
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
SEOで業界を盛り上げる
【はじめに】
当社は、大手企業グループの一員としてSEOメディアを運営している会社です。
少人数チームで運営しており、インターン生も大手企業の本格的なWebマーケティング業務に関わることができます。
【どんな会社か?】
私たちが運営しているのは、暮らしや住まい、食、ファッションなどに関するメディアです。
月間で数百万人規模のユーザーに読まれており、現在も右肩上がりで成長中。
その運営を、大手グループ会社から一任されているます。
【このインターンでできること】
・SEO記事の企画や構成、チェック作業
・検索ニーズのリサーチやデータ整理
・チームメンバーやクラウドワーカーさんとのやりとり
・競合分析
慣れてきたら、自分のアイデアや意見を取り入れてもらえる場面も。
「大学生のうちから、実際のマーケティングの現場に関わる経験」が得られる環境です。
【こんな方におすすめ】
・普通のバイトじゃ物足りないと感じている方
・WEBやマーケティングに興味がある方(未経験OK)
・コツコツ取り組むのが得意な方
・わからないことも前向きに調べて取り組める方
【求める人物像】
・素直に吸収できる方
・人のせいにせず、前向きに改善できる方
・言われたことだけでなく、自分でも考えて動くのが得意な方
※「学びたい」「教えてほしい」だけで来る方は合わないかもしれません。
実際の現場で、考えながら手を動かすことを大切にしています。
【勤務条件】
・長期インターン(原則6ヶ月以上)
・週15時間〜20時間程度コミットできる方(月間で調整も可能)
・オフィスに来れる方(実際に社員から教わることで成長速度が加速します)
【環境・サポート】
・少人数チームなので、わからないことや不安なことはすぐに相談できる安心感あり
・業務マニュアル・サポート体制あり
・実際に社員と同じ業務フローに関われるリアルな経験
【最後に】
大学生のうちに、仕事の楽しさや責任を体感してみたい!!
そんな方にぴったりなインターンです。
まずは気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております!
ビジョンへの思いが強く、努力する人が多い環境です。ストイックに自分の負荷を上げられる人は最適な環境だと思います。
【仕事内容】
◆コンテンツの企画
◆SEO記事の企画立案
◆ユーザーニーズの調査
◆競合サイトとの比較
◆記事の効果分析
◆ライター・ディレクターの管理
SEOについて少し具体的に説明すると
・検索者像、置かれている状況
・検索者の解決したい悩み、検索意図
を想定し、検索者を満足させるために
・どんな情報を
・どのような形で
伝えるのかを考え、記事にします。
Facebookでログインされていた方へ