
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
スカイランドベンチャーズは、「The Seed Maker.」をミッションに掲げています。
まだ何者でもない「挑戦者の種」を見つけ、育て、社会を変える存在にしていくことにコミットメントしています。
起業家の「最初の応援団」として、ゼロから0から伴走していく存在です。
また、スカイランドベンチャーズは「25歳以下」の若手起業家への投資にこだわっています。
つまり大学生でも投資対象。本気で挑戦したい人を本気で応援する場所です。
・シード期(起業初期)のスタートアップへの投資
→ 会社がまだできたばかり、またはこれから立ち上げる人に対して資金を出資しています。。
・若手起業家(特に25歳以下)への積極投資
→ 若さや挑戦を重要視。学生起業家や新卒起業にも本気で向き合っています。
・出資後の支援(ハンズオン)
→ 出資して終わりではなく、経営相談、採用支援、戦略立案など、事業伴走も実施しています。
・イベントや発信によるスタートアップ・起業文化の醸成
→ ミートアップや起業支援の情報発信、学生向けプログラムなども積極展開しています。
弊社の特徴的なスタイルとして、
・誰よりも早く出資する
・起業家との対等なパートナー関係(支援にとどまらず、共に挑戦する仲間)として関わる
・数字のみならず、人・熱量・ビジョンへの投資を。
弊社は役職、立場、雇用形態に関係なく、共に熱く挑戦していく仲間と捉えて日々業務に取り組んでいます。
特徴的な社風については以下を是非ご覧ください!
<熱量を大切に>
仕事は青春。本気の挑戦に本気で向き合おう。
ビジネスライクな関係ではなく、人として寄り添うのを基本的なスタンスにしよう。
オフィスでもテキストでも、熱い言葉が飛び交う文化を。
<超フラット・超オープン>
代表との距離も近く、対等に会話する文化があります。
意見を出せば、年齢/立場関係なく受け止めてもらえる雰囲気です。
固定概念に囚われず、アイデアを大切にしています。
<自由と責任の共存>
働き方はとても柔軟です。(時間管理も自己裁量)
しかし、任される責任範囲は広くて深いです。自分で考えて自分の言葉で行動で人に影響を与えていける方、
自分で考えて行動して仮説検証していける方にはとてもフィットする環境です。
本インターンでお任せするのは、「イベント企画/運営」という名前の“本気のプロジェクト推進”です。
もちろん任せるのは、タスクだけじゃありません。
社員と一緒に「どうすれば、この場を“記憶に残るスタート地点”にできるか」を本気で推進してくれる仲間を募集しています!
弊社が運営するイベントには、100名以上の経営者が参加します。
事業や人生を語り合い、未来に火がつくような時間を、一緒に“創り上げる側”に立ってもらいます。
<具体的な業務>
・那覇(栃木)で実施するイベントの運営・企画補助
・夏の合宿イベントの準備〜当日運営
・関係者との調整・資料準備・リマインドなどのサポート
・イベント現地でのサポート(那覇(栃木)など、交通費支給)
・SlackやZoomなどを用いたリモートでの業務対応
・その他、プロジェクトごとの運営アシスタント全般
<こんな人向いています>
・スタートアップや起業家が集まる現場の“熱”を、肌で感じたい人
・イベントをただ「運営する」だけではなく、「価値を生み出す側」に立ちたい人
・「誰がやるか分からないなら、私がやります」と動ける人
・やるからには、100%以上でやりきりたい人
・フットワークの軽さと、意思決定の速さに自信がある人
・スタートアップやVCという領域に興味があるけど、まだ踏み込めていない人
・自分の「好き」や「得意」を、チームの成果につなげたい人
DeNA、起業、ゴールドマンサックス、Stake Technologies (ASTAR Networks)、デロイトトーマツベンチャーサポート、UTEC、D4V
Facebookでログインされていた方へ