
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
【物流を支え、未来をつくる】
「物流」に関わるすべての人たちを支え、未来の課題を解決する。
そのために私たちは物流の現場を支え続ける「プラットフォーム」をつくります。
▼ドライバージョブ(https://driverjob.jp/)
物流の運送事業者と、ドライバーをつなげるプラットフォームサービスとなります。事業者の事業状況を踏まえて、必要な免許や経験を持つドライバーをご紹介。毎月多数の登録があるため、エリア、免許、経験、年齢などの細かい条件を踏まえて紹介することが可能。
一方で、日本全国の運送事業者を紹介しているため、職を求めるドライバーの細かい要望に答えることができます。いままでは、ライフイベントの変化や、給与、条件などをふまえて、企業を選択できなかったドライバーに、その人にあった選択肢を提供します。
物流業界に人材の流動性をもたらすことで、より生産性の高い運送事業者が利益を上げられる新たな産業構造を構築し、日本の物流を支えていきます。
【社風】
・フラットな社風で立場や学歴などに関係なく発言でき、その内容や行動によって評価され、より大きな裁量を持てます。
・大手企業出身からベンチャーで活躍していたメンバーまで、様々なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。
・現在は20名弱ですが組織拡大に伴い、優秀なメンバーを募集しております。
【在籍メンバーについて】
・平均年齢は26歳で、男女比は7:3。
・セールスが33%、キャリアパートナーが50%、残りがバックオフィス、エンジニアになります。
・エス・エム・エス、Yahoo、ナイル、ワンスター、ブレインパッド、デロイトなどベンチャーから大手まで幅広く在籍。
・在籍メンバーがメンターになります!
弊社では物流業界に特化した人材紹介サービス「Driver Job」を運営してきましたが、そこで得たノウハウをもとに複数の新規事業を立ち上げることになりました。
少数精鋭のチーム且つ代表直下のプロジェクトメンバーとしてジョインしていただくため、将来起業を考えている方や0→1をやってみたい方にはもってこいな環境を提供できるのではと考えています!インターン生の方には社員同等の裁量を持って業務を進めていただきます。
▼事業展望
今後、以下2つの指針に基づいた事業を推し進めていきます。
①ドライバーにより良い機会を提供し、ドライバーを増やすこと
②運送業により良いツールを提供し、運送業の生産性を向上させること
将来的には、運送事業者とドライバーの提携を起点としてサプライチェーン領域にプラットフォームを展開していきます。
▼業務内容一部紹介
・新規契約獲得のためのセールス業務
・求職者に対する求人紹介/選考フォロー
・クライアント企業との応対
・サイトのSEOを上げるためのWebマーケティング
・競合・市場調査
・サイト上の機能を向上させるための運用業務
etc
【代表・黒崎の経歴】
2015年から株式会社エス・エム・エスで勤務。
2年目は年間予算、数億円のウェブマーケティングを担当し、3年目は在宅介護施設と介護利用者をつなぐ新規事業の事業責任者に従事。ECによる物量の増加と、人口減少から起こりうる物流領域の課題を解決するために、株式会社プレックスを2018年4月に起業。
株式会社プレックス
toB営業