
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
◆ Vision
<< Happiness in Life. >>
ー 1人1人の人が、好きや夢中を追いかける、自分だけの、自分らしい素敵な人生を。
もしこの会社で働く人々が、自分の意思で、素直に好きや夢中なことを追いかけ、自分らしい人生を歩んでいけるとしたら、その組織から生み出されるサービスは世の中にとても役立つものであり、結果として世界はより素晴らしく、より良い未来を創出と私たちは考えます。
---
◆ Misson
<< 情報を変え、日本を変える。 >>
「情報」にまつわるあらゆる課題にフォーカスした革新的サービスで、日本社会をより良い方向へアップデートしていきたい。クライアントには、感動と驚きを。株主には、企業価値の最大化を。ともに働く仲間には、成長し、活躍し、その貢献に報いることができるコミュニティを。私たちは、「情報で日本を変える」という一つの使命感のもとに、デジタル社会における情報課題の解決によって、日本社会に貢献していきます。
※ クライアントとは、ユーザーさま、企業さま双方を指す。
---
ビジョン・理念を詳しく見る >>> https://cutt.ly/Fghl6iS
日本最大級の仮想通貨情報サイト「仮想通貨部 かそ部」のメディア事業を主軸に、他にも全世界10億人以上のユーザー数を誇る大企業とタッグを組んだ新規事業メディア等複数の事業を運営する総合インターネットメディア企業です。
今年の1月で創業3期目に突入しました。
足元の業績面では、投資を受けた資本を黒字転換させ、通年黒字達成も昨年にすでに達成済み。
今期は景気減速をもろともせず、前年比300%以上の成長を見込んでいます。
◆メディア事業(B2C事業)
仮想通貨ファイナンスなどの領域特化型バーティカルメディアの他、EC・ショッピングといった領域横断的メディアの運営を手掛けています。ユーザーが抱える悩みに対して情報提供し、アクションまで促進。自社メディアは現在3個のメディア事業を主に運営。(残りは仕込み期間のため、近日公開予定)
主なメディア事業ブランド:
・仮想通貨部 かそ部:https://kasobu.com/ and more...
◆クライアント事業(B2B事業)
大手IT企業や事業会社の部長以上クラスを組織化した、まさにプロフェッショナルマーケティングブレイン集団を組織し、クライアントのマーケティング課題解決を解決しています。今期はさらにこちらも伸ばします。
主なクライアント例:
・東証一部上場企業様 複数社
・東証マザーズ上場企業様 複数社
...etc その他情報非公開クライアント様多数
◆メディア露出
▼ PR TIMESが資本業務提携を契約締結 ‐ パートナーメディアは113媒体に ‐
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000860.000000112.html
▼ エンジェルラウンド7000万円の資金調達を完了
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000032473.html
---
私たちは、苦しいときも実は『学生』が支えて今があります。だからこそ『学生』を「学生」と扱うことなく、また「学生」も『学生』と扱われるように、ダイヤの原石を発掘しては育て、企業とともに成長してきました。
我々が言うのもなんですが、日本一「学生」に寄り添ったエモーショナルな組織だと思います。
みなさんがまだやりたいことがあるけど機会に恵まれない「学生」だとするならば、それは幸いこのメッセージを読んでなにか行動しよう!と思ってもらえることで解消されるはずです。
そう、意志力を持った基本動作のできる社会人としての『学生』への旅の始まりです。
あえてメディアへの露出をしないあまり目立たない会社ですが、隠れた成長力を持っています。安心して私たちについてきてください。
学生の皆様に向けた弊社からのメッセージは下記3点です。興味をもったらぜひ読んでみてください。
==========================
1. 日本一"学生"に寄り添う
2. 日本一"自由に"働く
3. 日本一"裁量権を持って"働く
==========================
==========================
1. 日本一"学生"に寄り添う
==========================
私たちはそのほとんどのビジネスモデルをメディア事業を主軸に置いています。メディア事業に置いて私たちが最も大切にするのは、事業スピード。
そして、それを最大化してくれるのは、他でもない『学生』でした。一度全てのことを捨て、ゼロリセット一点集中で業務に取り組み始めたとき、みるみるうちに吸収し、成長し、事業への貢献をしてくれる『学生』こそ我々の資産です。
そのため、組織運営上、最も大切に扱うことにしています。まさに『学生』中心の会社です。
==========================
2. 日本一"自由に"働く
==========================
メンバーは全員が20代の若い会社。まさにミレニアム世代(平成生まれ)が大活躍する会社です。弊社のコアメンバーはもちろんインターン生。
※ インターン生 在籍実績校
東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学 ...etc
※ 過去インターン生 在籍実績
Google、GoldmanSacks、野村総研、Recruit、サイバーエージェント ...etc
メンバーは日中は学業や他事業にも励み、午後や空き時間・夜は時間を捻出してバリューを発揮してくれています。
そのために各メンバーが日本一働きやすいようにと考案されたのが、自由を徹底的に追求した「フルフレックス・フルリモートワーク制度」でした。
学生メンバーにとってはこの上ない自由な環境です。
メンバーは時間の縛りから自由になり、遅刻の概念もなければ、居酒屋のアルバイトのように月や2週間ごとにシフトを出す必要もなければ、大手のインターンのように19:00での完全退社が強制的に決まっているわけでもありません。自分のペースで土日に思う存分働いて、平日はディズニーランドに行くなんてこともできちゃうわけです。(もちろん週休2日や就業規程は存在します)
