
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社Brave group(旧社名:Unlimited)は、
2017年10月「次世代のIPを想像し、世界に驚きと感動を」をミッションに
Vtuber(バーチャルユーチューバー)を主事業として行う企業として創業致しました。
当社はVtuber市場では後発ながら、
2018年11月には、再生数は国内TOP(2位に再生数倍以上)の実績を出すまでに成長致しました。
そして2020年6月には、社名を「Brave group」へと変更し
「エンターテイメントを通して世の中を笑顔に」というミッションの下、
事業領域を拡大し新たなスタートを切りました。
▼事業紹介
アバターを利用して動画配信を行う「VTuber(バーチャルユーチューバー)」の運営です。
日本独自のオリジナリティを持つ「アニメ」は、ここ十数年で世界中から高い評価を受けるようになりました。そして、2016年に初めてVTuberが登場して以来、2D・3DCGやモーションキャプチャ等の技術によって生み出されたVTuberチャンネルが増え続けています。
そんな中、当社はVtuber業界の中では後発ながら『月間再生回数日本一』を誇ります。
▼なぜVtuberなのか?
アニメにはいつか“最終回”がきます。
作品をつくるものとしては、終了と同時に作品に対する熱がだんだん下がってしまうことは悲しいことです。しかし、動画の配信には終わりはなく、ファンの方々の熱狂をどこまでも広げられる可能性を持っています。私たちのミッションは、「次世代のIPを創造し、世界に驚きと感動を届ける」こと。今後はVTuber業界のトップだけにとどまらず、世界中で愛されるIPを数多く創造していきます。
*社名変更・8億円調達のプレスリリース*
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000044525.html
今回のインターンでは、【週5日 / 1日8時間】という高いハードルを設定させていただきましたが、その代わりに“イチ社会人”として、”ビジネスのリアル”を肌で感じてもらえると思います。「企業で働くのは初めて」という方がほとんどでしょう。ですが、だからこそ、今のうちに多くの時間をこのインターンに投資することで、短期間で周りに差をつけられるはずです!
▼インターンの内容
一言で言うと「経営陣の右腕」インターンです。
特定の業務をお任せするというより、常に経営陣と共に行動し幅広い業務に携わります。
・商談
・投資先との打ち合わせ
・資金調達関連
・プロダクト戦略の設計
・各プロダクトの進捗・KPI管理 etc...
▼求める学生像
・圧倒的に成長したい人
・新しいことに挑戦したい人
・リアルなビジネスを肌で感じたい人
私たちは、現時点の技術や経験だけで評価したりはしません。どんなことにも手を挙げて進めてくれる「積極性」を求めています。
当社は積極性が活かせる社風があり、インターン生の方にも最大限の機会提供していくつもりです。
(過去に、20歳の学生さんが自らの企画でプロデューサーとして活躍してくれてた例もあります!)