長期・有給インターンシップで
あなたのキャリアを一歩前へ

\登録1分!新着求人情報・スカウトが届く/

無料新規登録する
インターンシップとは?参加する目的や意味を徹底解説! 主要長期インターンサイト 求人数No.1 & 利用企業数No.2
*自社調べ 主要長期インターンサイト(2022年11月18日)

長期インターンシップを探す

長期インターンシップ一覧

全てのインターン

職種:
就活生やキャリアに悩みなどがある学生に対して、お電話でコンサルティング提案をしていただく、インサイドセールス職になります!
特徴:
1ヶ月からOK 未経験者歓迎 1・2年生歓迎 ベンチャー 内定実績多数 エリート社員 女性にオススメ
アクセス:
大阪梅田駅 徒歩7分 大阪駅 徒歩14分 中津駅 徒歩5分
業界:
IT 人材
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new
職種:
TA(ティーチングアシスタント)
特徴:
週3日以下でもOK 未経験者歓迎 1・2年生歓迎 理系学生にオススメ ベンチャー 高時給/高収入 女性にオススメ
アクセス:
新宿駅 徒歩9分 代々木駅 徒歩8分
業界:
IT 教育 人材
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new
職種:
入稿業務担当
特徴:
週3日以下でもOK 未経験者歓迎 1・2年生歓迎 新規事業立ち上げ ベンチャー 高時給/高収入
アクセス:
JR大阪駅駅 徒歩5分 大阪梅田駅 徒歩5分
業界:
IT 旅行/レジャー/エンタメ
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new
職種:
マーケティング・カーシェア事業運営
特徴:
未経験者歓迎 高時給/高収入
アクセス:
赤坂駅 徒歩1分 赤坂見附駅 徒歩7分 溜池山王駅 徒歩8分
業界:
IT メーカー
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new
Turing Technologies株式会社
done閲覧済み
alarm 5時間前
card_giftcard奨学金有り

初期ベンチャーの組織拡大をサポートするコーポレートスタッフの募集

職種:
バックオフィス、人事、広報、秘書
特徴:
週3日以下でもOK 未経験者歓迎 ベンチャー 社長直下 起業ノウハウが身に付く 女性にオススメ
アクセス:
九段下駅 徒歩3分
業界:
IT コンサルティング ファッション/アパレル メディア 広告
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new
職種:
ECサイト運営担当
特徴:
新規事業立ち上げ ベンチャー 社長直下 起業ノウハウが身に付く
アクセス:
六本木一丁目駅 徒歩5分
業界:
IT ファッション/アパレル
お気に入り追加 favorite_border
このインターンを詳しく見る
new

\条件を絞って自分に合うインターンを探そう/

長期インターンシップをもっと見る

インターンシップを知る

最新インターン情報・インターン体験記

FAQ

インターンシップとは

Q
インターンとは?

インターンシップとは「学生が自己の適正を把握する、あるいは仕事の内容を理解するために、在学中に一定期間に企業内で就業体験を行うこと」を意味します。志望企業の働き方・組織の雰囲気など、入ってみなければわからないことばかりの就職前にインターンシップをすることでより早く自分の適正や、やりたかったこと、実力を把握することができる絶好の機会となります。

Q
長期インターンシップとは?

長期インターンとは1dayインターンやサマーインターンといった短期インターンとは違い、3ヶ月以上の就業体験を行うインターンを指します。ビジネススキルが身につくだけでなく、「やりたいこと」や「向いていること」を知るきっかけになります。

Q
インターンシップとアルバイトの違いってなに?

インターンとアルバイトは、「働いて、対価(お給料)をもらう」という意味では似ていますが、そもそもまったく異なる概念です。アルバイトは本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。
一方でインターンは、「学生が自己の適正を把握する、あるいは仕事の内容を理解するために、在学中に一定期間に企業内で就業体験を行うこと」を意味します。また雇う企業側が新卒採用を意識してインターン採用している場合もあります。

Q
インターンシップの種類ってどんなものがあるの?

インターンシップの種類は大きく分けて、1日〜2週間程度で行う「短期」と、3ヶ月〜1年以上行う「長期」があります。短期インターンシップはその中でも、会社説明やグループディスカッション等を行う1〜3日程度のインターンと、グループで1つサービスのデモを作るようなプロジェクト型のインターンに分かれます。
長期インターンシップでは実際に就職してからも行うような本当に企業の戦力としての仕事を行うことが多いです。

Infraインターン(インフラインターン)について

Q
Infraインターンとは?

Infraインターンは、大学生向けに実施型の長期・有給インターンシップの募集だけを厳選して掲載している求人サイトです。Infraインターンは、長期・有給インターンシップにチャレンジする全ての大学生を本気で応援します!

Q
どうやってインターンを探すの?

「こんな企業で働いてみたい」「こんな仕事を経験してみたい」など自分に合ったインターンシップは人それぞれです。自分はなぜインターンシップがしたいのか、どんな経験やスキルを身に付けたいのかなどを一度しっかりと整理してみましょう。
Infraインターンでは職種から探すエリアから探す特徴から探す業界から探すなど様々な探し方をご用意しています。また、特に人気のあるキーワードから探したい場合は キーワード一覧も参考にされてください。

Q
実際にインターン募集に応募するには?

まずはInfraインターンで、働いてみたいインターンシップを探してみましょう、面接時には「志望理由」を聞かれることが多いので、応募する前に考えておくと良いでしょう。準備が整ったら応募フォームを入力して応募してみましょう!
最初は慣れないことが多く不安になるかもしれませんが、LINE@を通じてInfraインターン運営チームに質問・相談を行えるサービスを提供していますのでお気軽にご連絡ください。