
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社UnlimitedはVtuber(バーチャルユーチューバー)を運営する会社です。
Unlimited社という社名の由来は、「常に無限の可能性を信じ、新しい価値をどんどん世の中に生み出していこう」という創業者2名の想いが込められています。
我々は、「常に新しいことに挑戦し続け、多くの人の人生に変化と感動を」というミッションを掲げ、最高のクリエイターチームとともに、今後より多くのIP開発に取り組んで参ります。
いつも応援してくださるファンの方々はもちろんのこと、次の当たり前を創るべく、新しいことに挑戦し続け、世界中の多くの方をワクワクさせる事ができるよう、チーム一丸となって旋風を巻き起こしていきます。
インターン生のみなさんには、週5日フルタイムで業務していただきたく思っております。
条件は厳しいかもしれませんが、1社会人としてリアルなビジネスを肌で感じてもらい、経営者目線でビジネスを体感してもらいたい。という思いがあります。今回は3ポジションで各1名ずつ募集します。
**募集ポジション**
【①共同代表・野口直下でビジネス周りの業務を行うポジション】
共同代表の野口の下で調達や案件獲得の業務していただきます。野口は代表業務とビジネス周りの業務を全て担当しているため、経営者ならではの営業方法を間近で感じていたけるかと思います。また、慣れてきた際には1人でアプローチから案件獲得までを担当していただきます。
【②共同代表・上西直下でクリエイティブ業務を行うポジション】
共同代表の上西の下でクリエイティブ補佐として業務していただきます。上西は代表業務と統括プロデューサー業務を担当しているため、経営者目線でのプロデュース方法をお教えすることが可能です。
【③動画編集・プロデュースなどプロダクトに関する業務を行うポジション】
経験豊富なプロデューサーの補佐として業務をしていただきます。キャラクターIPチャンネルの動画企画から投稿、認知拡大の取り組みから事業展開まで幅広くかかわることが可能です。成果・やる気次第ではプロディーサーとして責任のある仕事もどんどんお任せしていきます。
私たちは、みなさんを特別な技術や経験だけ評価したりはしません。
求めているのは、”圧倒的に成長したい”・”新しいことに挑戦したい”・”リアルなビジネスを肌で感じたい”、などの積極的に取り組もうとしてくれる姿勢です。
手を挙げていただいた方へは積極的に機会提供もしていきたいと考えています。(20歳の学生さんが自ら企画を行いプロデューサーとして活躍してくれてた例もあります!)実現したいことや叶えたいビジョンがある方大歓迎です!
**創業者プロフィール**
【代表取締役社長・野口圭登】
大学1年次から3年次にかけてITベンチャー企業数社でインターンシップを行う。
東京大学起業サークルTNKの代表を務め、2011年の大学3年次にVapesを創業。
SEOに特化したコンサルティングサービスを展開し、ベネッセホールディングに事業譲渡。
2017年10月に、共同代表上西と株式会社バーチャルユーチューバー(現Unlimited)を創業。
現在は、代表業務とともにビジネス周りを担当。エンジェル投資家として複数社に投資。
【共同創業者・上西恒輔】
15歳にゲーム「太鼓の達人」で総合スコアランキング全国一位を達成。
営業会社での勤務を経て、22歳のころに個人事業を開始。
2016年に、株式会社Sunroot創業。自社メディアを2カ月で1000万PVまで急成長させたのち、事業譲渡。
2017年10月に、共同代表野口と株式会社バーチャルユーチューバー(現Unlimited)を創業。
現在は、代表業務とともに全チャンネル統括プロデューサーを兼務。