
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
世の中をもっとわかりやすく
「未来に点を打つ」
これからの時代ますます重要になる投資のスキル。
ドットエーはWEBコンテンツを通して主体的な生存戦略を支援します。
私達は「世の中をもっとわかりやすく」するために、各ジャンルでのトップサイトを目指して3つのジャンルのWebメディア運営事業を行なっております。
■運営メディア
①おすすめ商品がもらえる口コミポイ活メディア「モノシル」(生活雑貨全般)
https://monocil.jp/
→月間PV数 250万&月間アクティブユーザー 40万人
②おすすめSaaSサービスの一括比較+資料請求サイト「ビジトラ」(SaaS)
https://www.maneo.jp/media/category/business/
→テストリリース 2週間で売上100万。今後本格的にリリース予定。
③美容医療ジャンルのwebメディア
・リリース準備中
・企画段階なので、ゼロイチに携われます!
ゆくゆくは既存のSEOメディア領域以外の新規事業の立ち上げも計画しております。
学生インターン生から経営者も含め「全員20代のメンバー」にも関わらず、大手へのメディア売却経験者や起業経験者など、さまざまな実績を持つ少数精鋭の優秀なメンバーが集まっています。そのため、自主性があり、新しいことにスピード感を持ってチャレンジしていきたい学生さんは学び成長しやすい環境です!
【インターン生の内定実績】テレビ業界・大手エンタメ業界・大手広告代理店・youtuber・起業など
オープンでフラットな職場なので、仕事を楽しみながら本気でコミットして結果を出したい学生さん大歓迎です!
今回はマーケティング担当として、webメディアの運営に携わるインターン生を限定2名募集します!
▼お任せする業務内容
・記事の構成、企画作成
・記事のチェック、校閲業務
・契約ライターのマネジメント、ディレクション
・PV数向上のための施策策定〜実行、効果検証
・各クライアント様から依頼された広告の運用
・メディアのKPI分析、その他マーケティング施策 等
ウェブメディアの運用に関する業務を全てお任せしたく思っております!
他のポジションでは、新規事業立ち上げに伴い、代表直下で営業にチャレンジできる『営業マーケティング』ポジションも募集しています。
弊社のインターンでは、フリーランスとして活躍できほどのライティングスキルが身につきます。
過去に在籍していたメンバーは、フリーとして独立したり、自分でメディアを立ち上げた人もいました!
現在は大学生インターンが10名ほど在籍しており、YouTubeで活躍している大学生や自分のメディアを立ち上げている大学生など様々な大学生がいます!
また、当社では複数のメディアを少数精鋭で運営しているため、ライティング以外の業務も経験できるチャンスが大いにあります。
意欲があればご自身で1つのメディアを担うことも可能なので、将来Webビジネスを立ち上げたい・起業したいという方には実力のつく練習ができる環境です。
当社の代表も学生の頃に長期インターンや起業を経験しているため、起業家としてのノウハウも学べるほか、将来のキャリアについてもお教えできます。
特徴①自由に仕事をする
メンバーは全員が20代の若い会社。まさにミレニアム世代(平成生まれ)が大活躍する会社です。
特徴②裁量権を持って仕事をする
まずは自分から行動すると言う方針で、仕事をお願いすることも。
◎メンバーは全員が20代の若い会社なので、『何かやってみたい』学生を応援します
ドットエーでは、20代前半がメンバーの中心であることから、
『学生生活の間に何かにコミットをしたい!』という学生をどの会社よりも応援します。
<特別休学支援制度>
当社では、休学してインターンにコミットをしたいけれど、お金がない、という学生のために
『休学必要経費を会社が負担する』制度を導入しました。
ご興味のある方は、面談にてご相談ください。