
気になるインターンをストックして
探す手間なく簡単アクセス。

スマホとPCで
お気に入りリストを共有可能。

随時更新される
オススメ求人情報を配信。
業界
所在地
東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー24F
アクセス
品川駅 徒歩7分はたらくを、しあわせに。
それが、Legaseed が存在する理由です。
1.コンサルティング事業
- 新卒採用コンサルティング
- 育成制度設計・社員教育コンサルティング
- 人事制度設計コンサルティング
- 事業計画・経営方針策定コンサルティング
2.アウトソーシング事業
- 新卒採用業務代行支援
- 新卒採用担当者派遣
- 人事全般業務代行支援
3.コネクティング事業
- 経営者向けアプリ運営
- 専門商社(経営課題解決商材)
- VIPラウンジ運営
- 交流会・セミナー企画運営
4.プロダクト事業
- HRTechサービス開発
5.メディア事業
- 求人マッチングメディア開発
年齢や役職に関係なく、社員ひとりひとりが当事者意識を持って仕事に取り組むことを大切にしています。合言葉は「100%当事者意識」です。もちろん、困ったときは助け合うのが弊社の文化ですが、業務を一つでも担当する以上、常に責任者としての意識を持って働いています。
現状の延長線上に理想を描くのではなく、理想から逆算して現状を変えることを大切にしています。高い理想を実現するには、困難がつきものです。しかし、困難を乗り越えようとする姿勢の先にしか、想像を超える理想はやってきません。99度と100度には、大きな違いがあります。「そこまでやるか」を徹底追及するのが、私たちのスタンダードです。
若手の活躍を全力で後押しすることを大切にしています。弊社の平均年齢が26歳で、社員の8割が新卒入社したメンバーです。メンバーには「世界一、入社して良かった」と言ってもらえるよう、年齢にとらわれず挑戦でき、挑戦が評価される社風をつくってきました。働く時間ではなく、仕事の充実度を重視し、失敗を恐れず全力投球する姿勢を応援します。
>>お任せする仕事<<
学生に向けて、企業のイベントや
説明会への誘致を行っていただきます!
\未経験も歓迎です♪/
丁寧にレクチャー、トレーニングを実施します!
■具体的な業務
・荷電業務(学生へのイベント案内/参加確認の電話対応)
・メール業務
▽以下TRYしてみたい方も大歓迎▽
・チームのマネジメント
・数字管理/戦略考案
>>働く環境・働き方<<
■ドラマやCMでも使われるオフィスで気分もUP!
Legaseedの仲間の一員として迎え入れます!
分からないことはすぐに近くにいる社員に聞ける環境があるので、安心して働くことができます!
・社内にはインターン生含め社員も常時20名以上!
・面談で自分の成長ポイントを客観視できる!
・自ら思考してアイデアを出していただくこと大歓迎!
・マニュアル完備/フォロー体制あり
・服/髪/ネイル規定なし
・週3/1日4h~OK
・品川駅直結
>>身につく力<<
■ビジネス基礎力
メール対応や電話対対応を通じて
メールの書き方や言葉遣いなど
どこでも必ず役に立つビジネス基礎力が身につきます!
■ヒアリング力
相手の気持ちを引き出すためには
一問一答ではなく
様々な角度から質問をしたり
質問を掘り下げていく必要があります。
コール業務を通じて
相手の求めているものを掴み取るヒアリング力が身につきます!
■トーク力
短い時間で相手が納得できるように、
口頭や文章で、筋道を立てて説明する必要があります。
Legaseedでインターンをすることで
PDCAを回しながら論理的に話す能力を身につけることができるようになります。
>>こんな方にお勧め<<
・ビジネススキルの基礎を鍛えたい方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・決められた業務を丁寧に進めていきたい方
・一緒に就活を頑張る仲間が欲しい方
・未経験でも活躍しやすい仕事をしたい方
業務の内容や気になることに関してはぜひ面談でお話しさせてください!
あなたは何かに本気で打ち込んだことはありますか?
同じ”本気”でも、角度には違いがありますよね。
例えば野球なら、草野球、アマチュア野球、プロ野球、メジャー...
あなたは、どこを目指しますか?
私たちはメジャーで優勝するレベルの
ビジネスアスリート集団です。
勝ったら、嬉し涙。
負けたら、悔し涙。
勝敗問わず、涙が出るくらい全力になれる経験をぜひ皆さんにと思い
この度長期インターンシップを開催します!
