長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【ビジョン】
“ 法務 ” の力を最大化し、ビジネスと掛け合わせることで生まれるイノベーションを支援する
【ミッション】
法律や法務というとビジネスの障壁というイメージで捉えられがちです。
しかし私たちは、法律や法務こそが、
先行きの不透明な日本社会で企業が持続的に成長していくために
欠くことのできない機能であり、
また、規制社会と言われる日本社会で
新しいビジネスを生み出す原動力でもあると確信しています。
全ての企業における法務の力を最大化することが、私たちのミッションです。
【バリュー】
『企業ごとに最適な法務の形を徹底的に追求する。』
法務がビジネスに果たす役割は、企業ごとにさまざまです。
決まった法務のフォーマットを組織に押し付けるのではなく、
企業のビジネス・沿革・人員に沿った最適な「姿」を実現することを徹底的に追及します。
『運・縁・勘を大事に。』
イノベーションも日々のビジネスも、ロジカルな整理ではなく、
エモーショナルな意思決定から生まれます。
法務組織を形作る支援をさせていただく上においても、運や縁や勘といった要素を重視します。
法務特化型人材紹介事業、AIプロダクト事業など
少数精鋭のため、一人ひとりがオーナーシップを持って業務に取り組んでいます。
自社クラウドサービス「e-Clerk」に関するお問い合わせ対応
見込み顧客への電話・メールアプローチ(アウトバウンド/インバウンド)
お客様の課題や契約書管理の現状ヒアリング
サービス説明、導入メリットのご案内
商談につながるアポイントの取得
CRM(顧客管理システム)への情報入力やステータス管理
営業チームとの情報共有・連携(フィールドセールスへの引き継ぎ)
簡単な資料作成(トークメモ、顧客管理シートの更新など)
案件状況に応じたフォローコール、リマインド連絡
Facebookでログインされていた方へ
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。