
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
Airzは「+αのイベント配信をもっと身近に」をミッションとして掲げています。
社内総会や入社式、学会や国際シンポジウムなどの大切な瞬間を、オンラインで多彩な映像演出とともにお届けします。
私たちの使命は、DXの力を駆使して、このプラスアルファ配信をより多くの人に届けること。
そして配信の技術者が誇りを持って活躍できる未来を築くことです。
AirzはBtoBコンサル事業、ウェビナー支援事業、ライバーサポート事業、の3つの軸で成り立っている創業2年の企業です。
楽天で海外拠点勤務やSaasビジネスの統括責任者を経験した代表の宮崎・株式会社Donutsで最速MVPや事業譲渡、ライバーサポート事務所の立ち上げを経験した取締役の小堀を中心に様々な事業を立ち上げ急成長中です。
▼BtoBコンサル事業(https://www.consulting.airz.co.jp/)
ベンチャー企業や売上1兆円規模の大手まで主にSaaS事業新規立ち上げを支援
▼ウェビナー支援事業(https://webinar.airz.co.jp/)
「商談につながる」満足度の高いウェビナー開催に向けての集客や運営代行コンテンツ企画、改善支援
▼ライバーサポート事業(https://www.rebra-liver.com/)
事務所設立から2年が経ち、所属ライバー数は300名を超え急速に拡大中です。
▼代表取締役 宮崎について
新卒で楽天株式会社に入社し、楽天市場営業部約500名中営業収益No.1を獲得。26歳でフランス企業PriceMinister S.A.Sへ海外赴任し、マネージャーとしてEC事業拡大に注力。同社を退社後、個人で独立して新規事業立ち上げや事業戦略立案のコンサルティング業務、株式会社Donutsのバックオフィス業務効率化SaaSジョブカンでのビジネスサイド統括責任者を経て、2019年08月に株式会社Airzを設立。
▼メンバー
15名(2022年2月現在)
ベンチャー企業の元セールス責任者やCTO等、少数精鋭メンバーと共に事業を0から作っています。
Airzは、経営陣と社員の距離が極めて近く、意思決定の速さと変革のスピード感にあふれている社風です。
現在は全員が入社1年目というフラットな組織で、学生インターンを含め誰もが提案や挑戦を行い、実際に仕組みやサービスをつくり上げていくことができます。
トライ&エラーを歓迎する文化が根づいており、失敗も次の挑戦の糧となります。スピード感のある成長を求める人にとっては、数年分の経験を一気に積み重ねられる環境です。
一方で、デジタルマーケティングによる顧客獲得から、AIを活用した効率的な営業プロセス、そしてイベント配信支援まで、知見の体系化も進んでいます。挑戦と学びを両立できる仕組みが整っているのも特徴です。
今回、弊社のコンサルタントと共にクライアント様をご支援していただく長期インターンです。
実際にクライアント様を担当していただくので地頭の良さ、コミュニケーション能力は必須になります。
【Airzインターンの魅力】
・楽天の海外拠点やSaasビジネスの立ち上げを経験した代表直下の事業で働ける
・東大や一橋など、有名大学出身のメンバーと共に事業成長に取り組める
・新規事業立ち上げフェーズに携わり、ロジカルシンキングとやり抜く力が身に付く
・営業だけでなくマーケやコンサルティング、事業戦略立案など幅広く経験できる環境
・売上を一気に急成長させるフェーズのため、希少かつ再現性の高いビジネススキルが身に付く
【具体的な仕事内容】
・弊社クライアントのレポート作成
・案件獲得のための商談
・販促支援
・コンサル案件サポート
・新規顧客獲得のインサイドセールス
▼入社後イメージ
1ヶ月目:弊社のコンサルタントと共に定例MTGに出席し、コンサルタントがやるべきことを掴む。
2ヶ月目:レポート作成やリサーチ業務などコンサルタントの基礎を学ぶ。
3ヶ月目:社会人として一人前になり、社内業務を担えるようになる。
4ヶ月目:商談や定例MTGでファシリテーターを担い、社会人と対等に話せるスキルをつける。
5ヶ月目:コンサルタントとして一人前になり、社内、社外問わずバリューを出せるようになる。
6ヶ月以降:適正に合わせて更に裁量と責任のある仕事へアサイン
▼Airzのインターンで習得できるスキル目安
<半年後(社会人1年目レベル)>
○基礎的なビジネススキル
○圧倒的な営業スキル
○社会人と対等に話せるスキル
○Webマーケティングの知識
○1人でPDCAを回しスキルを自分で高めるスキル
<1年後(社会人3年目レベル)>
○実務レベルでのWebマーケティングスキル
○5人程度のチームマネジメントスキル
○クライアントと信頼関係を構築するスキル
○チームを維持し成長させるスキル
<1年半後(社会人5年目レベル)>
○事業を維持し成長させるスキル
○0から事業を創出するスキル
(ここまでくると既存事業の枠を超えて、新規事業を作っていただくことになります)
【こんな人大歓迎です!】
・途中で投げ出さず責任を持って仕事できる方
・人間関係において信頼を大切にしている方
・週4日以上でビジネスを本気で学びたい方
・自己成長の為に時間をできるだけ使いたい方
・主体的に意思決定を行い、判断の質を高めたい方
・法人営業の力を付けたい方
・WEBマーケティングに興味のある方
・常にGiveを大切にし、顧客の事業成長や利益から逆算して行動できる人
・主体的に考え行動に移せる人
・失敗を引きずらず、成長の機会を捉えチャレンジし続ける人
・目標と達成までのプロセスを言語化しPDCAを回せる人
・0→1を作る過程を楽しめる人