長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
#LiPの存在意義
常に変化する社会や価値観の中で事業を創り出し、価値を提供し続けること
仲間にとって価値のある組織であり続けること
#創りたい世界
志を持つ人を増やし、
志を持つ人が豊かになる社会を創る。
そして、情熱で溢れる世界にすること。
#解決したい課題
仕事選び、組織開発、人材教育の領域において、情熱と先端テクノロジーの力で仕事との向き合い方を変革すること
#大切にしている価値観
-志を持つこと
志とは、自己納得性高く、誰かのためになりたいという想いや生き方である
-幸福を追求すること
自分らしく、誰かのためになるということが幸せだと考える
-小さな出会いやきっかけが人生を大きく変える
自分次第で物事の捉え方が変わり、人生が大きく変わると考える
-全てにおいて情熱的であること
本気で物事と向き合い、壁を越えていく
-自己中心的利他であること
自己中心的に誰かの力になりたいと言う人の味方である
-関わる人や仲間を生涯大事にすること
顧客、ユーザー、そして仲間に対して生涯支え合い、尊重し合う
-誠実であること
関わる人たちに対して常に誠実であり続けること
「志を持つ人が豊かになる社会を創る。」そんな想いを掲げるLiP株式会社の“経営の舞台裏”に、学生のうちから飛び込んでみませんか?
人材×コンサルティングのスタートアップで、戦略立案や新規事業開発に関わる長期インターンです。
大学1〜3年生から挑戦OK。学業との両立に配慮しながら、経営企画・事業企画のリアルを出社で体感できます。
【私たちのカルチャー:一人ひとりの「志」を尊重し、共に成長する】
私たちは、「自分らしく働く人で溢れる社会を創る」というビジョンの実現に向け、メンバー一人ひとりの「志」を何よりも大切にする文化を育んでいます。
挑戦を応援する風土
「やってみたい」という気持ちを尊重し、個人の挑戦をチーム全体で応援します。失敗を恐れず、主体的に行動できる環境です。
相互支援の精神
部署や役職の垣根なく、お互いの成功を願い、自然にサポートし合う風土が根付いています。困ったときには気軽に相談できる、風通しの良い組織です。
社会への貢献意欲
自分の仕事が「誰かの幸せ」や「社会への貢献」に繋がっているという実感を持つことを大切にしています。共通の目標に向かって、全員が前向きに取り組んでいます。
私たちは、個性を尊重し合いながら、チームとして大きな価値を生み出すことに情熱を注いでいます。
【主な業務内容】
事業企画インターンとして、代表やメンバーと近い距離で、以下のような業務に携わっていただきます。
・事業に関するリサーチ業務
┗人材・教育・HRテックなどの市場調査
┗競合・類似サービスのリサーチ、整理
・戦略立案のサポート
┗事業計画や施策アイデアの整理
┗会議用資料(スライド・ドキュメント)の作成補助
・新規事業開発に関わる業務
┗新サービスのコンセプト検討の補助
┗ターゲットや提供価値の整理、簡易な検証のサポート
・社内ミーティングへの参加・議事録作成 など
最初はリサーチや資料作成など、取り組みやすいタスクからお任せします。
慣れてきたら、あなた自身の企画提案やアイデアコメントも歓迎し、裁量を持ってプロジェクトに関わっていただきます。
【このインターンで得られる経験・スキル】
・将来のキャリアに直結する「経営・事業を見る目」
┗新規事業開発の思考プロセスを、学生のうちから実務を通じて体感できます。
・裁量のある環境での成長体験
┗小さな組織だからこそ、一つひとつの意見・アウトプットが事業に直結しやすい環境です。
・スタートアップで未来を切り開く感覚
┗まだ形になっていない構想やアイデアを、ゼロから一緒に形にしていく過程を味わえます。
・論理的思考力・ドキュメンテーション力
┗情報を整理し、分かりやすく伝える企画書・資料作成のスキルが身につきます。
・志と情熱を大事にする仲間との出会い
┗「誰かのためになりたい」「情熱的に生きたい」という価値観を共有できる仲間と、一緒に働く経験が得られます。
Facebookでログインされていた方へ
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。