
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
FinTは「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに」というパーパスを掲げ、領域にとらわれず、メンバーそれぞれが好きや得意なことでチャレンジを重ねていく会社を目指しています。
---
FinTはみんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに」というパーパスを掲げ、領域にとらわれず、メンバーそれぞれが好きや得意なことでチャレンジを重ねていく会社を目指しています。
現在は、自分たちの好きで得意な領域であるSNSマーケティング領域を軸に、事業展開をしております。
-----
■ライフスタイルメディア「Sucle」
Instagram: https://www.instagram.com/sucle_/
媒体資料: https://drive.google.com/file/d/1aVpwpik9mUilG6duZ2D8bOjN4kHJqWDu/view
Sucleという女性向けメディアを運用しています。『今日のわたし、愛しいわたし』をコンセプトに、最新の「かわいい」を発信することで、自分に合ったものを見つけて、一歩踏み出すきっかけを作りたいという想いを込めて作ったメディアです。 2017年にオリジナルアカウントである@sucle_をリリースし、その後@sucle_cosme/ @sucle_lifestyle /@sucle_gourmet を含めてInstagram総合フォロワー数89万人を突破しました。
■SNSマーケティング事業
メディア事業のSucleで培った知見をもとに、企業様のInstagramを中心としたマーケティングの課題解決を支援しています。適切な戦略設計を元にしたSNSアカウントの運用はもちろん、それぞれに適したインフルエンサー施策やタイアップ広告のご提案など、パーチャスファネル上の認知から購買までそれぞれに対するプランを展開しております。私たちは消費者ファーストの視点を前提に、誠実な姿勢でマーケティング支援をしております。その上で、自社で確立された独自の成功法則や、流行に敏感で感度の高いメンバーで構成された仮説の検証体制により、現在累計90以上のSNSマーケティング支援をさせていただいております。
▼株式会社FinT
https://fint.co.jp/
▼会社紹介資料
https://www.slideshare.net/FinT1/fint-247469853
1-4
<行動指針>
ONE TEAM
・強みを生かす
・当事者意識
・give&give
・全力フィードバック
THINK BIG GO GLOBAL
・ナイストライ
・ワクワクは最強
・困難を選べ
・木を見て森も見る
CAN ,MIND
・ウルトラC
・ユーザー憑依
・仮説検証
・圧倒的スピード
・やりきる
WITH HEART
・相手目線
・先回り挨拶
・とにかく感謝
・謙虚と素直
こんにちは!新規事業であるグローバル事業部IPキャラクターチームです。
今回は自社メディア『まろろちゃん』のTikTokアカウント運用メンバーを募集いたします!
まろろちゃんは『小さな幸せを気づかせ、生活者を前向きにさせる』をコンセプトに、懸命な動きと表情によって癒しや笑顔を与える、アジアをターゲットにしたアニメキャラクターです。TikTokメインでコンテンツを発信しており、Instagram、YouTubeにも展開しております。
TikTok:https://www.tiktok.com/@maroro.chan?_t=8hQIXnl4cte&_r=1
FinTのパーパスである日本の強みであるアニメーションを活かして、日本を世界を前向きにしていきたいと考えております。
現在まろろちゃんは、社員1名、インターン生1名、アニメーター3名のチームで運用しており、今後新たなチャレンジをしていくために新メンバーを募集いたします。
■具体的な業務内容
- まろろちゃんのイラスト・短編アニメーション作成
- 企画内容に基づいた脚本作成
- 投稿内容の分析・改善施策の提案
- まろろちゃんチームミーティングへの参加
■こんな経験を活かせます
- メディア業界でのアニメーション作成経験
- メディア業界でのアカウント運用経験
■必要条件
・イラスト・アニメーションの作成経験(実績は問いません)
・平日週25時間以上コミットできる
・平日週4日以上中目黒本社に出社できる
・1日6時間以上の勤務ができる
・半年以上コミットできる
(慣れてくれば一部リモート可)
■歓迎条件
・土日勤務可能
・新規事業への挑戦
・SNSが大好きであること
・アニメが好きであること
■実際にFinTで働いているインターン生の声
https://pattern-porcupine-8a0.notion.site/98a0befba9444ff2887b630a3b9d682d
■入社後の流れ
①ウェルカムランチ
所属するチーム全員で交流するためのランチを行います。チームメンバーの理解や、所属チームの雰囲気理解につながります。
②オンボーディングの実施
実践形式のオンボーディングを入社2週間ほどで実施することによって、会社や業務の理解を深くブることができます。
③アカウント運用/分析
各オンボーディング終了後、社員同様に本業務(コンテンツの企画 / インフルエンサーキャスティング / 投稿 / データ分析など)を行っていただきます。
FinTのインターンは、社員とインターン生の壁が無く、幅広く責任のある業務を任せてもらえる環境にあることが大きな特徴です!
初めてのインターンでも活躍中のメンバーがたくさんいます!
早稲田・慶應・上智大学に在学中の大活躍をしている優秀なメンバーと共に切磋琢磨し1度きりの学生生活を充実させたい方、是非お話しましょう!
【過去の学生インターン生の卒業後内定先】
電通、電通デジタル、博報堂、サイバーエージェント、三菱UFJ銀行、KDDI、PwC Japan、リクルート、住友商事、アクセンチュア、EY etc...
ご応募お待ちしております!
電通、電通デジタル、博報堂、サイバーエージェント、三菱UFJ銀行、PwC Japan、リクルート、住友商事、アクセンチュア、EY
Facebookでログインされていた方へ