
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
▼ビジョン
歳を重ねて、楽しみがある人生に。
▼ミッション
私の好きが、世界を、動かす。
国内最大級のシニアコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を含め、シニアDX推進事業に取り組むスタートアップ企業です。
▼まずは、「3分でわかるオースタンス」のスライドをご覧ください。
会社の雰囲気/カルチャー/制度や事業内容など、わかりやすく解説しています◎
https://speakerdeck.com/ostance/3fen-dewakaruzhu-shi-hui-she-osutansu-c76d3ea3-8f54-4f23-8270-37c55872066d
▼事業内容
・趣味人倶楽部(http://bit.ly/3c6rAZ5)
定年退職や子育て後、手帳から予定が無くなり、「朝、起きる理由がないんです。」と話す方々に、お会いすることがあります。
会員42万人・月間3000万PV、日本最大級のシニア向けコミュニティサービスを運営する中で、自分の好きな趣味を見つけたり、
新しい仲間に出会ったりできる機会を提供しています。
・シニアDX推進事業
2人に1人が50歳以上の日本市場で、シニア領域に注目が集まっています。
シニア向け商品・サービスを提供する法人向けに、商品開発や事業開発支援を行っています。
ヘルスケア、金融、旅行、教育領域など、様々な企業が100兆円以上のシニアマーケットに参入の際に、ビジネス検討〜UIUX〜システム開発まで、横断的にサポートできます。
・自治体向け事業
官公庁や地方自治体向けに、シニア向けソリューションの提供を行っています。
「県内のシニア向け体験サービスの提供」や「地方自治体向けコミュニティサービス」など、様々なソリューションを提供しています。
・素直で、責任感があり、一緒に働いて気持ちが良い人が多い
・コトに向き合うカルチャー
・個人よりもチームの成果を目指し、節目のイベントを大切にします。
・チームや役割に縛られずに、事業の改善点やアイディアについて積極的に議論できる
・挑戦の先にある失敗は称賛され、成功するまで、何度でも機会を創ることができる
【営業組織の立ち上げメンバー募集】
“売る“ではなく、“売れる仕組み“を一緒に創る。
BtoB領域の新規事業を、ゼロから形にするインターンを募集します。
私たちオースタンスは、「100兆円超のシニアマーケット」に挑むスタートアップ企業です。
シニア向けSNS『趣味人倶楽部』をはじめ、企業・自治体向けのDX支援事業など、多角的に事業を展開しています。
今回あなたにジョインしてもらいたいのは、大手企業向け新規事業におけるインサイドセールスチームの立ち上げです。
「すでに整っている営業組織」ではなく、“これから整えていく営業組織“を、ゼロから共に創っていきませんか?
■ このポジションの魅力
いわゆる“営業インターン“ではありません。
求めているのは、「売る人」ではなく、「売れる仕組みを一緒につくる人」です。
どんな顧客に、どんな言葉で、どんな順番で価値を届けるか、
正解のない問いに、仮説を立て、実行し、改善しながら答えを探していく。
これは、営業という枠を超え、事業そのものを創る営みです。
「起業したい」「事業を持ちたい」「将来、責任あるポジションで働きたい」
そんな思いを持つ人にとっては、これ以上ない実践の場になるはずです。
■ 具体的な業務
・ターゲットリストの設計・選定
・営業メール/電話によるアプローチ(インサイドセールス)
・KPIのモニタリングと改善提案
・営業スクリプトや施策の検証・改善
(希望に応じて)商談への同席、マーケ領域へのチャレンジも可能
※「まだ整っていないからこそ、自分たちで整える」仕事です。
まさに営業組織の0→1を体感できる環境です。
Facebookでログインされていた方へ