
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
「情報技術を普及し、社会の生産性を向上する」
フルスタック株式会社では、日本の大きな課題である労働人口不足を解決すべく、顧客企業の生産性向上に取り組んでいます。
理念として以下の5つを掲げています。
貢献するために活動する
お客様、協力会社、一緒に働く社員、家族に仕事を通じて貢献しましょう。
目標は大きく持つ
目標に応じた結果がついてきます。当たり前の基準を高く持ちましょう。
オタクになる
興味があることを調べる。最新情報を追い続ける。こだわりを伝える。
違いから学び、個性を活かそう
他の社員、他企業、他サービス、他国との違いを尊重し、吸収し、個性を活かそう
法令順守を徹底したモラルの高い会社に
後ろめたい行動は、いつか自分に返ってきます。素直に誠実に行動しましょう。
フルスタックは、「技術を普及し、生産性を向上すること」を軸に、人材事業と観光事業の2つの領域で事業を展開しています。
▮人材事業
ITエンジニアとバックオフィスの2職種の人材を取り扱っています。
▮観光事業
新規事業として、訪日外国人観光客向けに日本製品の販売・体験機会を提供するサービスを展開しています。
地域の伝統産業や食文化を活かしたプロダクトの企画・開発を行い、越境ECや現地販売チャネルを通じて、観光と日本文化の魅力を国内外に発信しています。
年齢や役職に関係なく、社員ひとりひとりが当事者意識を持って仕事に取り組むことを大切にしています。合言葉は「100%当事者意識」です。もちろん、困ったときは助け合うのが弊社の文化ですが、業務を一つでも担当する以上、常に責任者としての意識を持って働いています。
現状の延長線上に理想を描くのではなく、理想から逆算して現状を変えることを大切にしています。高い理想を実現するには、困難がつきものです。しかし、困難を乗り越えようとする姿勢の先にしか、想像を超える理想はやってきません。99度と100度には、大きな違いがあります。「そこまでやるか」を徹底追及するのが、私たちのスタンダードです。
若手の活躍を全力で後押しすることを大切にしています。弊社の平均年齢が26歳で、社員の8割が新卒入社したメンバーです。メンバーには「世界一、入社して良かった」と言ってもらえるよう、年齢にとらわれず挑戦でき、挑戦が評価される社風をつくってきました。働く時間ではなく、仕事の充実度を重視し、失敗を恐れず全力投球する姿勢を応援します。
新規事業「訪日外国人向け観光マーケティングサービス」の立ち上げにおいて、以下のような企画・運営・実行業務に携わっていただきます。
【主な業務】
市場・競合・トレンド調査(訪日観光/越境EC/文化体験など)
ユーザーヒアリングの設計・実施(外国人観光客/観光事業者など)
サービスコンセプトの立案・検証(プロトタイプ企画含む)
WebコンテンツやSNS発信の企画・運用補助(Instagram、TikTokなど)
パートナー企業・自治体との連携支援(商品企画・観光体験の設計補助)
多言語ECサイト/LP制作への関与(翻訳・構成・改善案の提案)
■こんな経験ができます
観光業界におけるリアルな課題やニーズの理解
ゼロからサービスを立ち上げる過程への実践的な参加
海外市場向けのマーケティングやリサーチスキルの習得
多言語・多文化対応の企画やコンテンツ制作の経験
アクセンチュア、大学院進学
Facebookでログインされていた方へ