企業説明会や面接などで、カジュアルな服装でお越しいただきたい旨を伝えられてしまえば、どのような服装で赴けばいいものか判然としませんよね。この点、スーツであることを明言されれば、迷わずスーツで参加できることからすれば、スーツでの指定があるほうがありがたいともいえます。


オフィスカジュアルでともなれば、普段からどのような私服を着用しているかを確認されているとも受け取れないでもないのですが、無論のこと奇をてらった服装で参加することはやめておきましょう。

特に面接時においては、オフィスカジュアルを自分独自の解釈で着こなしていけば、あまり良い結果を招くことはないといえます。当記事では、面接時のオフィスカジュアルについて解説していきます。








面接時にオフィスカジュアルでと言われるとき


服装自由ということであれば、スーツのことを指すのですが、私服ということならば、オフィスカジュアルを指します。服装自由ということであれば、スーツで参加したとしても何ら問題ではありません。


オフィスカジュアルについての明確な定義はないものの、女性であれば、ファッションセンスが試されていると思いがちですから、決して妥協はできないというべきです。ただ、その前に就活生であることを前提とすれば、私服で可能とはいえ、どのような服装であっても許されるものではありません。

もし、面接官から顰蹙を買いかねない服装で参加したとすれば、評価に悪影響をもたらすことは明らかです。少なくとも若干ネガティブな心象を与えてしまうこともあり得るでしょうね。


そして、センスで勝負することによって空回りしてしまうことを避けておき、あくまでも面接ということを踏まえておきましょう。





基本的なオフィスカジュアルのスタイル【男性編】


男性就活生のオフィスカジュアルは、特に難しいことはないのですが、清潔感があり、かつキレイめなものが適しています。

テーラードジャケットにシャツ、寒ければカーディガンなどをあしらうとともに、下側はチノパンを用いるようにしましょう。


男性就活生のオフィスカジュアルの基本は、テーラードジャケットにシャツといったスタイルです。どのような業種であろうとも、異議が唱えられることはまずないでしょう。ただ、あまりにも大勢がこの恰好をしていることが想定されるために、ほかの人と同じような服装が嫌なのであれば、カラーバリエーションについて検討してみましょう。原則としてはモノトーンのものがベストです。そして、体に適したものを選ぶとともに、クリーニングまたはアイロンなどをかけておきましょう。


ジャケットを羽織っていくことを前提とすれば、Tシャツやニットなどをインナーに着用していたにしても問題はないです。シャツやパンツがシンプルなものであれば、インナーはあまりにも派手なものを除けば、どのようなカラーであっても差し支えないです。


夏季であれば、ポロシャツか長袖シャツでも良いでしょう。


カバンについては、A4の書類を折らずに済むものが適しています。そして、オフィスカジュアルに見合ったものを用いるようにしましょう。トートバッグがこれらの条件に合致するものといえるのですが、プラスチック製の書類を入れるためのバッグであっても問題ないでしょう。





基本的なオフィスカジュアルのスタイル【女性編】


私服での指定があろうとも、職場というからにはそれなりの格好をしていくことが要求されています。パンツスタイルであるかスカートであるとを問わず、ジャケットは羽織っていくようにしましょう。その上で、上下のカラーについて同系色にしておくべきです。このようにするのみでも、ほぼフォーマルといっても過言ではない私服、つまりはオフィスカジュアルに至ることができるのです。


オフィスカジュアルとは、つまり、一瞥しても、スーツのようなフォーマルスタイルと相当乖離しているともいえず、いかにも就活生らしいフレッシュな心象を担当者に抱かせることができる服装のことを指すといっても差し支えがないでしょう。とはいっても、面接担当者の多くが、さほど詮索して来ないのが実情です。よって、あまりにも派手なもの以外ではどのようなものを選択したにしても特に選考を左右することはないのです。


