
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
企業資本の適正な循環を通じ、日本市場の健全な発展に貢献する
当社は、IT業界に特化したM&Aアドバイザリーを提供し、企業の成長を支援しております。M&Aの成功には、適切な企業価値評価や最適な譲受企業の選定、交渉だけでなく、統合後のスムーズな運営も不可欠です。当社では、M&A前後の各プロセスを包括的にサポートし、企業の継続的な発展を実現します。
【主な業務内容】
・M&Aアドバイザリー:企業価値の評価、最適な譲受企業の選定、交渉サポート
・PMI(Post Merger Integration)コンサルティング:M&A後の統合支援、組織運営・管理の最適化
・経営コンサルティング:M&A実施前の企業価値向上支援、決算書・経営体制の適正化
・IT業界に特化:システム開発、SaaS、SES、Web制作などの分野で専門性の高いM&A支援
M&Aの成立だけでなく、その後の成長やシナジー創出まで見据えたコンサルティングを強みとしています。
当社では、年齢や役職に関係なく、社員一人ひとりが当事者意識を持ち、M&Aのプロセスに深く関与することを大切にしています。
インターン生もまた、社員と同じ目線で高い意識を持ち、実践的な業務に取り組む環境が整っています。
複数のプロジェクトを横断して動く事業責任者の“右腕”として、企画から実行までを一緒に担ってくれるインターンを募集しています。営業開発事業部のマネージャーとして営業支援や現場連携を担いながら、
不動産領域での新規事業立ち上げに取り組み、さらに会社全体の新卒・中途採用の推進、そしてインサイドセールス事業も組織全体の営業体制強化を担っている責任者のもと、営業・マーケティング・資料作成・業務設計などの実務を横断的にお任せします。
【主な業務内容】
・各プロジェクトにおける企画・提案資料の作成/改善提案の実行
・経営層やクライアントとの商談に向けた営業準備・顧客対応
・数値の集計・管理や進捗確認など、業務全体の“見える化”と推進
・新卒・中途・インターン採用に伴うWebサイト運用・候補者対応
どの業務も単なる「サポート」ではなく、責任をもって実行してもらいます。
役割を越えて動くことで、学生のうちから“推進力”のある人材としての土台が確実に築けます。
▼このインターンから得られること
過去には本ポジション出身の学生が、
三菱商事、みずほ銀行、東京海上日動、サイバーエージェントなどの人気企業へ内定を獲得。
「任される経験」「ビジネスを動かす実行力」は、就活でもその先のキャリアでも確実に活きる力になります。
▼こんな方におすすめ!
・事業責任者の近くで、リアルなビジネスに関わりたい
・企画と実行のどちらにも興味がある
・複数の事業を横断して動ける視野・思考力を身につけたい
・「丁寧さ」と「スピード」の両方に自信がある
▼働きやすさ
・ネイル・髪色自由/服装カジュアルOK
・少数精鋭のチームで裁量あり
・スケジュールや業務量は柔軟に調整可能
Facebookでログインされていた方へ