
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
当社は、ボストンコンサルティンググループ出身の神田と、日本M&Aセンター出身の野金という、東京大学アメフト部出身の2名が共同代表を務める企業です。
創業時からM&A仲介、コンサルティング、人材紹介、SNSマーケティングといった多岐にわたる事業を同時に展開しており、幅広い経営課題に対するソリューションを提供しています。
「クロスロードパートナーズ」という社名には、「経営者人生の岐路(=Crossroad)において、最良のパートナーとして信頼される存在でありたい」という想いを込めています。単なるM&A支援、コンサルティングなどに留まらず、総合的なサービスを最高品質で届けていくことを目指しております。
また親会社の株式会社REDGE CAPITALでは創業1年で2.5億円の資金調達を実現し、自社としてのM&A(買収)も経験しております。
具体的には、軽井沢の貸別荘事業(ホテル6棟を運営)の100%株式取得して経営を承継しておりますが、
日本のソフトパワー(観光、食、エンタメなど) × 外貨獲得(インバウンド・海外展開)にM&Aというアプローチで取り組んでおります。
5年後にはグループ40社、時価総額500億円規模まで会社を成長させていくことを中期ビジョンとしております。
弊社では、以下の事業を展開しています。
【M&A仲介事業】
事業承継や成長戦略に課題を抱える経営者の方々に向けて、プロフェッショナルなM&Aサービスを提供しています。
M&Aは”誰に教わるか”が最も重要です。
業界最大手でM&A実績を50件以上積んでいる独立系のプレーヤーは稀有であり、
スキルアップだけでなく、就活や今後のキャリアにおいてもポジティブな経験として語ることができます。
また、グループ会社(クロスロードパートナーズの親会社)のREDGE CAPITALでは、
投資事業も手掛けており、数年後の上場も目指してVCや個人投資家(上場企業経営者 他)からの資金調達など準備を進めています。
【投資事業】
"Local to Global"をコンセプトに、地域経済の活性化を目指す投資会社として積極的な投資を行っています。
中小企業のM&Aを通じた成長力強化と若手経営者の輩出をミッションとして自社が買収主体としてM&Aを行っています。
M&Aの仲介だけではなく、投資まで実現している会社は他にはなく刺激的な事業環境で働くことは一生の財産となるかと存じます。
プロフェッショナル × スピード × 顧客志向 というValueを重視しており、これを体現できる一流のビジネスリーダーを輩出していくことを目指しております。
また代表者2名が東大アメフト部出身ということもあり、クールヘッド・ウォームハートの両輪の価値観を大切にしています。
当社に在籍しているインターン生については、M&A業界や商社・コンサル志望者が多く、各方面で活躍していく優秀な学生達とインターンを通じて切磋琢磨していくことは人脈づくりにも役立つこと間違いなしです。
クロスロードパートナーズでは、経営者に近い視点でリアルなビジネスの現場を学べるインターンシップを提供しています。本プログラムでは、M&A仲介事業を中心に、営業や顧客対応の基本から実務に触れ、経営の最前線で成長する機会を得られます。
■主な業務内容
1. 新規開拓(インサイドセールス)
経営課題を抱える中小企業の経営者に向けて、電話やメールを通じたアプローチを行い、M&A、事業承継、資本提携、IPOなどに関するニーズのヒアリングやアポイントの設定を担当していただきます。
経営者の視点に立ち、信頼関係を構築することで、適切なタイミングでの商談につなげる重要な役割を担っていただきます。
2. 実務を通じたスキルアップ
社内でのM&Aや経営戦略に関する勉強会に参加
経営者との商談や顧客訪問に同行し、現場での経験を積む
簿記資格取得やM&Aに関する知識を学ぶための支援を受ける
■インターンシップの魅力
1. 一流の経営スキルを学べる環境
インターン生は、日本最大手のM&A仲介会社である日本M&Aセンター出身、かつ東京大学卒業の代表直下で働くことができます。代表の豊富な実績と知識を間近で吸収できるため、営業スキルだけでなく、M&Aや経営戦略全般に関する本質的な知識を学べる貴重な機会です。少数精鋭の環境だからこそ、実践的な経験を積みながら成長することが可能です。
2. 経営者に近い立場での経験
主に中小企業の経営者や企業の意思決定者とのやり取りが中心となるため、難易度の高い業務でありながら、大きなやりがいを感じられます。日々の業務を通じて、「経営者とどう向き合うか」という視点を養い、ビジネスパーソンとしての基礎力を飛躍的に向上させる環境が整っています。
3. 成果を重視した報酬とキャリア形成の支援
業務成果に応じたインセンティブ制度があるため、努力と結果がダイレクトに評価される環境です。また、将来のキャリアに関する相談も可能で、当社の人事責任者や代表から直接アドバイスを受けることができます。「自分の未来をどう描くべきか」という視点でサポートを受けながら、実務経験を積むことができます。
■こんな方におすすめ
将来的な起業・経営やM&A業界への就職に興味があり、プロフェッショナルな環境で成長したい方
若手のうちから一流の経営者や専門家と関わりながらスキルを磨きたい方
自ら考え、行動することで、自分の可能性を広げたい方
代表直下での実務を通じて、未来のキャリアを切り開く準備を一緒に始めませんか?
Facebookでログインされていた方へ