
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
■VISION
『救急車のたらい回しをゼロにする』
救急車たらい回しの主要因は、アルバイト当直医の管理体制を背景とした、医師のモチベーション低下です。しかし、情報の非対称性により、患者さんはこの事実を知らずに過ごしています。私たちは、医師、病院、患者さん、救急隊の4方良しの仕組みで、救急車たらい回し問題を解決します。
■MISSION
『人を救うことに向き合う医師を仕組みで増やす』
今の日本では医師の評価制度がなく、医師が患者さんを一生懸命診療しても、医師の頑張りは評価されません。これによって患者さんに向き合う医師が疲弊してしまい、患者さんに向き合うことを頑張り続けられなくなってしまいます。病気を治してほしい患者さんと医師との目線が揃わない。
これが医療の隠された真実です。
本来、医療は全ての人に十分に提供されるべきであり、その状態が持続可能でなければなりません。解決のために必要なことは、救うことに向き合った医師が報われる仕組みを作ることです。ドクターズプライムは「人を救うことに向き合う医師を仕組みで増やす」というミッションのもと、医師・病院・患者、そして医療に関わる全ての人々を幸せにするサービスの提供を行っていきます。
■医師の働き方を最適化するアルバイト求人情報サービス『Dr.'s Prime Work』
救急車の断りをなくす、どこよりも給与が高いアルバイト求人情報サービスです。
https://detail.drsprime.com/work
■明日使える知識がすぐそこに、開催数No.1の医師勉強会『Dr.'s Prime Academia』
毎月100件のオンライン勉強会を視聴できる医師・医学生専用のサービスです。
https://drsprime.com/service/academia
ドクターズプライムは『SAVE LIFE』, 『WEAKNESS & ACCEPTANCE』, 『BE CANDID』という3つのバリューを重視して運営されています。
『SAVE LIFE』
命を救うために、事業の成功・成果にこだわることを忘れずにいよう、という意識です。現状の医療の仕組みで失われている命が多くあります。その命を救うために事業を成功させなければならないと考えています。
『WEAKNESS & ACCEPTANCE』
互いの強みだけでなく弱みをも開示することでお互いを理解しあい、思いやり、誠実であろう、という意識です。チームに信頼があるからこそ、成功のために健全な衝突ができると考えています。
『BE CANDID』
調和のために忖度するのではなく事業を成功させるために率直に意見を交わそう、という意識です。率直に意見を交わすことで、事業推進を加速できると考えています。
【会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/drsprime/zhu-shi-hui-she-dokutazupuraimu-hui-she-shao-jie-zi-liao-nil-culture-deck
現在、カスタマーサクセスを行っている正社員メンバーと2人3脚で病院様へのサクセス業務を行なって頂きます。ミッションを実現する為に、利用いただいている病院様の救急体制の改善を伴走しながら実現していきます。
そこで、上記課題を一緒に解決していく仲間を求めています。
少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひ一度お会いしましょう。
あなたの一歩で大切な命が救えます!
【役割】
・救急改善サービスを利用頂いている病院様のフォロー及び、病院様の医師採用支援
「救急を断らない医師」の採用を実現する為に、病院だけでなく医師向けの施策やコミュニケーションを実施して、サービスの継続と病院の体制改善に貢献していきます。
【主な業務内容】
・病院のサービス解約率の減少に向けて、より効率的に商談を行うための施策の検討
・チーム内で意味浸透を行い、施策を最後まで実施しきること
・上記施策の数値の管理、分析、次の打ち手の検討
メンバーの工数が不足している場合には下記業務もサポートしていただく可能性もございます。
・サービス内で医師が興味のある病院への電話業務
・サービス内でのオペレーションの改善業務
・ユーザーグロースの観点での医師向けマーケティング施策
※社内状況によりその他ポジションの業務を行っていただく場合もございます。
まずは面接ではなく、面談という形で当社に遊びに来ませんか。
メンバーもご紹介させていただきながら、お互いに活躍できそうかお話したいと思っています。
経験やスキルよりは熱意や意欲を大切にしています。
■インターン経由で入社した先輩社員
https://blog.drsprime.com/entry/2021/08/04/103706
https://blog.drsprime.com/entry/2022/04/28/215120
https://blog.drsprime.com/entry/2022/06/17/184110
【オフィシャルブログ】
https://blog.drsprime.com/