
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
MISSION
Z世代の可能性を解放し、
未来の働き方をアップデートする
VISION
Z世代が最も輝く
採用プラットフォームを創る
Value
Z-Driven
Z世代のリアルな価値観を理解し、
本質的なマッチングを生み出す
Speed & Impact
変化の激しい時代に素早く対応し、
大きなインパクトを生み出す
Straight Talk
無駄を省き、
誠実かつ率直なコミュニケーションを大切にする
Co-Creation
企業とZ世代がともに成長できる仕組みをつくる
Future-Driven
未来の働き方を常に考え、
業界をアップデートし続ける
主力サービス:Talent Passport
新卒採用の新しいスタンダードへ
学生時代に挑戦を重ね、実践経験を積んできたインターン経験者のみが参加できる、これまでにない採用プラットフォーム。
企業は「意欲と行動力を備えたZ世代」と出会い、学生は「リアルな企業文化」と触れ合いながら未来を描けます。
⭐︎ “読む”から“感じる”へ
従来の文字だけの求人票ではなく、動画で企業の本質を伝える仕組みを導入。
社風や働く人の雰囲気を直感的に感じられるからこそ、学生と企業のマッチング精度が格段に高まります。
⭐︎ 次世代型の採用チャネル
Talent Passportは、単なる就活サービスではなく、**「Z世代が自分らしく輝ける舞台」**を提供する新しいキャリアの入口です。
Z世代の可能性を解き放ち、未来を創る挑戦者の集団
株式会社Z FORCEは、
「Z世代の可能性を解放し、未来の働き方をアップデートする」という壮大なミッションを掲げ、Z世代が最も輝ける採用プラットフォームを創造している会社です。
私たちは、単なる採用支援に留まらず、Z世代が持つ独自の価値観と才能を最大限に引き出し、企業とZ世代双方の成長を支援することで、
社会に大きなインパクトを与えることを目指しています。
私たちの社風を形作る3つの要素
①Z FORCE世代と共に未来を切り拓く「共創」のスピリット
私たちはZ世代のリアルな価値観を深く理解し、Z世代の視点に立って本質的なマッチングを生み出すことを重視しています。
Z世代の社員一人ひとりが、未来の働き方について常に考え、そのアイデアや視点が事業にダイレクトに反映される環境です。
会社全体が、Z世代と共に成長し、業界をアップデートしていく「Co-Creation(共創)」の精神に溢れています
②変化を恐れず、常に進化し続ける「挑戦」の文化
現代社会の変化の速さに対応し、常にスピーディーに、そして大きなインパクトを生み出すことを追求しています。
新しい技術やアイデアを積極的に取り入れ、常に改善を繰り返すことで、世の中に新しい価値を提供し続けています。
固定観念に囚われず、常に「より良い方法」を模索し、挑戦し続けることが奨励される文化です。
③率直でオープンな「信頼」のコミュニケーション
私たちは、誠実かつ率直なコミュニケーションを大切にしています。
役職や立場に関わらず、誰もが意見を自由に発信でき、建設的な議論を通じてより良いものを生み出すことを目指します。
オープンで透明性の高いコミュニケーションが、チームワークを強化し、相互理解を深める基盤となっています。
インターン生の業務内容
マニュアルなし。あなたのスタイルで、事業を拡大する。
新規営業・事業開発
あなた流の営業スタイルで、社長にリーチする
型にはまった営業はしません。「どうすれば社長に会えるか?」を自分で考え、実行する。それがZFORCEのスタイルです。
営業手法は完全自由:
Instagram DMで直接アプローチ
企業の社長や人事責任者のSNSを見つけて、メッセージ送信
オフィスに直接訪問
アポなしでも構わない。熱意があれば、飛び込んでみる
イベント・交流会での名刺交換
ビジネスイベントで経営者と直接繋がる
LinkedIn、Xなどあらゆるチャネル活用
使えるものは全て使う。あなたのアイデア次第
やること:
企業の社長・経営層へのアポイント獲得
Talent Passportの価値を直接プレゼン
契約締結まで一気通貫で担当
「刺さる」トークや提案資料を自分で磨く
成功体験が積める環境
自分で考えた方法で、実際に社長からアポが取れる。契約が決まる。この成功体験は、何にも代えがたい財産になります。
集客戦略・グロースハック
事業拡大の"仕掛け"を、自分で創る
サービスをどう広めるか?どうすればもっと学生が集まるか?
戦略を立てて、実行して、数字で検証する。これを高速で回します。
具体的な業務:
広告運用・ABテスト
集客戦略の立案・実行
ターゲットユーザー(Z世代学生)の行動分析
どのSNSで、どんなメッセージを出すべきか?
バイラル施策やキャンペーン企画
インフルエンサー連携の提案・実行
データ分析
ユーザー獲得単価(CPA)の分析
登録→利用までの導線改善
Google Analytics等での行動分析
数字から仮説を立て、次のアクションを決める
コンテンツマーケティング
SNS投稿の企画・制作
Z世代に刺さるクリエイティブ制作
動画コンテンツの企画・編集
✨ この仕事の面白さ
圧倒的な裁量と自由度
「こうやってみたい」が、すぐに試せる。失敗しても、それが学び。成功すれば、事業が動く。
数字で成果が見える
自分の施策で、登録者が増える。契約が取れる。成長が目に見えるから、面白い。
経営者マインドが身につく
社長に直接営業する経験。事業全体を見る視点。これは普通のインターンでは絶対に得られません。
市場価値爆上がりスキル
営業力、マーケティング、データ分析、経営視点。どの会社でも通用する実践スキルが一気に身につきます。
Facebookでログインされていた方へ