
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
ミッション/目指すこと
「夢をカタチに!和食を世界に。」
私たちG-FACTORYは、「世界中でおいしい和食を楽しめる社会」を本気で目指しています。
日本の飲食店が世界で活躍することで、日本文化と和食の魅力を広め、人と人、国と国を“食”でつなぐ架け橋となりたい――それが私たちの願いです。
あなたの力で、「和食のファン」を世界中に増やしませんか?
グローバルな視点でチャレンジしたい方、大歓迎です!
G-FACTORYは、飲食業界に特化したコンサルティング会社です。
「お店を始めたい」「人手が足りない」「新しく店舗を増やしたい」など――飲食店経営者が直面するあらゆる課題の“頼れるパートナー”として、出店から運営・チェーン展開・海外進出までトータルにサポートしています。
実際に自社でも多彩なジャンルのお店を手がけてきた経験とノウハウがあるからこそ、経営のリアルな悩みを現場目線で解決できるのが強みです。
飲食業界を盛り上げたい方、リアルなビジネスの現場にチャレンジしたい方にはピッタリの環境です!
「挑戦したい」学生、大歓迎!
G-FACTORYは、「挑戦すること」「成長すること」をみんなで楽しむ会社です。
飲食業界のリアルな課題にゼロから向き合い、若手・学生のアイデアもしっかりと取り入れるフラットな社風が特長。年齢・経験問わず、提案や発信が歓迎されます。
海外展開や多様な人材との協働も進む中で、グローバルな視野・柔軟な発想を持って成長できる環境です。
各チームが部署を横断して取り組み、「誰かのために自分が頑張る喜び」や、「自分の成長が“目に見えて”わかるやりがい」を実感できます!
“社会に出る前に本気で成長したい”“自分のアイデアをカタチにしたい”――そんな想いのある方にピッタリの会社です。
まずは気軽にご応募ください!
【日本で働くグローバル人材と、人手不足の企業をつなぐ人材紹介サービスを展開しています】
語学や文化の違いから生まれる不安をサポートし、入社後の定着まで見据えたマッチングを行っています!
「どんな人がその会社で活躍できるか?」「長く働けるか?」を考えながら、
入社後の定着までサポートしていくのが私たちの役割です。
今回お願いするのは、グローバル人材の住まい探しを中心としたサポート業務!
物件検索サイトでの住宅探し、不動産会社とのやり取り・交渉、家電や消耗品の手配、
火災保険の加入手続き、請求書作成などをお任せします。
慣れてきたら、家電の見積もり依頼や契約書対応など、より実務的な業務にも挑戦可能です!
入居を楽しみにしているグローバル人材と、それを受け入れる企業、
どちらの“安心”も支える役割だからこそ、やりがいも十分。
⭐なぜ今このインターンなのか?⭐
【3年生の方】就活直前のラストチャンス!
✓ 面接で話せる具体的な実務経験(交渉・課題解決)
✓ 差別化できる国際交流エピソード
✓ 不動産・人材業界への深い理解
【2年生の方】時間があるからこそできる成長投資!
✓ 余裕を持って社会人スキルを習得
✓ 多様な価値観に触れて視野拡大
✓ 就活開始前に業界知識とスキルで差をつける
⭐あなたの成長ステップ⭐
【STEP1】基礎業務(1-2ヶ月目)
・物件検索サイトでの住宅リサーチ
・グローバル人材との面談(ニーズヒアリング)
→ 社会人レベルの情報収集・コミュニケーション力を習得
【STEP2】実務経験(2-4ヶ月目)
・不動産会社との条件交渉・空室確認
・契約書作成・請求書処理
→ 就活で語れる具体的な交渉・事務処理経験
【STEP3】課題解決(4ヶ月目以降)
・入居後のトラブル対応・定着サポート
・業務改善提案・新しい仕組みづくり
→ 主体性と課題解決力をアピールできるエピソード
など、就活で圧倒的に差がつくスキルを身に着けられます♪
Facebookでログインされていた方へ