
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
このインターンでは、SNSを通じて自社製品のみならず、機械メーカーとしてのブランドイメージをどのようにして高めていくかを実務を通じて理解していただきます。
現在も一般客から取扱いチャネルまで、幅広いステークホルダーに対し、どのような告知をすれば良いのかを、外部有識者を交えて試行錯誤しながら進めていますが、当社プロジェクトチームの一員として機能していただきます。
弊社は京都府長岡京市に本社を置く機械メーカーで、農業用ポンプ、噴霧器、草刈機、各種園芸用品、耕うん機、発電機、除雪機まで幅広く提供しています。今後は、自走式機械やAI・IoT技術を活用することにもチャレンジしていきます。
弊社は液体や気体を運ぶために不可欠なポンプを中心に、農業製品や工業製品など幅広く製造しており、現在の売上高は165億、無借金経営を維持しております。農業用小型汎用エンジンポンプは国内トップシェアクラスで、海外では160ヵ国でご愛顧いただいております。
弊社は「全員が徹底的にお客様の声を聞くこと」に注力し、それを形にしていくものづくりをする会社です。ご利用いただく方々の「不」を解消していきますが、自分達が「やってみたいがたい」「やってみよう」ということをカタチにしていくことを是としています。
弊社は「革新と挑戦」を旗印に、豊かな社会、産業、生活の創造に持続的な貢献を果たす企業であり続けることを目指して、お客さまと向き合い、抱える現場の課題にフォーカスし、お役立ちできる「ベストソリューション」を提供し続けます。
・社員のチャレンジマインドを大切にし、手を挙げた人に仕事を任せます
・海外人材も積極的に採用し、グローバル化を推進します
・学び続けることを推奨し、自発的な教育参加を推奨しています
外部のSNS運用会社からInstagramの企画・投稿制作・分析等を学び、自社運用を目指していきます。弊社では公式Instagramアカウントをインターンを中心とした制作メンバーで運用していく計画があり、今回募集の人材はそのインターンチームのリーダー的役割をお任せします。
Facebookでログインされていた方へ