長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
◆ビジョン
『1000年続く社会機関を創る』
今もこれからもこの先もずっと、
生活に寄り添ったビジネスを動かしていく。
便利なものから心を豊かにする発明まで。
そしていつか街全体を自分たちの手で手掛けたい。
◆理念
『社員の夢が会社を創り、
会社の夢がより豊かな人間社会を創る』
社員ひとりひとりの夢をカタチに。
たった一つの事業から始まった会社が、今ではなんと6事業。
新規ビジネスコンテストの「GLサミット」や
社員が制度立案を行う「合宿制度」
そしてこだわりの詰まったゼネラルリンクのオフィス。
アイディアがうまれ、夢が育つ環境を創り続けていきます。
◆主な事業
<WEB領域>
・WEBブランディング事業
・インターネット広告事業
<人材領域>
・人材紹介事業
<マーケティング領域>
・メディア事業
<社会貢献領域>
・カンボジア「ゆめのまち」プロジェクト
◆1年で3年分の経験を。最速での成長を極めるのは自分次第。
ベンチャーならではのスピード感が当社の特徴!
年齢に限らず、能力に応じて役職を設定しています。
新卒1年目の社員が役職についていたり、
2年目で編集長を務めたり、
4年目で営業統括を担っている社員もいます。
それは、インターンだって例外ではありません。
インターン生の中でもクライアントの案件をメインで担当し、
数千万円の金額をひとりで運用するメンバーがいたり。
ひとつのメディアの記事施策を任せられているメンバーがいたり。
一営業としてクライアントから絶大な信頼を置かれているメンバーがいたり。
仕事の裁量は何もせず与えられるものではないですが
逆に言うと、パフォーマンス次第で取りに行けるものだと考えています。
やったらやった分、目に見える形で評価される。
それがモチベーションに繋がってまた頑張れる。
これってすごく良い循環だと思いませんか?
◆0→1を生み出す。組織づくりに携われる環境。
ゼネラルリンクには事業が複数ありますが、
共通しているのは「成長フェーズ」であること。
今回のインターンもそれは同様。
組織を大きくするために、インターンも重要なピースです。
平均年齢が28歳という若い会社だからこそ
社員もインターン生も意見を出し合うことで
より成長のスピード、質も上がっていくはず。
未経験でも成長意欲、向上心があれば大歓迎!
(何かを始める時って、当たり前ですがみんな未経験ですからね)
ぜひ「創り出す」経験を一緒に積んでいきましょう。
TD(トレーディングデスク)事業部、というクライアントのWEB広告運用を行う部署でのセールスプランナーを募集!
テレビ広告をも抜き、成長のとどまらないこの市場だからこそ、スピード感を持った角度の高い成長ができます。
クライアントののサービスや商材を広告を通して消費者に届けるために
LINEやInstagramなどの媒体に出稿する広告を運用していくお仕事です。
【任せたいお仕事】
◇新規クライアイント開拓
◇広告運用フォロー
◇広告ディレクション
まずは広告に関する基本的な知識を覚えるところからスタート。
新規顧客を獲得し、フロントに立ってお客様の課題のヒアリングや
そこに伴う広告提案を行っていきます。
もちろん教育体制もあるので、未経験の方も成長意欲があればしっかりスキルが身につきます!
営業スキルはもちろん、マーケティングスキルやディレクションスキルも身につきます!
効果での貢献と誠実な対応を続けることで
「〇〇さんがそう言うなら!」
と、信頼を寄せてくれるクライアントも。
21卒の内定者は入社前インターンという立場ですが
既に新規開拓から商談まで既に一人で完遂しています!
TD事業部は、ゼネラルリンクの中では一番新しく、若い組織。
2年目の組織だからこそ、自由度の高さも魅力のひとつ。
LINEやInstagram、Facebookなどみなさんが日々利用しているSNS。
その中できっと多くの広告を目にしていると思います。
私たちの仕事は、まさにその広告を通して世の中に価値提供を行うこと。
サービス・商品が多く溢れる世の中で、消費者の
「こんな商品があるんだ!」
「今ちょうどこういうことで悩んでた・・・」
「こんなサービスがあったらいいのに」
という思いと、クライアントの
「こんな人にうちのサービスを届けたい」
という思いをマッチングさせることで、企業側にも消費者にも価値貢献ができます。
また、普段からSNSを多く利用する世代のみなさんだからこそ
みなさんの意見やアイディアが反映されやすく、
自分が提案した広告が実際に世の中に出ていく感動も。
急成長のWEB広告市場で、自分の市場価値を最大化させませんか?
【シフトに関して】
基本的には月80時間以上の勤務であれば、出勤日数や時間は相談可能です。
※テスト期間などに関しては柔軟に対応致します
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。