面接を行う際に、様々な企業で様々なことを聞かれますがそんな中でもオーソドックスな質問があるかと思います。

自分の長所や短所を教えてくださいという質問もその中の1つです。就職活動を始める前に自己分析をしっかりと行い、自分について深く知っているつもりと言う人も多いかと思いますが、自分の長所や、特に短所があまり分かっていないという人もいるのではないでしょうか。

今回は自分の長所・短所を見つけるにはどうしたら良いか、そして面接時にどう答えるのが正解なのかを紹介していきたいと思います。

面接でよく聞かれる質問とは?


就活の面接の中で様々な質問を聞かれるかと思います。例えば、この企業を志望した理由や自分がこれからどう成長していきたいかなどはよく聞かれる質問の1つです。

その中で自分の強みや自分の短所はとにかく聞かれることが多いです。自分のことをしっかりと理解し自分がどのような強みを持っていてどういった場面で活用できるか、自分がどのような弱みを持っていてどう克服していくのかというのを面接官にはっきりと答えれるようにしましょう。

長所を聞かれる意図と回答例


長所を聞かれる理由は2点あり、企業やその人の希望する職種に適性があるのかどうかという点と自分のことをしっかりと理解しているのかと言う点があります。

自分の企業・職種にしっかりと合致していないとせっかく就職してもすぐにやめてしまうと言う考えもあるため面接官は長所を聞き本当にこの学生を入社させても大丈夫なのかと言う確認を行っています。

また、しっかりと自分の能力を把握しているかという点については自分のニーズを理解することでそれを活かそうという考えに至っているかという点もチェックしていますしかし、長所を長々と話しすぎてしまうと自分が思っているだけではないのかと思われてしまい独りよがりな学生と判断されてしまうこともあるのであまり自分本位で話すぎないようにしましょう。

自分の長所が示されているようなエピソードがあれば、それを話してみると良いでしょう。長所を話して、その根拠となるエピソードを話して、その長所を仕事の現場でどう生かすかが話せれば完璧かと思います。

例えば、「自分は人の先頭に立ちチームをまとめるのが得意です。」と面接で言ったとします。次にそれにまつわるエピソードを話すと言う流れが良いのですが、例えばサークルでサークル長やっていてサークルの部員全てをまとめていたため、そういった能力が高く過去にそのサークルでこんな業績をあげたという例まで挙げれると完璧かと思います。
ここまで具体的なエピソードを交えた説得力のある話ができると面接官の人もとても納得がいき、良い評価を得られるのではないでしょうか。

短所はなぜ聞かれるの?

長所について、何を目的に聞かれているか・それに対しどのように答えればよいかはイメージがしやすいと思います。

それではなぜ面接の際に短所を聞かれることが多いのでしょうか。

それは自分自身を客観的に見ることができているのかということを説いていることが多いです。主観的な考えだけでは自己主張などが強くなってしまい、あまり良い意見が出てこないと言った場合もあります。自分をどこまで見つめられているか、周りから見て自分はどんな人間なのかということを把握しておく必要があるかと思います。

また、その短所によっては業務に支障が出る場合もあります。そういったリスクヘッジの意味でもこの質問を投げかけている面接官もいるのではないでしょうか。あまりにも短所がその業界とうまく噛み合わないと言う場合はこの時点で落とされるということもあり得ます。

最後に、自己解決能力があるかどうかをチェックしている可能性もあります。

もしかすると問題が発生したときに対応する能力がないとなれば、それはそれで採用側としては問題があります。自分にどんな欠点がありそれをどう解決していくかというのを具体的に答えれば大丈夫かと思います。いずれにしろ、自分の短所をしっかりと把握しており、それに対する解決策が自分の中でしっかりと整理できていれば答えられる質問かと思います。

自分の短所を知るためには



自分の短所がわからないと言う学生も中にはいるかと思います。自分の短所が見つからないと言う学生はまずは自分の失敗エピソードを思い浮かべてそこからヒントをもらいましょう。

自分の人生の中でこれは失敗だという経験はいくつかあるかと思います。その失敗談を一つ一つリストアップしていきましょう。これは自分のどんな時期でも良いのでいくつか出していきましょう。

ではその失敗がなぜ起きたのかを分析していきましょう。そのいくつかの分析が終わった時に、それぞれに共通していることがいくつか見えてくるはずです。それがあなたの短所であり、改善点とも言える項目かと思います。よく短所がわからないと言う人がいますが、それこそがあなたの改善点とも言えるでしょう。

短所は誰にでもあるものです。素直に自分自身を受け止めて面接時にははっきりと伝えることが大切です。
また、「今までで一番大きな失敗は何ですか」といった失敗談を聞く質問も、ESや面接でよく聞かれる質問の一つですので、失敗談とそこから自分の短所をじっくり考えておくことは内定に近づくために有効な施策といえます。

短所はどのように答えるか


まず、短所を聞かれた際には素直に自分の短所を答えるようにしましょう。面接官はあなたの自己認識力とそれに対しリカバリをする力があるかを聞いています。
具体的なエピソードのともなわない嘘の短所を答えてしまうと、それに対するリカバリーの意見が出にくい可能性があります。
素直に本当の短所を答えて、変に自分の短所を強みに変えようとして変な言い回しにならないように注意しましょう。

しかし、短所を答えるといっても業務上致命的になるような短所は言わないようにしましょう。あくまで自分がこれから働く上で致命的にはならない短所を答えるようにしましょう。

また、ただ短所を答えるだけでは意味がありません。自分の短所がどういうところでどういった改善策があるか等までしゃべれて初めて良い評価が得られるかと思います。そこまで把握できていて自己認識力だと思ってください。

イメージとしては自分の短所をはっきりと告げ、その短所をどのように改善していこうかということをしっかりと考えているという姿勢が伝われば面接官の方も納得をするのではないでしょうか。
逆にくよくよしていたりはっきりと答えられない方があまり印象が良くありません。開き直って全てを話す位の勢いでいくようにしましょう。

まとめ

 
今回は面接などで長所や短所を聞かれた際にどのように答えるべきかを紹介しましたが、この分野は自己分析がしっかりできていれば難なく答えられる分野かと思います。就職活動は今まで生きてきた自分を再度見つめ直し、どのような力がついておりどのような業界を目指すべきかなどを考える時期でもあります。

あらためて、自分自身をしっかりと見つめ直し、どのような強みや弱みがあるのか考え直すようにすると良いかもしれません。

決して、短所があることは悪いことではなく、ESや面接で聞かれた時に短所を話せないことが問題です。
自分の短所をしっかりと理解していて、相手に話せるのであればそれは問題ではありません。自己分析を行い、自分の短所と改善方法はマスターするようにしましょう。