下がチノパン、上がジャケットといった組み合わせは男性であれば、顕著ですよね。これを女性が着用してしまえば、どのように見られるかというと、意外に似合うのですよ。


業種に応じて、女性らしさよりは気概のほうを重要視する企業もあるために、仕事の有能さをアピールし得るためにはスカートよりもチノパンとジャケットの組み合わせを選択してみてはいかがでしょう。


もしスカートを選択する際には、尻や太ももを露わにしたり強調するタイプのものについては厳禁といえます。基本的に面接時には、色仕掛けとみなされる服装を着用することは避けるべきです。もしあなたがその服装のことをいくら好きであろうとも面接時には何らも左右されないのです。


よって、スカートを着用する際には、せめて膝までは隠れるものを用いるようにしましょう。色仕掛けではなく気品さをアピールしておけば面接官も接しやすいはずです。スカートに適しているヘアスタイルとしては、ハーフアップなどがよいのではないでしょうか。


女性就活生のカバンについても、男性同様に、A4の書類を折らずに済むもの、なおかつ、自身の服装に見合ったものを選択しましょう。女性についてもトート系のものが適していますね。大学には、書類を入れるためのバッグが販売されていることも多いですから、もし持っていなければ購入しておきましょう。





これはNG!面接時のオフィスカジュアル




日本国外であれば、面接時にデニムを着用している場合が顕著ですよね。しかし、このような服装は海外のみで通用するもので、日本国内では避けておきたいところですね。オフィスカジュアルと指定されていたにせよ、デニムについては必ず着用しないようにしましょう。


実際に就業する際には、デニムを着用していることもあり得るのですが、それが本当にその場にそぐうものかを判断した上で履くことを断念している人が圧倒的多数を占めています。そのため、なおさらのこと、面接時でデニムが許されるとは到底考えられないことなのです。


近時では、IT企業やゲーム業界などでデニム着用の機会が増えており、面接時にもデニム可の企業もないではないのですが、就活を考えている企業がいずれに該当するかは必ずしもハッキリとはしないといえます。そうであれば、敢えて危険性を顧みずデニムを着用して面接に赴く理由などどこにもないといえますよね。あれこれと悩むよりも面接時にはデニムを着用していかない方向性にしておきましょう。


■男性編


男性就活生であれば、あまりにも派手過ぎたり、上記の服装を著しく度外視したものでなければ特に禁じられるものはありません。


■女性編


女性であれば、面接時ということで、仕事をバリバリこなしそうなキャリアウーマンを彷彿とさせるために、ヒールの高さで勝負してしまいがちなのですが、必ず避けてください。高いヒールを履いていれば、歩く際にとても騒々しいからです。

この際には、担当者としてもいぶかしがることが明らかとなってしまいます。反対にあなたが採用担当者の立場であっても同様の心象を抱くことでしょう。


少なくとも就活時においては、ヒールの高い靴はなしにしておきたいところですね。このような次第でヒールの高いものや、ミュールなどは履いていかない方向性でお願いします。要するにリクルートスーツに適したカジュアルな靴が適切であって、ヒールの高さは適度なものに維持しておくべきなのです。


面接時に、デコルテや胸元をアピールする旨の服装を着用していれば、面接官から嫌悪されてしまいかねません。採用担当者を色仕掛けで惑わすことは慎みましょう。よって、デコルテや胸元はアピールしないようにして下さい。系統としては、コンサバよりはむしろカジュアルの方向性にしておきましょう。




最後に


いかがでしたでしょうか。服装を研究する際にはあらかじめ当該業種の研究を余年なく行い、企業においてどのような服装をしているものか、傾向を掴んでおくことも重要といえます。当該企業のイメージに適した服装を着用するように心がけることも良いでしょう。


ただ、会場で少数派となっていた場合には、あせらないようにしましょう。これが最も重要といえるかも知れませんね。日本人の性質からすれば、少数派ともなると、あたかも窮地に追い込まれでもしたかのように錯覚しがちです。しかし、私服を指定された上で、私服を着用して赴いた、単にそれだけのことですから、これをもって選考を落とされる理由とならないことは明らかですから、安心してください。


LINEでできる長期・有給インターンの無料相談はこちら!