
<募集背景>
「データとテクノロジーで、働き方を変革する。」をミッションに掲げBtoBセールスに特化した500万社以上の企業データベースを元にセールスデジタル化支援を行う「SalesNow」が拡大期を向かえ、Webデザイナーのインターン生を募集します。熟練の先輩デザイナーの指導を受けながらWebデザイナーとして必要な基礎体力を身に付けることができます。
<ミッション>
-プロダクト開発のUIデザインを制作する
-UIデザイン以外の領域(Web・グラフィック)でも全社的なデザイン支援を行う
<このインターンシップの特徴>
-事業会社でのUIデザインの考え方が学べる(意思決定者の好み合わせるデザインではなくユーザーにとって価値あるデザインの定義方法や作り方などが学べる)
-Figmaを用いたコンポーネント設計/デザインルールを学ぶことができる
-自身のデザインに対してプロのデザイナーからフィードバックがもらえる
-先輩デザイナーのアートディレクションやプロジェクト管理方法を近くで見ることで、効率的なデザインの進め方やビジネスサイドとの合意形成の仕方が学べる
<お任せしたい業務内容>
面談でのヒアリング内容をもとに下記の中で得意な領域をベースに、
幅広くデザイン業務を担当してもらいます。
-採用資料や営業資料などのグラフィックデザイン(Figmaテンプレートをベースにビジネスサイドのニーズを資料に落とし込む)
-コーポレートサイトやLPの修正・新規デザイン
-マーケティング用のバナー制作
-自社アプリケーション(salesNow)のUIデザイン
※最初は小さいパーツの改修や文言の変更などからお任せして、慣れてきたら情報設計の段階からお任せしたいと考えています。
-ベースデザインに対するレスポンシブデザインの展開
-Figmaのコンポーネント整理
-UIデザインの参考調査
<利用するツール・技術>
■開発/デザイン環境
Figma
■社内ツール
Slack / Github / Notion / Google
##Mission
データとテクノロジーで働き方を変革する。
データとテクノロジーを用いて、新たなワークスタイルを作り出します。非効率でアナログな「働き方」を変革していくことで、人類の重要課題である生産性向上に貢献する。
私たちは、その世界の実現に向けて行動し続けます。データとテクノロジーを用いて新たな産業を作り出し、経済史に新たな1ページを刻みます。
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/quickwork/quickworkhui-she-shuo-ming-zi-liao-cai-yong-zi-liao
SalesNowは、500万社・100万人以上の膨大なデータベースを元にセールスプロセスをデジタル化し、真に注力すべき顧客フォローやサービス開発、顧客への提案といったセールス活動に時間を割ける社会を創ります。
■SalesNow
https://top.salesnow.jp
■企業データベースメディア「SalesNow DB」
https://db.salesnow.jp
##Quick Work Value
5Values
【Quick Work!】
私たちの社名は"QuickWork"。社名の由来も無駄なものを排除し、効率化を最大限求め、「世の中の働き方」を変えるためにつけたもの。まずは何より我々が体現しよう。「スピード」も「品質」もどちらも追い求めよう。
【コト志向】
事業・チームを良くするためにはどうすればいいか、を1番の判断基準にしよう。本質的な価値の提供に集中し、チームの成果にコミットしよう。
【Professional Team】
チームで成果を出すため、仕事をしやすいように最大限サポートし合おう。チームの雰囲気作りや仲間のやる気を引き出すことも自分の責任と考え行動しよう。
【OperationalExcellence】
テクノロジーで自動化すべきところと、人間が行うべき本質的なことをきちんと定義しよう。必要のない仕事や自動化すべきところはどんどん自動化しよう。問題解決は「仕組み」と「構造」で解決。仕組化にこだわり抜き、本質的な業務ができる体制を作ろう。
【理想ドリブン】
たとえ大きな目標だとしても、「どのようにすれば?」発想に立とう。理想をどうすれば実現できるか、あきらめず考えることは苦しいこと。でも、その先に、工夫が生まれ、価値が生まれ、イノベーションが生まれます。
■The5values
https://speakerdeck.com/quickwork/zhu-shi-hui-she-quickwork-culture-deck
■シリーズAラウンドを終えたばかりの「QuickWorkの魅力」を6つ語ります
https://note.com/atsunori_muraoka/n/nfde045599301
Facebookでログインされていた方へ