
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
食べチョクを倒す
【概要】
当社は、昨年に時価総額数億でM&Aした会社でインターンをしていた代表が、投資を受けて2020年、独立・起業した会社になります。弊社の事業は、食・料理系のWEBメディアを運営で、立ち上げて1年で300万PV達成と、破竹の勢いで伸びています。
現在、コアメンバーは現役慶応大学生である代表1人で、百人以上のライター・編集者を全て管理しています。創業して1年、ある程度の売上が立ち始め事業拡大のフェーズになったので、代表の右腕としてインターンを募集します!
よく「代表直下で」といった文言を見かけますが、結局数人の内の一人に過ぎず、直下といえど一人あたりに割くことのできるリソースは限られています。弊社は、代表しかいないので、教育リソースを全てインターン1人(ないしは2人)に全勢力を捧げます!
将来、起業したい方など、学生起業している代表からスタートアップ・起業の実態を直近に感じられる良い機会だと思います。
以下は、共通して求める人物像と、現弊社メンバーの特徴紹介です。
【求める人物像】
・コミットできる人
・主体性をもって問題を解決できる人
・素直で柔軟な人
・他人や環境のせいにせず、自責できる人
・陰キャラではないが、大勢で群れるのが嫌いな人
・何かに熱中できる仲間を探している人
【弊社メンバーの特徴】
・何らかの突出したスキル・実績をもっている
・かなりの上昇志向・野心家
・何らかの致命的な欠陥がある
・友達が少ない/他人に興味がない
(ただし、仲間と認識した人間には愛情深い)
・平均年齢22才
【オフィス出勤 / コロナ対策について】
初動が一番大切だと思っており、モチベーションを下げないためにも原則、《オフィス出勤》を必須とさせていただきます。
そのため、入退室時のアルコール消毒等、出勤時に関わらず、徹底したコロナ対策にご協力いただける方のみとさせていただきます。
※1月の緊急事態宣言次第では一時的にリモートワークに変更する可能性もあります。
【最後にメッセージ】
「20代で人生が決まる」と僕は思っています。というのも、30代以降では社会的責任などさまざまな重荷が増え、体力的にも人生をドラスティックに変化させにくくなり、20代でついた差は取り戻すことができにくいからです。
いつまで飲み会で人生を浪費しているつもりですか?
どこかでクソ頑張る時期が来るなら、リスクの低い「今」頑張りましょう!
それでは、みなさんのご応募お待ちしております!
ビジョンへの思いが強く、努力する人が多い環境です。ストイックに自分の負荷を上げられる人は最適な環境だと思います。
【仕事内容】
◆コンテンツの企画
◆SEO記事の企画立案や執筆
◆ユーザーニーズの調査
◆競合サイトとの比較
◆記事の効果分析
◆ライター・ディレクターの管理