長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社Betsは、D2CプロダクトやWebサービスを提供するクライアントの事業成長をマーケティングの力で加速させる、少数精鋭のマーケティングプロフェッショナル集団です。
▼直近の実績・メディア掲載情報
TikTok広告の運用・クリエイティブ戦略に優れた運用実績を持つ広告代理店として、日本でたった9社のTiktok広告認定パートナーに選出されました!
https://tiktokagencydirectory.splashthat.com/
▼Betsの今後ビジョン
今後、自社プロダクト開発や新規事業にも注力していく予定です。メイン事業のマーケティング支援でさらに大きな利益を生み出しながら、新規事業にも投資を行うことで事業ポートフォリオを展開していくことを志向しています。
▍Webマーケティングを軸に、多角的な事業展開を行うマーケティングカンパニー
❒ Betsとは
リクルート出身のマーケターが創業したマーケティングカンパニーです。
D2CプロダクトやWebサービスをオンライン上で購買・申し込みまで繋げる『Webマーケティング事業』を軸に事業展開を行なっています。
これまで、上場企業のD2Cプロダクトや急成長スタートアップのWebサービス等、幅広いプロダクト・サービスのマーケティング支援を行なってきました。
"再現性の高いマーケティング"を武器に、『マーケット分析→コンセプト設計→クリエイティブ作成→データ分析を元にした改善』までワンストップで行い、広告効果の成果最大化にコミットしています。
また、これまでのWebマーケティング事業で培った経験を活かし新規事業の開発も進めています。今後はWebマーケティング事業だけではなく、D2Cプロダクトやオンライン・オフラインサービスの開発など、更なる事業拡大を行なっていきます。
❒ 事業内容
❶広告代理店事業
コンセプト設計からクリエイティブ・コンテンツ制作、広告配信まで一気通貫してマーケティング支援を実施しています。LINEやInstagram、Tiktokなどを通じて世の中の人にコンテンツを届けながら、閲覧データや購買データを分析し、コンセプトやクリエイティブの改善を行うことで広告成果の最大化を目指します。
❷D2C事業
これまで培ってきたWebマーケティングのナレッジを活かし自社で商品企画・開発を行います。
消費者視点で本当に世の中に必要とされているモノを世の中に届けていくことを目指します。
▼Betsの組織カルチャー
「成果に向き合う」「当たり前基準を高める」という価値観が組織全体に根付いています。単にがむしゃらにやるではなく、「いかに思考を深め、成果につながる適切なアクションを取り続けるか」を重要視しています。
▼Betsの人材育成
「思考の量と質」を徹底的に鍛える独自の育成メソッドを導入しています。
入社後すぐに、代表や役員が直接1on1やフィードバックを実施し、実践的な思考法や戦略立案スキルを徹底指導。実際にインターン生が入社2ヶ月で500万円の売上を達成するなど、早い段階から成果を出せる仕組みが確立されています。
▼Betsの各種制度
社員が安心して働ける制度や、快適な環境づくりに取り組んでいます。
個々の挑戦を支えるサポート体制を整え、働くことが楽しくなる職場を目指しています。
(1)書籍購入費全額補助
業務や自己成長に役立つ書籍の購入費を全額補助し、知識の向上をサポートしています。
(2)チームランチ代全額補助
社内交流促進を目的としたランチ代を全額補助し、気軽にコミュニケーションを取れる機会を提供。
また、オフィスにはスマブラが楽しめる環境もあり、リフレッシュを兼ねた社員同士の交流が生まれています。
(3)達成旅行
期目標を達成した際には、社員旅行を実施しています。
先期は「NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA」に行きました。
社員全員で成果を共有し、次の挑戦に向けた英気を養う、特別な時間を過ごしています。
(4)誕生日休暇
自身の誕生日とパートナーの誕生日をそれぞれ1日ずつ休暇取得可能(前後1週間)。
大切な人と特別な時間を過ごし、充実した気持ちで仕事に臨める環境を整えています。
(5)コーヒー・エナジードリンク飲み放題
オフィスにはコーヒーやエナジードリンクが常備されており、自由に飲むことができます。
Webサービス・プロダクトを伸ばし、事業開発・事業グロースができる市場価値の高い人材になりたい。
そんな方、弊社で事業開発に直結するWebマーケティングに没頭し、
Webサービス・プロダクトを伸ばすプロフェッショナルを目指しませんか?
「就職活動で話せる経験が欲しい!」
「Webサービス・プロダクトを売ることのみならず、売れる仕組みを創るという難易度の高いことに挑戦したい」
「将来起業するために必要になる事業開発・事業グロース経験やスキルを身につけたい!」
経験は不問です!どんな動機でも大歓迎です!
学生時代から事業開発・事業グロースに関りたい、挑戦したい方からのご応募お待ちしております!
▍業務詳細
各自が担当サービス・プロダクトを持ち、どうすればサービス・プロダクトが伸びるのかを考え、マーケティング戦略~実行まで一気通貫でお任せします。
市場分析、ユーザー分析、商品分析、マーケティングフレームワーク、マーケティング戦略、広告配信、データ分析など、事業開発・事業グロースに必要な業務を経験することができます。
▍主な業務内容
❒ コンセプト設計
お客様の商品・サービスの強みや、競合の強み、消費者の思考などをリサーチして、誰に・どんな魅力を・どのように伝えるのかを設計します。
Webサービス・プロダクトを伸ばすための戦略を考える業務です。
❒ クリエイティブ・記事制作
練り上げたコンセプトを伝えるために、クリエイティブを制作したり、記事を制作します。
クライアント様の商品やサービスをどのような訴求で紹介するとターゲットに興味をもってもらえるのか?
バナーや動画・文章の内容を検討し、クリエイティブや記事を作成します。
❒ 広告配信
作り上げたクリエイティブや記事を、実際に配信して世の中の人に届けます。
閲覧データや購買データを計測し、コンセプトやクリエイティブ・記事の改善を行うことで広告成果の最大化を目指します。
データ分析に近い業務です。
▍備考
既に数名、インターン生がいますが、全員が長期インターン未経験・実務未経験からスタートしました。
現在、持っているスキルよりも、やる気・成長意欲などのポテンシャルを重要視しています。
元リクルートの代表・執行役員直下のマンツーマンの教育を受けながら、最短で事業開発・事業グロースできる人材を目指すことができる環境です。
▍一緒に働くメンバー
・事業売却経験のあるリクルート出身の代表取締役
・リクルートで経営企画・事業開発マネジャーを務めた事業責任者
・ゼクシィで大手式場の担当ディレクターを務めたライター
・カナダ企業の支援を行う精鋭デザイナー
など
サイバーエージェント、リクルート、LINEヤフー
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。