
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
アイザックは「世の中を実験しよう」をミッションに、様々な領域で事業を展開しています。
メンバーがやりたいことに最大限のリソースを投資することができる「ラボのような会社」です。
「世の中を実験しよう」をミッションに、複数のサービスを開発・運営する「ラボのような会社」です。
エンジニアである創業者を筆頭に技術力の高いメンバーが集まり、10個のプロダクトを自社で開発・運営しています。
2024年現在、ユーザー数は全プロダクトで100万人を突破、売上30億を出しています。
新規事業創生に力を入れており、社内でいつでも事業を提案・立ち上げのできる風土や制度(事業化決定でのボーナスや仕事の調整など)が充実しています。
外部株主がいない自己資本経営だからこそ長期的な意思決定が可能となり、内部メンバーへの還元、実験に積極的なことが強みになっています。
・出会いの質にこだわった審査制マッチングアプリ「GORGEOUS」
・アート業界のためのAll in Oneプラットフォーム「ArtX」
・電話発信業務の自動化「オトコル」
・育成ゲーム×AI「Aimy」
・キャリア×スキルのコーチングサービス「キャリア道場」
3つのValueを軸として日々活動に取り組んでいます。
1.ワクワクを勝たせろ
事業経営、社会実験、デザイン、人事、総務に至るまで。自分たちがワクワクするか?が判断基準。
2.Less is more - より少ない方が、より良い
合理的でミニマルな価値観が、固定観念を取り払う。
3.Get things done - 中途半端が、一番かっこ悪い
やってみたいと思ったことなら、最後まで考え抜いて成果を出すまでやり切る。
現在、生成AIをテーマにした新規事業を立ち上げています。
今私たちが直面している生成AIという波は、
10年あるいは100年に一度来るか来ないかの絶対に乗るべき本物の波だと考えており、会社としてもフルベットしている領域です!
代表の田中(Rubyコミッター)も田中もコミットしています。
今回は、この生成AI事業のマーケティング施策の企画から実行・分析といった
あらゆる業務を手伝ってくださるインターンメンバーを募集します!
「AIの最前線に飛び込みたい」
「マーケティングのスキルを実践で身に付けたい」
「事業の0→1フェーズに関わってみたい」
そんな想いをお持ちの方にとって、リアルな挑戦と学びが詰まったポジションです。
やる気と熱意を持って挑戦いただける方のご応募をお待ちしています!
■ このポジションで得られる経験
- マーケティングで0→1から事業をグロースさせていく経験
- 多職種と一体となってプロジェクトを推進 / プロダクトを成長させていく経験
\\ こんな方をお待ちしています!//
- 時代の最前線でチャレンジしたい!という熱い想いを持っている方
- 今後、起業や新規事業に挑戦したいと思っている方
- 当社と長期的に関わっていただける方
任されたタスクをただこなすだけではなく、
インターンという枠に捉われず、裁量をもって取り組んでいただける環境です。
経験豊富な経営陣直下でマーケターとして成長したい方、ぜひ一度お話ししましょう!
■ 入社後の流れ
▽STEP1:研修と実務スタート(入社~3ヶ月)
マッチングアプリ業界とデジタルマーケティングの基礎知識を習得。先輩スタッフのサポートを受けながら、Meta広告やYouTube広告のクリエイティブ制作、SNS運用、LINE配信など実践的な業務に携わっていただきます。
▽STEP2:一人立ち(入社3ヶ月後~)
チームの中核メンバーとして、広告クリエイティブ制作から、インフルエンサーマーケティング、SNS運用まで幅広い業務を担当。自身の裁量でマーケティング施策を企画・実行し、「ラス恋」の成長をリードしていただきます。
Facebookでログインされていた方へ