またリモートワークもOKで、チームで仕事をする上で問題ないと判断されれば、朝から夜まで、自宅やオフィスに関係なく、自分たちが最大限パフォーマンスを発揮できる環境で仕事をしていただくことが可能です。オフィスへの移動時間をパフォーマンスに使っていただく方が全体としての最適化がはかれると考えています。
弊社はミレニアム世代のための完全なる性善説にもとづいた会社です。リモートが悪とか、サボっているとかという考えはもはや古い概念であり、結果が全てです。全員が規律を持ち、成果のために個人の実現をフィットさせていき、個人個人にとって自由な働き方ができるコミュニティ。それが私たちの、ミレニアム世代のための新しい働き方です。
==========================
3. 日本一"裁量権を持って"働く
==========================
トップダウンの経営よりもボトムアップのチャレンジで作った事業の方が最終的には長い目で今の時代の波に合った良い事業になると考えているため、若手の抜擢人事にも積極的です。
現在活躍しているメンバーの活躍の例を挙げると、
・東京大学在学中。3年生。2019年11月現在早期内定獲得し、入社半年で事業部の責任者を任されている若手マーケター。月間成長率300%overを記録し続けるモンスターメディアを牽引。10人以上のマネジメントを既に経験。
・東京大学在学中。2年生。わずか入社半年で500記事/月のコンテンツマーケティングのディレクター業務運営を完遂。現在は弊社が請負う外部クライアントのSEO案件の実行も行っている。
などがおり、皆大手に行っていたら30代や40代で経験するであろうことを、いまの学生のうちから経験していきます。
個人の成長に合わせて最適な環境や裁量権を設定するから伸びる、そして会社も成長します。チャレンジが足りないと感じている方は、ここなら絶対に挑戦という観点からの経験に関しては後悔させません。
以上学生に寄り添ったシステムを他にも多数構築しています。
まだまだ小さな会社ですが、この運営スタイルは今後も継続していきます。成長できそうなところ無いかなーと思っている「学生」にはピッタリの会社だと思います。
ぜひぜひ見学にきてください♪
==========================
日本一"裁量権を持って"働く
==========================
トップダウンの経営よりもボトムアップのチャレンジで作った事業の方が
最終的には長い目で今の時代の波に合った良い事業になると考えているため、
若手の抜擢人事にも積極的です。
現在活躍しているメンバーの活躍の例を挙げると、
Aさん:東京大学卒。某IT大手企業のSEO事業責任者を経て独立。その後、SEO書籍を出版しAmazon売上1位を継続的に獲得しつつ、D2Cトレンドのマーケティング会社も経営するマーケター。
Bさん:同志社大学卒。複数のメディア大手企業を経て、月間数1000万PVメディアを牽引。売り上げを3倍に伸ばした実績を持つ。
Cさん:東京大学在学中。3年生。2019年11月現在早期内定獲得し、入社半年で事業部の責任者を任されている若手マーケター。月間成長率300%overを記録し続けるモンスターメディアを牽引。10人以上のマネジメントを既に経験。
Dさん:東京大学在学中。2年生。わずか入社半年で500記事/月のコンテンツマーケティングのディレクター業務運営を完遂。現在は弊社が請負う外部クライアントのSEO案件の実行も行っている。
などがおり、皆大手に行っていたら30代や40代で経験するであろうことを経験していきます。
個人の成長に合わせて最適な環境や裁量権を設定するから伸びる、
そして会社も成長します。
チャレンジが足りないと感じている方は、
ここなら絶対に挑戦という観点からの経験に関しては後悔させません。
---
▼ カルチャーデック
弊社の社風や事業内容を入社検討していただける方に向けて詳しく記載しています。
社風・風土を詳しく見る >>> https://cutt.ly/Fghl6iS
▼ 採用ガイドブック
弊社の採用における募集要項やよくある質問がまとまったヘルプページです。
採用ガイドブックを詳しく見る >>> https://cutt.ly/rghxuf6
この会社の特徴:東大早稲田中心にインターン生10名以上在籍。フルフレックス・フルリモートOK!
■業務内容
弊社の運営する複数のWebメディアに関する、マーケティング業務全般をお任せできる方を募集させていただきます。(どのWebメディアに担当になるかは適性をみて面談後に決定します)
未経験の方でもご応募可能で、一からスタッフが教えるのでご安心ください!
=================================
■募集職種
ディレクター or マーケター
■仕事内容
- 記事構成企画
- 構成ライティング(記事の骨組みを作るお仕事です)
- 記事ディレクション(記事の進行管理です)
- 記事ライティング(記事をライティングする仕事です)
- 数値分析
- 改善施策立案・実行
- その他マーケティング施策全般
- クライアント折衝
■契約・給与等
- 契約体系:アルバイト契約
- 時間給:1013円〜/時間
- 試用期間:1ヶ月
- 週最低シフト工数:25h(月最低120h)
- 日最低シフト工数:なし
- フルフレックスワークOK(基本的にOK)
- フルリモートワークOK(基本的にOK)
- 毎月1回の全社交流会参加 (税抜10万円まで無料支給)
- 交通費全額支給
- PC貸与有 (希望者のみ)
- 昇給制度※ 有
- インセンティブ・ボーナス制度※ 有
※ 最高月収 月40万円以上の支給実績有
■必須条件
- 素直な方
- 週最低シフト工数:25h(月最低120h)
■歓迎条件
- ITに興味がある方
- 何かを一緒になってチームでチャレンジすることに意義を感じる方
- 何かを一緒になって企画したりすることが好きな方
- ロジカルに考えることが好きな方
- 単純に稼ぎたい方
■勤務地
本社 渋谷より徒歩5分 or 表参道より徒歩7分
=================================
※ご応募頂いた後、プロフィールを確認し、
面談をお願いする方にこちらからご連絡をいたします。
■面談フロー
1次面談 責任者面談
→
2次面談 社長面談
→
最終確認 最終意思確認ぜひぜひ見学にきてください♪