
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【企業価値向上のための「萬屋」になる】
日々の経営者との対話を通じて、2025年問題を抱える昨今において、人材の高齢化や後継者不足・アナログ業務からの脱却など、解決困難な課題が山積されていることを感じております。
弊社は愚直に様々な業界の皆様に向き合い、課題解決のためにあらゆるソリューションを提供できるコンサルティング会社でありたいと考えております。
日本の様々な業界の発展、そして従事される皆様のより良い生活の一助となれるよう全身全霊で尽力いたします
IT業界は未曾有の人材不足の時代に突入。
日々の経営者との対話を通じて、2025年問題を抱える昨今において、人材の高齢化や後継者不足・アナログ業務からの脱却など、解決困難な課題が山積されていることを感じております。
弊社は愚直にIT業界の皆様に向き合い、課題解決のためにあらゆるソリューションを提供できるコンサルティング会社でありたいと考えております。
日本のインフラ産業であるIT業界の発展、そして従事される皆様のより良い生活の一助となれるよう全身全霊で尽力いたします。
事業内容
【人材紹介・ヘッドハンティング】
IT業界に特化した人材紹介サービス。開発現場に必要なスキルや経験を持つエンジニアから、営業職・管理職まで、ニーズに合わせた人材を迅速にご紹介し、生産性向上や競争力強化をサポートします。IT業界の課題を理解し、即戦力となる人材の確保をお手伝いします。
【高度外国人材紹介】
IT業界に特化した高度外国人材紹介サービス。専門的な技術や知識を持つ人材を厳選し、貴社の生産性と競争力向上をサポートします。高度外国人採用の専門アドバイザーが支援し、迅速かつ的確なマッチングを提供します。
【採用コンサルティング】
IT業界に特化した採用コンサルティング。業界のニーズに応じた人材戦略の策定から、効果的な採用プロセスの構築までを支援し、最適な人材の確保を実現します。専門知識を活かした具体的な施策で、競争力のあるチームづくりをサポートします。
【M&A仲介】
IT業界に特化したM&A仲介。買収・合併戦略の策定からターゲット企業の選定、デューデリジェンス、契約交渉まで、全てのプロセスをサポートします。専門知識を活かし、貴社の成長戦略に最適なM&Aを実現します。
【財務コンサルティング】
IT業界に特化した財務コンサルティング。財務のスペシャリストと共に、財務戦略の策定、資金繰りの最適化、コスト管理の改善などを通じて、経営基盤を強化します。
【ビジネスマッチングサービス】
IT業界に特化したビジネスマッチングサービス。業界内のパートナー企業や顧客を迅速に見つけ、ビジネス機会を最大化します。専門的なネットワークと市場分析を活用し、企業の成長を支援する最適なマッチングを実現します。
弊社は、グループ全体で蓄積してきた膨大な経営戦略とサービスノウハウを最大限に活かし、IT業界におけるあらゆる経営課題の解決に挑んでいます。
「解決できない課題は存在しない」――それが、我々の矜持です。
平均年齢は20代後半と非常に若い人たちが多く、和気あいあいとした雰囲気で毎日楽しく働いています。
インターン生と社長や社員との距離も非常に近く、ランチや仕事終わりの飲み会など、一緒に時間を過ごす事が多いです。
成功経験のある社長や社員さんに就活や企業経営の秘訣をぜひ聞いてみてください。
インターン生は20名ほどの組織で動いており、二か月後には50人の組織を目指しています!社長は若い力に期待しており、インターン生は裁量権が非常に大きく、成果次第で様々な仕事を任せてもらうことができます!現在、事業部の責任者をしているインターン生が1名、新規事業の責任者をしているのが2名います。
この圧倒的成長環境の弊社のインターンでぜひ成長していきましょう!
① インサイドセールス(営業力の土台をつくる)
テレアポ・メールを駆使し、経営層へのアポイントを獲得。
ただの作業ではなく、「経営者の心を動かす」営業力を、現場で鍛えていきます。
すべてのビジネスの根幹は「営業力」にあります。
② ビジョン設計(戦う理由をつくる)
事業は「想い」から始まる。なぜこの事業をやるのか、誰を救うのか。
仲間と共にビジョンを描き、事業の旗印を立てます。迷ったときに戻れる「北極星」を自分たちで作る経験です。
③ マーケット選定と課題特定(本当に刺さる相手を見つける)
どの企業が、どんな悩みを抱え、どのタイミングでこのサービスを求めているのか。
顧客インタビューやMTGを重ねながら、リアルな「課題」と「ニーズ」を探り出します。
④ ビジネスモデル設計(勝てる仕組みを描く)
社会課題が変われば、ビジネスも変わる。
時代の変化を見据え、営業チームと連携しながら、プロダクトや収益モデルを柔軟に更新し続けます。
⑤ 組織設計・人材配置(仲間を集め、チームを動かす)
採用から育成、配置、組織戦略まで、全てインターンが主導。
人をどう動かすか、自分がどう動くかを考え続けることで、マネジメントと経営の本質に触れられます。
⑥ 事業計画の策定(未来を数字で描く)
目標とKPIを設定し、逆算でアクションを組み立てます。
利益計画から日々の営業数値管理まで、すべて「自分たちで作り、動かす」事業体験ができます。
⑦ スモールスタート&仮説検証(まず、やってみる)
まずは小さく始め、リアルな顧客の声から改善を繰り返します。
失敗から学び、次に活かすPDCAを高速で回すことで、事業は“生きている”と実感できます。
⑧ マネジメント(チームと成果を導く)
チームの目標を描き、仲間とともにそれを追いかける。
数字・人・戦略をまとめる“事業責任者”のような立場で、新規事業部をリードしてもらいます。
バンクオブアメリカ、伊藤忠商事、住友商事、三菱UFJ銀行、電通
Facebookでログインされていた方へ