
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【ミッション】
生き抜く力を共に創る
【ビジョン】
出会ったすべての人に寄り添い
生き抜く「仕組み」と「選択肢」をとどけ
より豊かな未来をともに創造する
そして、心からの良かったを実現する
【考え】
ライフプランは100人いれば100通り。企業ニーズも100社あれば100通り。
だからこそ、私たちはそれぞれのお客様、企業様のニーズに応えられるよう、幅広い金融商品や領域で多目的事業展開ができるビジネスモデルを構築して来ました。
アンティークコインは、ただの「お金」ではなく、歴史や物語を持つ“実物の資産”です。
海外の富裕層のあいだではコレクションとしても人気があり、保存状態や希少性によって価値が決まります。私たちは、このアンティークコインの世界を日本で広げるために、分かりやすい情報提供と安心できる選び方をサポートしています。
・データ(価格の推移・流通量など)を集めて、根拠のある提案をする
・初めてでも迷わないように、やさしい解説やイベントを行う
・「歴史が好き」「ストーリーのあるモノが好き」という人にも、楽しみながら学べる場をつくる
数字だけに頼らず、“好き”と“資産形成”が重なる体験を届けるのが、私たちの事業です。
クレア・ライフ・パートナーズのインターンは、ただの“お手伝い”ではありません。
社員と同じように裁量を持ち、自らのアイデアで事業を動かす――そんな、圧倒的な「リアルな挑戦」ができる環境です。
私たちは、「言われたことをこなす」ではなく、
どうすればできるかを考え、行動し、改善し続ける。
そんな“本気で仕事に向き合う姿勢”を大切にしています。
そしてその文化は、インターン生にも同じように期待しています!
ここでは、自分の一言からプロジェクトが動き出す。
「〇〇に挑戦したい!」と声を上げれば、その瞬間から、想像以上のスピードで現実になります。
「あの人に出会えてよかった。あの会社と仕事できてよかった。」
そう思ってもらえるような、“志”を持った【志事(しごと)】を、私たちは一緒に創っていきたいと考えています。
出会った人すべてと共に会社を創っていく。
その一員として、あなたにも本気で関わってほしいと思っています。
アンティークコイン事業の成長を、市場分析・マーケティング・事務オペレーションの3軸で支えるポジションです。実務に直結するアウトプットを、社長直下でスピード感を持って進めます。
1) 市場分析(コア業務)
・海外・国内オークション/小売サイトの落札価格・在庫・推定レア度の収集/時系列化
・希少性や状態(専門機関の鑑定)・発行枚数・来歴のリサーチと根拠資料化
・代表銘柄の相場メモ/インデックス化、月次のミニレポート作成
・仕入・販売の価格根拠資料(比較表・チャート・注記)の作成補助
2) マーケティング(魅力の可視化)
・商品ページ/LP/記事の原稿作成・校正、基礎的な写真撮影・簡易レタッチ
・SNS/メルマガの運用補助(入門解説、新着・相場トピック、イベント告知)
・セミナー/イベント運営のサポート(資料づくり、申し込み管理)
・KPI例:資料DL・問い合わせ数、セミナー申込、SNSエンゲージメント
3) 事務作業(正確で丁寧に)
・請求書の作成・送付、入金確認・消込、台帳管理(スプレッドシート/会計システム)
・在庫・商品登録、発送/検品補助、契約書の基本チェック(定型フォーマットあり)
・データ入力のルール整備やテンプレ改善
【サポート体制】
・初日オリエン&マニュアルあり/先輩が進め方をレクチャー
・表計算(スプレッドシート)や文章作成は基礎から学べます
・歴史好き・コレクション好き・リサーチ好き、大歓迎!
【こんな人に向いています】
・歴史やストーリーのあるモノが好き/海外の動向に興味がある
・コツコツ調べてまとめるのが得意/正確さに自信がある
・発信や文章を書くのが好き/人に分かりやすく伝えるのが得意
Facebookでログインされていた方へ