
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
Keylthyは『新たな価値を創造する』を理念に掲げ、
IT・通信を軸に事業を展開しているスタートアップ企業です。
1人でも多くの方に満足して頂き、
中長期的に関係を持ってもらえるようにはどうすればいいかという事を日々、従業員全員で考え行動しています。
Keylthyという社名には「Key of Wealthy(豊かになる鍵)」という意味が込められており、
変化し続ける社会情勢の中で、本質を見極め、変化に対して適時適切に対応し、より豊かな日本を作るために尽力して参ります。
2020年1月に事業をスタートして以来、
社員・インターン生が一丸となることで、1月期・4月期共に着実に成果をあげてきました。
創業期のスピード感を味わえることが弊社でインターンをする一番の利点だと考えています!
代表の居原も長期インターンを経験しており、その経験から立ち上げた弊社で共に成長しましょう!
【インターン生受け入れ背景】
現在はCEOの居原、4回生のインターン生2名の計3名で業務を行なっております。
2020年1月の事業開始以来、1月期・4月期と着実に成果を上げることができました。
さらなる拡大を目指している段階であるため、インターン生の皆様に力を貸していただきたいと考えております。
【販売コンサルティング職について】
商材:通信回線
販売方法:お客様からの問い合わせに対する追客
通信業界に関する知識は膨大です。自社商材については勿論、
他社商材についてやそれに付随する業界知識に対する十分な理解が不可欠です。
その上で、お客様の状況を理解し、課題解消に最適なソリューションを提供いたします。
【具体的な業務内容】
業務内容としては主に2種類あります。
①外勤の日
フィールドマーケティングによる顧客の開拓を行います。(いわゆる訪問販売とは異なります)
②内勤の日
訴求活動により興味を持ってくださったお客様への対応をします。
また、研修として商材理解もしっかりと行なっていただきますのでご安心ください。
新規のお客様対応に加え、過去連絡があったお客様へのフォローも行い売り上げ拡大を目指します。
現在募集はtoC営業ですが、結果を出した方にはtoB営業の事業部に移って貰います。
また、インターン生が増えてきた際には教育やマネジメントも任せたいと考えております。
「これだけやる」という働き方ではないので、やる気次第で自分の経験値をどこまでも上げられます!