
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【ミッション】
生き抜く力を共に創る
【ビジョン】
出会ったすべての人に寄り添い
生き抜く「仕組み」と「選択肢」をとどけ
より豊かな未来をともに創造する
そして、心からの良かったを実現する
【考え】
ライフプランは100人いれば100通り。企業ニーズも100社あれば100通り。
だからこそ、私たちはそれぞれのお客様、企業様のニーズに応えられるよう、幅広い金融商品や領域で多目的事業展開ができるビジネスモデルを構築して来ました。
▼「ウイスキー事業」とは?
現在、世界中でウイスキーへの関心が高まっており、 蒸溜所・ボトラーズ(造り手)、飲食店(繋ぎ手)・消費者(飲み手)と、ウイスキー愛好家のすべてに向けて、多角的な事業展開を行っています。 世界150カ国以上からアクセスがある国内最大級のウイスキー情報サイトの運営や、世界各地の蒸留所を巡るツアー事業など、マーケットリーダーだからこその知見を活かし、インターン生が主軸となって事業を生み出しています!
▼『プロとして事業推進できる仲間』を求めています!
前述の通り、ウイスキーカスク事業はインターン生が主導で推進する社内でも非常に大きな事業です。
そんな推進力のあるインターン生達から「さらに事業と自分の可能性を広げて行きたい」という声を発し『インターン生の正社員登用』も始めるくらい熱量高く取り組んでいます!
もちろん正社員の意思は絶対条件ではありませんが、プロとしての事業推進力を身に付けたい熱心な学生さんに仲間になっていただきたいです!
クレア・ライフ・パートナーズのインターンは、ただの“お手伝い”ではありません。
社員と同じように裁量を持ち、自らのアイデアで事業を動かす――そんな、圧倒的な「リアルな挑戦」ができる環境です。
私たちは、「言われたことをこなす」ではなく、
どうすればできるかを考え、行動し、改善し続ける。
そんな“本気で仕事に向き合う姿勢”を大切にしています。
そしてその文化は、インターン生にも同じように期待しています!
ここでは、自分の一言からプロジェクトが動き出す。
「〇〇に挑戦したい!」と声を上げれば、その瞬間から、想像以上のスピードで現実になります。
「あの人に出会えてよかった。あの会社と仕事できてよかった。」
そう思ってもらえるような、“志”を持った【志事(しごと)】を、私たちは一緒に創っていきたいと考えています。
出会った人すべてと共に会社を創っていく。
その一員として、あなたにも本気で関わってほしいと思っています。
【業務への期待】
皆さんにお任せする仕事は『価値向上と事業創出』です。
下記の業務を足がかりに「どうすればウイスキー事業を強化できるか?」あらゆる視点から突き詰め、私たちと一緒に事業を拡大していただきたいです!
【業務概要】
▼企画・運営業務
・各種イベント企画、商談、提携業務、事業計画の策定サポート、各種制度構築など
▼イベント運営
・自社で主催するイベントの運営
▼セールス
・自社で取り扱っている限定ボトルの販売や、ウイスキーのカスクといった商品の販売
▼英語翻訳・調査業務
・記事翻訳、英語商談、海外メディア調査など
▼SNS運用業務(X・instagram・TikTok・Threads)
・自社メディア『Dear WHISKY』があらゆる事業の橋渡しとなれるよう、調査分析から課題改善、プロモーションなどのマーケティング業務を行い価値向上を目指す
▼取材執筆業務
・国内外の蒸溜所やBar、ウイスキー関連イベントでの取材業務。日本全国出張も可能です!
【これまでにインターン生が生み出した事業紹介】
・オリジナルボトル制作事業
・新ボトルの輸入販売事業
・蒸留所サポート事業
・蒸留所ツアー事業
・企業タイアップ...etc
【仕事の魅力POINT】
・英語人財、社員候補生は【ロンドンやスコットランドへの出張】も有り得ます!
・第二創業期だからこそ、事業の舵取りを先輩から引き継ぐ重要且つやりがい溢れるポジションです!
・企画から実行、新規立案まで圧倒的裁量権を持って取り組めます!
・海外企業とのやり取りで英語力も活かせます!(英語必須ではありません)
Facebookでログインされていた方へ