
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
「若者を中心に楽しく本気で仕事に向き合い、熱狂して仕事をする社会を作る」
代表の山本は、大学時代から4年間訪問販売に携わり営業スキルを磨いてきました。学生時代に営業インターンに参加するメリットは、「自分の力で契約を掴んだ」という実力の可視化ができる点です。自分の強さや弱さと向き合い、具体的な成功体験を得る。こうした経験が積めるのは、営業ならではないでしょうか。
仕事に対して熱狂する、営業を通して自分に自信が付く。
同じような経験を一人でも多くの若者に経験してほしいという想いで、BestSupportは事業を通じた成長を続けます。
株式会社ValueForceは、東京と大阪の2拠点で構える総勢30名のベンチャー企業です!
2017年に創業して以降、メンバーは年々拡大中。
そこで今回は、更なる事業拡大のため学生インターン生を募集いたします!
主にオフィス向け商材(ホームページ制作やOA機器の提案)の販売を行なっている当社では、社会人と学生関係なく従業員全員が競い合い、各個人を高め合っています!
3000法人以上の契約実績がある当社の販売ノウハウがあるので初心者でも安心です。
未経験者も大歓迎。徹底した研修制度で初心からいち早く一人前の営業パーソンを目指せる環境です。
社会人30名、学生インターン30名が年齢や経歴の垣根無く、同じ温度感で仕事に取り組んでいます。営業というある種泥臭い仕事の特性上、メンバー同士のつながりや励まし合う空気を大切にしたいという共通認識を持っており、仕事を楽しめる工夫やレクリエーションの充実にも力を入れています。
上昇志向と熱量を持って仕事に取り組めば、必ず自分を変えられる環境です!
【業務内容】
社員と同様一人のセールスマンとして、オフィス向け商材(ホームページ制作、OA機器)の販売を担っていただきます。
100万以上の商材を提案することも多々あり、最高峰の営業を学べます。
お客様とコミュニケーションを取り、最適なご提案、契約まで一貫して行うことがミッションです。
基本はテレアポをして法人の担当者のアポイントをとってからの商談になります。
商談時は実際にオフィスに訪問して最適な提案から契約まで実施します。
【成長ステップ】
①入社後はまず、座学と現場による同行や事務所内によるロープレなど研修を行います。
②まずはテレアポ!アポイントがとれなければ営業で契約をとることはできません。
③一定以上の成果が出せるようになったら、営業マンとして訪問し契約業務をお任せする予定です。
【就活支援】
インターン生としての成長をサポートするのはもちろんのこと、それぞれが理想のキャリアを描けるように、就活支援にも力を入れています。自己分析やOB訪問をお手伝いするほか、リクルートやサイバーエージェント、キーエンスといったメガベンチャー社員の方からお話しを聞く機会もご用意しています!
【給与イメージ】
時給1000円からのスタートになります。
アポイントの数や成績によって別途インセンティブあり。
1人前の営業マンになると実際に契約を頂いた売上によって賞与もつきます。
↓実際の学生の様子
○甲南大学/3年生/メンバー/6ヶ月在籍
--> ある月の給与:30万円
○神戸学院大学/4年生/マネージャー/1年6ヶ月在籍
--> ある月の給与:60万円
○関西大学/3年生/リーダー/1年在籍
--> ある月の給与:40万円