■仕事内容
企業の人事分野に入り込み、組織変革を行うコンサルティング業務。
学生ではなく、”1人の社会人として”社員と同じく現場で価値を創出していただきます。
・イベント集客施策の考案・実行
・イベント運営
・採用媒体を使ったマーケティング活動
・数値管理、分析
・担当顧客への連絡など
■特典
・450社以上の組織変革を手掛けたコンサルタントの代表から直接仕事のフィードバックがもらえる!
・様々な企業の人事領域においてコンサルティングしている採用のプロに直接就活の相談ができる!
はたらくことの本質を学べるこのインターンシップ。
お客様へ最高の価値を届けるために、わたしたちと一緒に命を燃やしませんか?
\長期インターンサイト「Infra」の運営メンバーを募集します/
国内最大級の掲載求人数を誇るInfraインターンを今後より成長させるため、
学生主体の運営メンバーを募集します!
▼主な業務内容
・求人広告ライティング
・Webマーケティング
・企業からの問い合わせ対応
・スカウト業務
・架電業務
etc.
はじめは企業側・学生側両方のサポート業務からお任せしていきますが、
業務の適性や本人の意向に沿って担当企業のサポートを中心にお任せしたり、
サイト全体のマーケティングに関わってもらったりと、
もっとも適したポジションにアサインしていく予定です。
業務範囲は多岐に渡りますが、1社のインターンで幅広い経験が得られるのと、
Infraを利用している様々な業界の企業について詳しく知ることができるので、
今後の就活や仕事に活かせる知識が多く得られます!
▼こんな方にオススメ
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
▼インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)
東京大学/一橋大学/東京工業大学/上智大学/東京理科大学/東京国際基督教大学/東京外国語大学/慶應義塾大学/早稲田大学/明治大学/立教大学/法政大学/中央大学/青山学院大学/学習院大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/学習院女子大学/産業能率大学/獨協大学 etc.
あなたは何かに本気で打ち込んだことはありますか?
同じ”本気”でも、角度には違いがありますよね。
例えば野球なら、草野球、アマチュア野球、プロ野球、メジャー...
あなたは、どこを目指しますか?
私たちはメジャーで優勝するレベルの
ビジネスアスリート集団です。
勝ったら、嬉し涙。
負けたら、悔し涙。
勝敗問わず、涙が出るくらい全力になれる経験をぜひ皆さんにと思い
この度長期インターンシップを開催します!
■仕事内容
企業の人事分野に入り込み、組織変革を行うコンサルティング業務。
学生ではなく、”1人の社会人として”社員と同じく現場で価値を創出していただきます。
・イベント集客施策の考案・実行
・イベント運営
・採用媒体を使ったマーケティング活動
・数値管理、分析
・担当顧客への連絡など
■特典
・450社以上の組織変革を手掛けたコンサルタントの代表から直接仕事のフィードバックがもらえる!
・様々な企業の人事領域においてコンサルティングしている採用のプロに直接就活の相談ができる!
はたらくことの本質を学べるこのインターンシップ。
お客様へ最高の価値を届けるために、わたしたちと一緒に命を燃やしませんか?
長期インターン&就活支援をこれまで8年間やってきたInfraが、
就活で必ず活きる「学生時代に力をいれたこと」の経験を得られる機会をプレゼント!
就活最前線の現場で、最新の就活情報を得られます!
▼体験内容
・Twitterのアカウントを1から企画&運用
・就活情報コンテンツの企画&作成
・ITサービスの登録者マーケティング
▼こんなガクチカが話せる!
「Twitterアカウントを1から企画して〇カ月で〇〇人のフォロワー獲得を成し遂げました!」
「サービスのマーケティングを担当して登録者を〇倍にしました!」
短期間で就活で数字で語れる経験を得られます!
▼こんな方におすすめ
・コロナ禍で学生時代に力を入れた経験がないと悩んでいる方
・もっと数字で話せる説得力のなるガクチカが欲しい方
・長期インターンをしてみたいけど時間がないという方
▼楽天みん就調査の「インターン人気企業ランキング」で総合10位獲得▼
名だたる大手企業の中に、無名のベンチャー企業。
インターン人気企業ランキングに選ばれたLegaseedが
”実践型インターンシップ”をバージョンアップさせて新たな仲間を募集しています!
▼事業内容
Infraインターン
長期インターンプラットフォームの販売です。
▼業務内容
スタートアップやアーリーベンチャー企業を中心としたお客様に対しての営業となります。
◆具体的には◆
・サービス認知拡大のためのリスト精査
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・アプローチ時のヒアリング内容報告書を作成
などを行っていただきます。
急成長のベンチャー企業なので、インターン生にはチームリーダーやマネジャー等責任あるポジションも用意しており、営業だけでなく、マネジメント、また採用等幅広い経験を積めることが出来ます。
▼勤務体系
・品川オフィス(24階の高層階オフィス)
・1日4時間勤務から8時間勤務まで、自由に勤務時間を設定可能
▼インターンシップの特徴
[インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)]
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
成長意欲が高いインターン生と切磋琢磨する事で成長ができ、一生の仲間も作れます!
