
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【「圧巻の人財」を目指す—JBAのミッション】
私たちJBAは大手企業に特化したブランドコンサルティング会社です。
「圧巻の人財となり、世の中をより良くする」というミッションのもと、
社員一人ひとりが「圧巻の人財」となり、
お客さまや世の中に必要な新しいビジネスを自由に生み出すことが最大の社会貢献だと考えています。
実力をつけ、いろんな会社に就職し、中心人物としてそれぞれのアプローチで世の中をより良くする。
そんな集団を目指しています。
ブランドコンサルティング事業
「コンサルティング × AI × クリエイティブ」の力で、戦略策定から実行まで企業成長を一貫支援。
【提供サービス】
◼︎企業ブランドの構築
企業の価値を明確化し、ブランド戦略を策定。市場での独自性を確立。
◼︎マーケティング支援
市場分析からプロモーション戦略の立案・実行まで、成長を加速するマーケティング戦略を提供。
◼︎採用ブランディング
企業の魅力を可視化し、優秀な人材を惹きつける採用戦略を支援。
◼︎広報戦略の策定・実行
企業メッセージを最適な形で発信し、社会との信頼関係を構築。
◼︎組織の活性化
企業文化の醸成やエンゲージメント向上施策を通じ、組織のパフォーマンスを最大化。
戦略から実行まで、一貫した支援で企業の持続的成長を実現します。
「学生」か「社員」かは関係ない
JBAの中でよく言われる言葉があります。
それは「いつからプロになるのか?」
「学生」と「社員」とで、何か違いはあるでしょうか。
スポーツ選手には10代でプロとして活躍している選手だっています。
ビジネスの世界も同じ。今からプロとして働いて、経験を積めばいいのです。
このような考えで、JBAでは「社員」か「学生」かは関係なく、仕事をしています。
「学生」でもお客さまの前に立ち商談をこなし、
提案書や企画を一から作成し、
自分で事業やビジネスを立ち上げる。
青天井でどこまでも挑戦できる、日本で唯一のインターンシップです。
【過去採用実績(一部・順不同)】
青山学院大学、大阪大学、大阪公立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都市立芸大、駒澤大学、滋賀大学、専修大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京都立大学、同志社大学、広島大学、法政大学、北海道大学、立命館大学 他(五十音順)
【負けたままでは終われない。逆転を目指すあなたへ】
・第一志望に落ちた悔しさをバネに、合格者を超える圧倒的な成長を遂げたい
・全国大会を目指し、努力を重ねてきたその熱量を、今度はビジネスで発揮したい
JBAのインターンには、全国から強い意志を持った意欲的な学生が集まっています。中には休学してフルコミットする人もいれば、授業の合間にプロジェクトを動かす人もいます。出身も経歴も様々ですが、共通しているのは「自分の理想の人生を実現するためには「今」から実力をつけるしかない」という想いです。
インターンを通じて、大学卒業までに人生の勝負を決める。
アメリカやインドの優秀層は、寝る間も惜しんで研究やインターンに打ち込み、実力を磨くのが当たり前。卒業と同時に即戦力として活躍し、初任給1,000万円超も珍しくありません。
日本でも営業やWebマーケティングのインターンはありますが、クライアントを分析し、自らが主体となって企画を考えたり、それをお客さんに実際に話す提案までを一貫して経験できる環境は、まだほとんどありません。
逆転したいなら、早くから実力をつけ、周りと差をつけた状態で社会に出る。
JBAでは、学歴や年齢に関係なく、実力と意志のある人に制限なく挑戦してもらいます。
これからは「大学時代から実力をつけていく」ことが当たり前の時代です。
将来、大手企業の中心人物として活躍する。ベンチャー企業の中心メンバーとして事業を率いる。あるいは、自ら起業し、経営者として挑戦していく——もしあなたもそのような目標を持つ仲間と一緒に切磋琢磨したいなら、今ここで一歩を踏み出し、挑戦しませんか。
【JBAの実践型長期インターンシップの特徴】
■ 大手企業のプロジェクトに関われる
JBAのお客様は、世の中を支える大手企業500社。様々な課題解決に挑戦できます。
■ AIを活用し、企業・業界を深く分析
企業の歴史や強み・戦略・競合他社・業界動向を調査、分析する際にはAIも活用。これからの時代に不可欠なスキルと実践的なビジネス知識を身につけます。
■ 企画・提案・クリエイティブまで一貫して担当
プロジェクトの一員として経験を積み実力がつけば、クライアントの事業課題や経営判断に直接かかわるご提案や、部長・役員クラスを相手にした商談なども任されます。
【取引先例(一部・順不同)】
