高い水準を求められますが、その分社員とインターン生の壁がなく、大きな裁量権を持つことができます
・SNSマーケティングのスキル
単体事業で合計30万人以上、5アカウント以上をインハウスで運用する企業だからこそ、社内に溜まった知見を学習しながら、実践に移すことができます
▼ 得られるスキル
・ SNSマーケティングスキル
・ 企画立案・提案力
・ 数値分析力
・ 高い執行力・課題解決力
博報堂、NTT、サイバーエージェント、NHK、デロイト、アクセンチュア、PwC、リクルート、レバレジーズ、ニトリ
Facebookでログインされていた方へ
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。