株式会社セブンデックスのUXデザインの経験を積みたい!そんな方にピッタリのデザイナー長期インターンのカバー画像

UXデザインの経験を積みたい!そんな方にピッタリのデザイナー長期インターン - 株式会社セブンデックスの長期・有給インターンシップ

location_on 東京都渋谷区
alarm 応募対応スピード: - 時間
reply 応募対応率:100%
UXディレクター アシスタント 一部リモート可

date_range株式会社セブンデックスのインターン勤務条件

  • 最低6ヶ月から
  • 1日4時間から 10:00から20:00まで勤務可能
  • 週2日から
  • 土日出勤

brush必須経験と歓迎経験

  • 24卒、25卒、26卒の学生
  • 東京オフィスに週2以上出社可能な方
  • UXデザインに興味がある
  • UIデザインに興味がある
  • 積極的に取り組める方
  • 大学でマーケティング、デザインを勉強している方
  • PM業務の経験がある方

株式会社セブンデックスってどんな会社?

目指していること

UXUIデザイン、ブランディング、マーケティングを主軸としマーケティング支援を行う「企業に寄り添い、事業成長にコミットするデザインコンサルティングファーム」として、企業の勝ち筋を掴むビジネス視点と、経済活動を設計するマーケティングの手法を強みとしたクリエイティビティの力で挑み、唯一無二の企業として躍進していきます。

事業内容

セブンデックスはマーケティングを軸に5つの領域で事業支援を行っています。
1 ビジネスデザイン
2 ブランドデザイン
3 UXUIデザイン
4 マーケティンググロース
5 DXソリューション

私たちは、良い体験・価値を創り出すために、学術的な経験や知見によるアウトプットを出すだけではなく、現場に寄り添い、サービスを成長させる志ち情熱を持って、本気で取り組む姿勢を提供します。

知見やアウトプットに限らず、思考領域や業務内容、これまでのバックボーンを越境するチームによって、クライアントの企業文化をも前に進めていくことを目指しています。 

クライアントワークでありながら上流から下流まで”事業づくり”を体験することができ、かつ様々なビジネスモデルのサービスに触れられることがセブンデックスの強みであり他ではできない経験です。

社風・風土

年齢や役職に関係なく、社員一人一人が当事者意識を持って、仕事に取り組むことを大切にしています。
クライアントの事業・企業価値を高めるために「目の前の事象だけではなく、根本から課題解決する」気持ちを全員が持ち、常に責任者としての意識を持って働いています。

困ったときは助け合うのが弊社の文化ですが、考えることも含めて常に裁量権を任される現場です。
いかなる状況でも変化を起こしアップデートをかけ続けるには困難がつきものですが、だからこそ実際に実務として成果を感じられることが多くあります。

弊社の平均年齢が29.5歳の約8割が20代のメンバーです。若さと勢いから生まれる情熱さを大切に、年齢にとらわれず挑戦ができ、挑戦が評価される社風です。

このインターンですること

【募集職種】
アシスタント UXデザイナー

【具体的な業務内容】
弊社のUXデザイナーのもとで、チームでお客さまの課題を発見し、提供できるソリューションを探します。事業を成長させるUXUIデザインを実現するために、ユーザー調査やインタビューなどを用います。それらの業務をスピード感持って進められるように、一緒に業務を遂行していただく形になります。

UXデザイナーとしてお客さまの課題にデザインの力をもって、しっかりと向き合いたい。そんな方の応募をお待ちしています!

具体的には...
・UXリサーチ
・市場、競合調査
・プロジェクト管理
・課題調査、特定
・解決策立案
・ユーザー調査
・インタビュー

その他、ワークショップのファシリテーション、UIデザインの作成、広告運用など、自身の強みや志向性に応じて挑戦していき、多岐に渡ってキャリアを創っていくメンバーが多いです!

【仕事の魅力】
・ユーザー課題に向き合い、戦略設計からUXデザインに携われる
・戦略策定からグロースまで一貫した実務プロセスを学べる
・プロジェクトを通して、グロースハック、エンジニアリング、ビジネス視点と、幅広い知見を得られる

【こんな人におすすめ】
・将来起業したい人
・市場価値を高めたい人
・就活を有利に進めたい人
・オフラインで活動したい人
・優秀な人との人脈を持ちたい人
・マーケティングに興味がある人
・ビジネススキルを手に入れたい人
・コンサルティングに興味のある人

【プロジェクト例 】https://sevendex.com/work
・大手SaaSサービスのUXUIリニューアル(ユーザリサーチ、体験設計、UIデザイン、ユーザーテスト)
・上場企業のコーポレートブランディングの戦略策定(ブランドDNA、CI/VI策定、インナーブランディング)
・上場企業の新規事業開発(サービスの仮説検証、リサーチ、体験設計、UIデザイン)

株式会社セブンデックスへの質問

株式会社セブンデックスは
学生からの質問を受け付けています!
質問の例:
◯◯大学 1年生
Q.大学1年生で授業が忙しく平日の夕方と土日しか出勤できないのですが、御社でインターンさせて頂くことは可能でしょうか?
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください! ※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。
質問を投稿するにはログインが必要です

このインターンで身につくスキル

  • UXデザイン
  • マーケティング戦略
  • 論理的思考力
  • Figma、Illustrator、Photoshop等を用いたデザイン制作スキル

株式会社セブンデックスのインターン選考で重視すること

  • ポテンシャルを感じさせる
  • 積極的に取り組める
  • 成長意欲がある

その他のインターン条件

給与
時給1,100円
交通費
全額支給
場所
東京都渋谷区恵比寿西1-29-5代官山TYKビル 2F ※一部リモート可
アクセス
恵比寿駅 徒歩5分 / 代官山駅 徒歩5分
奨学金
3,000円  奨学金とはhelp
無料 カンタン!フォームに入力するだけ
このインターンに応募する
  • ︎あなたの在籍情報を教えてください

    ※4月1日に自動で1学年上に繰り上がります

︎出勤条件について教えてください

時間

※多くの企業は週15時間以上の勤務を求めています

選考を通過する志望動機の書き方

長期インターンを志望する理由は(Must)を得たいからです。私は将来的に(Will)したいと思っています。そのためには(Must)する必要があると思い長期インターンを志望しました。
〇〇経験で学んだ(Can)を活かしたいと思い貴社を志望いたします。

(Will・Can・Must)について
[回答例]

長期インターンを志望する理由は、実践的な現場で課題を見つけて改善する経験を積みたいからです。私は将来的、人から頼りにされる存在でありたいと思っています。そのためには今のうちから、ビジネスの現場で経験を積み、仕事の中での課題や人が困っていることを解決できる力を身につける必要があると思い長期インターンを志望しました。大学時代はアルバイトで新人の育成や業務を効率化させるためのマニュアル作成といったことに取り組んできました。この経験を貴社でも活かし、社内でも社外でも困っている人の課題解決に貢献していきたいと思い志望いたします。

︎登録に必要な情報を教えてください

※8文字以上で設定してください

利用規約奨学金に関する利用規約プライバシーポリシー
全てに同意した上で

残り採用枠1枠です