会員登録するとこんなことができる!
- check検討中のインターンを保存して、スマホ・PC両方から簡単にアクセスできます。
- checkお気に入りした求人企業からのスカウトが届きやすくなります。
- check随時更新されるオススメ求人情報を、いち早く受け取ることができます。
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
株式会社A.I Consultingは現在12期目のベンチャー企業になります。
2021年を第二創業期と考え、「2040年までに100人の経営者を生み出す」為に各種ITサービスを展開していきます。
起業家の育成
学生・若手を中心に、実際の事業立ち上げを通じて経営者としての基盤を育成します。単なる研修や補助業務ではなく、インターン生自身が自分の事業を企画・実行し、収益化まで挑戦することを支援します。
事業の開発・運営
A.I Consultingが提供するフィールド上で、インターン生一人ひとりが「自分の事業責任者」として、企画立案から運営・改善までを担います。社長やメンター陣が伴走し、自分のビジネスを現実に前進させる環境を整えています。
社会還元としての起業支援
ここで育ったインターン生が将来的に経営者となり、自ら立ち上げた事業を社会に送り出すことこそ、私たちの事業の成果であり、日本社会に対する還元だと考えています。
このインターンの魅力
自分自身のビジネスを運営できる
補助業務ではなく、企画・収支予測・運営・改善までを一貫して担当し、事業を自分のビジネスとして動かす経験ができます。
経験豊富なメンターが伴走
億越えバイアウトや複数事業を経験したメンター陣から、机上の理論ではなくリアルな知見に基づいたフィードバックを受けられます。
成功者を輩出している実績
在学中に事業を立ち上げ、原付レンタル事業で月商100万円を突破し、経営者として活躍している学生もいます。
経営者を目指せる環境
志を同じくする仲間と切磋琢磨し、メンターに支えられながら社長直下で事業を任される環境が整っています。
ここでの挑戦は、経営者としての基盤となります。
小さな会社ですので、社長と社員・インターン生との距離が近く、風通しが良いです。
スタッフはみんな穏やかに、マイペースで毎日働いています。
仕事に関しては頑固な一面はあるかもしれませんが、その反面、聞いたことの無い新しいことでもイイと思えばすぐ受け入れる柔軟さもあります。
よくある面倒な気遣いは不要ですので、言いたいこと・やりたいことはどんどん発信して、自由に働いていただける職場です。
社員は別会社を経営している人も多いので、起業での失敗や成功、生活面についてでも色々相談に乗ってくれます。
事業とは関係ない雑談ももちろん大歓迎ですし、社長は大の世話好きです。あなたの起業プランを一緒に磨いてくれて、なんでも相談に乗ってくれるはずですよ。
◆ A.I Consulting 社長紹介 ◆
高橋 ケン (40歳)
大学、大学院では機械学習を専門とする。
大手開発会社に入り28歳で独立。同年一社目を創業し、売却する。
そちらの資金を元手に当社を創業する。
29歳よりエンジェル投資家として活動し、現在までに20社超のエンジェル投資を手掛ける。
2019年VCを設立。2020年事業が軌道に乗った為共同代表に売却。
2021年に(株)A.I Consultingに本格的に戻り、第二創業期を掲げる。
《当社で活躍中の起業インターン生のインタビュー記事を公式サイトにて公開中!》
https://aiconsulting.co.jp/#interview
☆株式会社A.I Consultingは、これからの日本を担う起業家を応援しています☆
会社HPはこちら https://aiconsulting.co.jp/
このインターンでは、社長直下のリーダー候補生として新規事業の立ち上げに挑戦していただきます。
リサーチや企画立案から収支予測、メディア制作、事業の運営、チームマネジメントまでを一貫して経験し、起業に必要な「0→1の力」を磨くことができます。
【当インターンシップは、起業家を輩出してきた実績があります!】
実際に、このインターンから事業を立ち上げ、月商100万円を超えるビジネスを運営する会社の社長となった学生もいます。
挑戦を通じて得た経験が、自らの道を切り拓く大きな力となりました。
★業務内容★
1 起業家として事業を動かす
課題を見つけて解決まで責任を持ち、短期の収益と長期の成長を両立させます。
2 新しい事業の企画に挑戦する
市場調査や顧客インタビューからビジネスのチャンスを探し、収支シミュレーションやリスク評価を行います。
3 事業計画書をつくる
調査結果をもとに、事業の計画をわかりやすく整理し、実行可能な形にまとめます。
4 プレゼンで伝える
自分の企画やアイデアを資料にまとめ、チームや経営陣に分かりやすく発表します。
5 メディアをつくって運営する
SNSやWebサイトで記事・動画を発信し、アルゴリズムに合わせて改善していきます。
6 数字を見て改善する
売上やフォロワー数などの数値を分析し、次のアクションに活かします。
7 チームを作り力を合わせる
仲間を集め、デザイナーやエンジニアと協力しながら役割を分担し、成果を最大化します。
8 起業家として自分を高める
日々の挑戦を通じて、リーダーシップや意思決定力を鍛え、経営者として成長します。
★弊社インターンシップに向いている人物像★
成功したい方
将来、起業して成功したい方
億超えのバイアウトを目指したい方
起業したいけどやり方がわからない方
コミュニケーションを楽しめる方
世の中の動向やトレンドに敏感な方
★メンター制度★
このインターンでは、単なる“先輩による指導”ではなく、リアルなビジネスの修羅場を経験してきたメンター陣が伴走します。
億越えのバイアウトを実現した起業家
複数の事業を立ち上げてきた経営者
エンジニアとしての開発力と事業づくりの視点を兼ね備えた起業家
現場経験が豊富なマーケティングプロフェッショナル
といったバックグラウンドを持つ人材から直接フィードバックを受けられます。
あなたの挑戦に対して、机上の空論ではなく「実際のビジネスの現場で培った知見」をもとにアドバイスが返ってくる。
これこそが、他のインターンでは得られない圧倒的な魅力です。
★働く環境★
事業計画書の作成から完成まではオフィス勤務を原則とし、集中して進めていただきます。
事業計画書が完成し、実際に事業を開始した後は、原則として週一回の出社をお願いし、その際に報告・相談の1on1ミーティングを実施します。その他の日程については、成果次第でリモート勤務も可能とします。
異なる事業に挑むインターン生同士が切磋琢磨できる環境
企画職90日目 - 男性の一日
Facebookでログインされていた方へ