
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
IT技術を使って世の中をより便利にする為に、DXを推進してデジタル化を推し進めます。
▼企業概要
最近トレンドになっているDX(デジタルトランスフォーメーション)に創業以来取り組んでいる会社です。「ITをもっと身近に」をミッションとし、ITがより身近な存在になるように企業のDX推進や、インターネットサービスの企画・開発を始めとした事業を展開しています。
システムの受託開発やITコンサル等のDX事業とDX人材をより増やしたいという思いから初めたプログラミング学習アプリ「ZEROICHI」の運営を主要事業としています。
▼「ZEROICHI」とは
1人でも多くDX人材を増やしたい、1人でも多くの人にプログラミングの楽しさを知って欲しい、1でも多くの方にITの素晴らしさを知って欲しいという思いからプログラミング学習アプリ「ZEROICHI」を運営しております。
「ZEROICHI」は実践型のプログラミング学習アプリで、座学でのプログラミング学習ではなく、コードを書いてモノを作る体験に重きを置いているアプリです。
また、「見るだけ読むだけでプログラミングの知識や日常で使えるITリテラシーが身につく」情報発信を目的に、Webメディア「ZEROICHI LAB」と Youtubeチャンネル「ZEROICHI チャンネル」の運営も行っております。
▼「CodeDict」
https://code-dict.com
▼「ZEROICHI」
https://zeroichi.app
▼「ZEROICHI LAB」
https://zeroichi.app/media
▼「ZEROICHI チャンネル」
ZEROICHI チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7O-tD8YeD69fnW7X-j9fIg
月に1度自由参加の社内ピザパーティーを開催する等の交流が多く風通しが良い企業文化です。
▼募集背景
現在は、DX推進事業、オンライン特化型のプログラミング学習ツール ZEROICHIを提供しております。こちらのサービスを加速度的に成長させていくための人手が足りておらず、エンジニアリングに興味があるインターン生の募集しております。
▼仕事内容
プログラミングを覚えて頂き、実際の業務にお手伝いして頂くことがメインの業務になります。
実際の案件をお手伝いして頂くので、プログラミングを勉強してプロエンジニアと一緒に開発実務経験を積みたいという方は特に歓迎しております。
また、未経験の方でもZEROICHIを通して、基礎から学ぶ体制ができているので、未経験の方でも安心してご応募ください。
▼その他の特徴
・インターン生との1on1制度
・起業希望者の方へ事業計画書の壁打ち
・現役エンジニアがプログラミングスキルを一から教えます!
・開発用にMacBookを無料で貸出しします。自身でお持ちのPCのスペックに不安があるという方も安心してご応募ください!
・弊社から学生エンジニアを多数排出した実績があります。
▼選考の流れ
書類審査
↓
性格診断テスト
↓
オンライン面接
↓
合否