
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
世界の喜びを最大化する
◆◆◆TRIVE GROUPについて◆◆◆
株式会社トライブグループは「世界の喜びを最大化する」をビジョンに掲げ、新しいエンターテイメント文化を創る会社です。
現在、代表、エンジニア、デザイナー、ビジネス全般の4人のスタートアップで0から立ち上げをゴリゴリ進めています。新規事業を立ち上げ、新しい世界を創るための挑戦を一緒に、長期インターンとしてチャレンジしてみませんか?
▼代表紹介
籔本 崇 (32歳)
学生時代に2度起業。その後約1年、ITベンチャー勤務。2012年に25歳でコンフィアンザ社創業。結婚支援事業を全国で展開後、創業10ヶ月目で2013年にミクシィグループへ売却。2016年にエンジェル投資、海外放浪などを経て、再度起業。マッチングアプリを2つ立ち上げ、1つは数億円で事業売却、もう1つは2年で数十億円流通を達成し上場企業レベルの事業となっている。
現在、良質なコンテンツがコアファンに届きクリエイターが創造性で生きていける世界をつくろうと、有料動画コミュニティ「mediable(メディアブル)」を立ち上げた。
◆◆◆事業内容:mediable(メディアブル)について◆◆◆
一人ひとりがメディアとして活躍できる時代をつくるという想いを、"mediable" = "media" + able"(~が可能・できるの意) のメディアブルというサービス名に込めています。
「Burst creativity with your fans」をビジョンに掲げ、
クリエイターが生み出す良質なコンテンツをコアファンに届け、独自の評価・収益化システムを通して収益化します。
具体的に、
クリエイターは、
YouTubeや各種SNSのコアファンをmediable(メディアブル)に集め
YouTubeや他プラットフォームよりも数日前に動画を先行配信したり、動画上にコメントやスタンプが流せるコンテンツ等を通してコアファンとよりつながり、収益を得ることが可能です。
クリエイターらしい動画やファンが観たい動画を継続的に創作できる環境を提供し、クリエイターがファンとクリエイティビティを加速させ、
インターネットが可能にする、個人がメディアになれる新しい世界を造っていきます。
それによって、
アーティストであれ、ミュージシャンであれ、作家であれ、タレントであれ、料理家であれ、スポーツ選手であれ、サラリーマンであれ、学生であれ、誰もがファンと一緒に動画をつくり、創造性を解放できる"メディア"を持つことが可能な未来へ!
# 事業創りは仲間集め
# スタートアップは想い出創り
世界を変える仲間、 絶賛採用中!
マッチングアプリメディアのライティング・編集・webマーケティング
株式会社TRIVE GROUP
クリエイター獲得、クリエイターサポート/人気コンテンツ分析、企画、運営等
株式会社TRIVE GROUP
クリエイターやMCN、芸能事務所への営業、提案
株式会社TRIVE GROUP
クリエイターやファンをサポート業務
株式会社TRIVE GROUP
Railsエンジニア
株式会社TRIVE GROUP
ライター・編集
株式会社TRIVE GROUP
ライティング・編集
株式会社TRIVE GROUP
編集・ライティング・マーケティング
株式会社TRIVE GROUP
ライター・編集・マーケティング
株式会社TRIVE GROUP
ライティング・編集