
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
--------------------------------------------------------
「"買う"を楽しく、簡単に。」
--------------------------------------------------------
「情報が多すぎる、でも最後は自分で決めたい」
そんな思いから生まれたのがランク王です。わたしたちは、みんなの買い物体験を集め、
もっとわかりやすく情報を編集します。それによって、楽しく簡単な買い物を実現し、
買い手・作り手による「より豊かな消費循環」を創造します。
■ランク王はメディアマーケティング会社です。
メディアを運営し、マーケティングの力で優れた商品やサービスを世の中に紹介する仕事をしています。
WEBメディアとは、分析→仮説→実行→振り返りのサイクルを回しながら徐々に成長させていくシンプルな領域です。
シンプル故に未経験でも優秀かつ熱量があれば誰にでも活躍のチャンスがあります。
だからこそ、ランク王は学生の成長に投資する重要性を知っています。
大きな裁量権で徹底的に事業成長と向き合うインターンシップは、これまで投資銀行やコンサルティングファームに内定する学生を輩出したり、15名以上の起業家を輩出したりと、学生の成長を加速し成功のキッカケを作ってきました。
現在の取締役や、これまでの執行役員も全てインターンを通して成長してきたメンバーでした。
数々の学生の飛躍的成長を見守ってきたランク王は学生の可能性を信じ、挑戦をサポートします。
---
業務内容
■メディア運営事業
・ランク王
https://rank-king.jp/
月間PV1200万PVを超えるお買い物口コミサイトです。
・アライアンスによる大手メディア複数運営
(ふるさと納税/SaaS比較/人材 etc...)
「成長意欲の高い人には任せて育てて成功させる」
今まで数々の起業家を輩出してきたランク王のモットーです。
ランク王は高い目標を設定し、それに対する道筋も見えています。
あと必要なのは、推進する優秀なメンバーのみ。
WEBマーケで成功体験を積み、自分が市場を動かすワクワクを知ってほしい。
1ユーザーではなく、市場を動かす第一人者として。
誰もが必要とする新サービスを創る開拓者として。
あなたも、ランク王を新しい世界を創りませんか?
▽業務内容
ランク王のインターンでは、裁量権を持ってメディアのディレクションをお任せします。
マーケティングに限らず、
「ビジネスにおいて重要なPDCAとは」「思考の回し方」「数値を追うこと」
といった本質的なビジネス基礎力を学べ、WEBマーケ領域に留まらない思考力とスキルを得ることができます。
具体的には、サービス成長に関わるwebマーケティング業務全般に携わっていただきます!
・コンテンツの制作/管理(記事のライティングも含)
・担当メディアのディレクション
・担当したメディアチーム全体のマネジメント
▽大まかな育成フロー
①細かなタスクをこなしながらSEOの概要やメディアの構造を学ぶ。
②目標を要素分解して自分でやるべきことを考え実行する。個人で目標を追う。
③目標を要素分解してチームでやるべきことを考え実行する。自分だけではなくアルバイトさんなどの管理もする。
④1メディアないしは重要KPIの担当者として仕事をする。
*以上は目安です。個人の適性や志向によって育成フローやお任せする業務は変わります。
ランク王は「自走力」を重要視しており、学生はスキル習得だけでなく成果を出す上で「自走できる」ことを目指し、それをサポートする体制を整えています。
▽このインターンの特徴
【少数精鋭での実力派メンバー】
ランク王のメンバーは平均年齢20代と若いメンバーがそろっています。
役員陣は20代前半で事業売却を経験し、WEBメディアマーケティング領域において知識や経験を蓄積しており、役員陣と近い距離で実務経験を行うことでノウハウを得ることができます。
【社員と同等の裁量権】
役員陣はインターン生から始まり、取締役を経て会社を設立しています。インターン生の中には、昇格し役員を経験した人もいます。そのため、社員とインターン生の垣根はありません。あくまでサービスを拡大する仲間として接し、裁量権を与えることで学生の成長に期待しています。
【同年代のインターン生と刺激し合う】
ランク王には多くの優秀なインターン生が在籍しており、多い部署では学生7人が活躍しています。学生同士も仲が良く、ランチに行ったり就活の相談をし合ったりと同年代が集まるからこその雰囲気が作られています。
【優秀人材多数輩出】
過去弊社からは15名の起業家を輩出し、卒業生の中でも外資コンサルティング会社や大手日系企業に内定した人もいます。これは弊社の特徴である、「自走できる」ことを目指した結果であると自負しております。成果を出す思考法を身に着けられる会社で、あなたも「優秀人材」になりませんか?
▽条件
・渋谷オフィス出社勤務
・週20時間以上勤務(テスト期間・就活期間などは加味します)