
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
▼企業概要
「明日をうるおす」をミッションに、ECによる配送量の増加とドライバー人口減少から発生する物流による社会課題を解決する事業を展開しているプレックス。物流の人材不足を技術で解消するプラットフォーム『ドライバージョブ』を提供しています。
【事業展望】
今後、以下2つの指針に基づいた事業を推し進めていきます。
①ドライバーにより良い機会を提供し、ドライバーを増やすこと
②運送業により良いツールを提供し、運送業の生産性を向上させること
将来的には、運送事業者とドライバーの提携を起点としてサプライチェーン領域にプラットフォームを展開していきます。
▼ドライバージョブ(https://driverjob.jp/)
物流の運送事業者と、ドライバーをつなげるプラットフォームサービスとなります。事業者の事業状況を踏まえて、必要な免許や経験を持つドライバーをご紹介。毎月多数の登録があるため、エリア、免許、経験、年齢などの細かい条件を踏まえて紹介することが可能。
一方で、日本全国の運送事業者を紹介しているため、職を求めるドライバーの細かい要望に答えることができます。いままでは、ライフイベントの変化や、給与、条件などをふまえて、企業を選択できなかったドライバーに、その人にあった選択肢を提供します。
物流業界に人材の流動性をもたらすことで、より生産性の高い運送事業者が利益を上げられる新たな産業構造を構築し、日本の物流を支えていきます。
▼行動指針
【 Play and Experiment = PLEX 】
遊びゴコロと検証を大切にして日々の仕事に取り組んでいます。 とにかく早く100件の施策を打ち、筋の良い2件の施策を発見することを大切にしています。
▼募集背景
圧倒的な成長を求めるインターン生を5名ほど募集をしています!2018年に創業以来、勢い良く成長を続けている当社では 既に数千万円規模の売上が出ており急速に組織を拡大しています。 これから事業が拡大していくに当たり、やりがいのある仕事に満ち溢れています。 成長を求める方であれば、際限なく挑戦の機会を手にすることができます。事業検証を通じて、世の中へ価値を提供したい方はぜひいらしてください!
▼仕事内容
インターン生にはひとつのポジションではなく、ジョブローテーション形式で以下すべての職種(インサイドセールス、フィールドセールス、マーケティング、キャリアアドバイザー)を順番にお任せしていきます。
【ミッション】
Client Marketing
・PSS/SPINのセールス手法をもとにしたクライアント(求人企業)へのセールス
・展開率を改善しながら自身のセールス力を向上
・セールスした結果が事業の利益にどう紐づくかを定量的に理解し改善
*PSS/SPINとは?富士ゼロックス、キーエンス、SMSが使用しているセールス手法
https://www.wantedly.com/projects/273921
User Marketing
・月100万円以上を運用してユーザー(求職者/ドライバー)を集客
・Google,Yahoo,Facebook,Twitterを通じたWEB Marketing
・集客後のユーザー(求職者/ドライバー)へのコミュニケーションを最適化
・集客した結果が事業の利益にどう紐づくかを定量的に理解し改善
利益最大化:
・上記2点のスキルを体得した上で事業の利益を最大化
・片方の変数を動かしたときの事業へのインパクトを理解しコントロールする
▼組織
フラットな社風で、立場や年齢、学歴など一切関係なく、誰でも自由に意見を発信することができ、またその発信した内容や行動、実績によって評価され、より大きな裁量を持てる環境です。大手企業出身からベンチャーで活躍していたメンバーまで、様々なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。
現在は20名弱ですが、2019年冬には40名体制を目指しているため、優秀なメンバーを募集しております!
【インターン生/人数】
10名(インサイドセールス、フィールドセールス、マーケティング、キャリアアドバイザーの各職種ごとにインターン生が参加しています。)
【メンター】
株式会社エス・エム・エス、ヤフー株式会社、株式会社ワンスター、ナイル株式会社など、有名ベンチャーで大活躍をしていたメンバーが揃っています。
【制度】
・1:1制度(毎週リーダーと施策プランを描きます )
・メンター制度(他部署のメンターと月イチご飯! )
・GP会(週次で全体の状況を定性定量で振り返り)
・書籍購入制度(知は力なり。書物は全額会社負担 )
・研修サポート(セミナーの参加費も会社が全額支給)
・服装自由(社内の服装は自由です)
※月に一度、カタンやブロックス、交易王などのボードゲームをすることで、交流を深めています。参加自由になりますので、気軽に遊びに来てください!