三井住友フィナンシャルグループ、三井不動産、大和ハウス工業、中外製薬、東京エレクトロン、ダイキン工業、ファンケル、コーセー、カルビー、ライオン、サッポロビール、ブリヂストン、リコー、YKK、三菱ケミカルグループ、積水化学工業、ANA、ヤマト運輸、セコム、しまむら 他
【仕事内容】
大手企業の「売上アップ」「ブランド強化」「採用力アップ」を目的に下記のような調査・分析業務を担っていただきます。
・企業分析と顧客理解
・競合・業界動向の分析
・クリエイティブ制作と実行支援
例えば、一つのプロジェクト事例をご紹介します。
【大手スーパーA社:全国100店舗における好事例調査】
<お客様が抱えていた課題>
各店舗には「売上を伸ばすための工夫」や「スタッフ育成のノウハウ」が存在していましたが、それらが他店舗へうまく共有・展開されておらず、結果として売上の高い店舗と低い店舗の差が大きいという課題を抱えていました。
STEP ①|顧客理解・企業分析
企業の強みや戦略をAIで分析し、全体像を把握
・公式サイト、投資家向け資料、社内マニュアルなど社外秘のものも含む様々な資料を集めて分析
・AIツールを活用し、「A社がなぜ成長してきたのか」「競合にはない特徴」「今後の戦略」などを抽出
・売上の良い10店舗に直接訪問し、どのように売上を伸ばしているか、
スタッフをどう教育しているかなど、成功の秘訣を詳しく調査
STEP ②|競合・他業界分析
「うまくいっているお店や会社は、何が違うのか?」他社の成功要因から使えるヒントを発見
・都内の主要スーパー5社(ライフ・西友・オーケーなど)を比較し、商品の売り方やスタッフ育成の方法を調査
・ドン・キホーテ、セブンイレブンなど多店舗展開している企業の知識共有方法(例:動画での事例共有、社内アプリ、週に一度の情報共有会議)を分析
・これらのデータをAIで分析し、「どの店舗でも再現できる成功パターン」を見つけ出す
→ 例:「現場発のアイデアを1週間でマニュアル化」「動画での共有」「スタッフ主導の改善レポート」など
STEP ③|現場ヒアリング・課題特定
"成功している現場"と"苦戦している現場"の本音から本当の問題点を明らかに
・本社営業推進部・人事責任者にインタビューを実施
→ 「現場から情報が上がってこない」「他店舗の取り組みが見えない」といった組織課題が浮上
・売上上位10店舗を訪問し、店長・エリア責任者・パートなど約40名にヒアリング
→ 「曜日・時間別の“売れ筋シフト表”掲示」「“今月のベスト陳列賞”制度」など成功要因を特定
・売上が苦戦している店舗(3店)も訪問し、「マニュアルが古く、応用できない」「他店との比較ができない」といった課題を明確化
STEP ④|企画提案・クリエイティブ実行支援
成功事例を形式知化し、全店舗で“使える”形に落とし込む支援を実施
・店舗スタッフがスマホで視聴できる動画マニュアル(例:接客ロープレ、売場づくりの工夫)を企画・制作
・100名の店長が月に1回集まる会議を企画・進行し、成功事例の発表や質疑応答、改善報告の場を作る
・成功事例・運用ノウハウを集めたナレッジブックを制作(冊子+オンライン閲覧対応)
→ 店舗ごとの"ベストな取り組み"を見える化し、他の店でもすぐに実践できる形に整理
【他にも下記のようなプロジェクト事例にインターンが取り組んでいます】
・ゼネコン―社名変更およびブランディング刷新支援
・メーカー―年間1,000名の採用コンサルティング
・JBAのAI事業本部・札幌拠点立ち上げ
…など、詳しくは採用サイトをご覧ください。
【募集職種】
以下4職種を募集しています。ただし、お客様の成果に伴走するためには役割を横断することが求められます。
コンサルタント職:企業の課題解決に向けた戦略立案、実行支援
コンサルライター職:ブランドストーリーの設計、企業価値を高めるコンテンツ制作
コンサルクリエイター職:クリエイティブ戦略立案、デザイン・動画制作
AIコンサルタント職:生成AIを活用した業務効率化・データ分析支援
【長期インターン座談会動画(YouTube 34min)】
・JBA長期インターンの実態 "北大から九大まで全国の学生が集まる理由" :https://youtu.be/3HBxGC-fL_k
【その他関連サイト】
・採用総合サイト:https://www.jbakk.co.jp/recruit/
・長期インターン採用サイト:https://www.jbakk.co.jp/recruit/intern/
アクセンチュア、ユーザベース、博報堂、リクルート、日経新聞社、講談社、リンクアンドモチベーション、P&G、BCG、ビジョナル、伊藤忠商事、電通、TBS、ディー・エヌ・エー、野村総合研究所、メルカリ、freee、その他スタートアップ企業多数
既に会員登録済みの方はログインしてお進みください
Facebookでログインされていた方へ
既に会員登録済みの方はログインしてお進みください