【本質的な営業力が身につく】
「これをやれば、必ず結果が出る!」といったノウハウはないので、自身で思考錯誤して実践していく高い営業スキルが身に付きます!
採用担当者の方とお話しする機会も多いため、人材業界を志望されている方にもオススメです!
▼働く環境▼
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月2回、社員との1on1で自分の成長ポイントを客観視できる
・自ら思考してアイデアを出していただくこと大歓迎!
長期インターン・新卒スカウトサイト「Infra」の事業拡大に向けて、
「幅広い仕事に挑戦したい」と考えている学生の方を募集しています!
■事業概要
ーーーーーーーーーーーーー
これまで6年間長期インターンプラットフォームとして
長期インターンをしたい学生と、長期インターン生を採用したい企業のマッチングを支援してきました。
2022年3月には
「Infra新卒スカウト」サービスをローンチし
新卒の領域で企業と学生の新しいマッチングを生み出しています。
■業務内容
ーーーーーーーーーーーーー
このインターンでは主に「インタビュー&ライティング職」、
「マーケティング職」の仕事を行っていただきます。
それぞれの業務で得た経験を活かして、循環的に業務を行っていきます。
【インタビュー&ライティング職】
Infraに登録してくれている学生へのインタビューを通して、学生のキャリアサポートを行います!
「やりたいことがみつからない...」「今何をすべきか分からない...」
そんな学生の経験や興味を分析し、言語化することで未来への道を一緒に見つけるお仕事です。
▼具体的な業務内容
・学生との電話or面談
・インタビュー・ヒアリング
・ライティング
▼できること・得られるもの
・論理的思考力・文章構築力
・ヒアリング力
・マネジメント力
・様々な学生の経験を聞き、自分の就活に活かせる
【マーケティング職】
Infraが展開する就職活動支援イベントの企画・運営やSNS運用を行います!
「今学生から求められているものは何だろう...?」
学生のニーズを分析して、Infraの成長と新しい価値創出に関わってみませんか?
▼具体的な業務内容
・就活対策講座の企画、運営
・Twitter運用
・Instagramストーリーズ広告運用
・集客、マーケティング活動
▼できること・得られるもの
・論理的思考力
・不特定多数の人を動かす力
・ゼロから考え、着実に実行していく力
・デザイン力
・コンテンツ企画力
■こんな方にオススメ
ーーーーーーーーーーーーー
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
[インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)]
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
当社が2022年6月よりスタートさせる新規事業の運用に携わっていただきます!
>>関わっていただく事業<<
私たちは、主に①新卒分野②長期インターン分野において人材サービスを展開しています。
これらの2つの分野をつなぐサービスとして、私たちは2022年6月より長期インターン人材紹介サービスを立ち上げます。
サービスモデルとしては、長期インターンを受け入れている企業に対して、求められている質の高い学生を紹介するようなサービスとなっています。
業務としては、ターゲットである学生と顧客であるインターン受け入れ企業を繋ぐという内容になります。
新規事業を運用する経験が得られるため、将来起業したい・事業を運用したいという学生にオススメです!
また、このモデルをベースとして更なるサービスの成長のためにアイデアを出してくれる学生は大歓迎です!
詳しいサービスや業務の内容に関してはぜひ面談でお話しさせてください!
>>お任せする仕事<<
具体的には下記の業務をお任せします。
・ターゲットである学生を集める
・集めた学生と面談を行い、マッチしたインターン先の企業を提案する
・インターン先の企業に学生を紹介し、企業と契約を結ぶ
・学生と企業に対して必要なアフターケアを実施
・チームのマネジメント
・事業計画の見直しと再構築
・事業内容のブラッシュアップ案の企画、実現
>>働く環境<<
成果を作る仲間の一員として、社員とともに切磋琢磨しながら成長していただける環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月2回、1on1で自分の成長ポイントを客観視できる
・自ら思考してアイデアを出していただくこと大歓迎!
>>お任せする仕事<<
プロダクトセールスチームとして下記の業務をお任せします。
・サービス認知拡大のためのリスト精査
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・仕組みづくり
>>関わっていただく事業<<
Infraインターン
長期インターンプラットフォームの販売です。
スタートアップやアーリーベンチャー企業を中心としたお客様に対しての営業となります。
経営者や役員クラスに対してのいきなりの営業をできる可能性が高いことが特徴!
詳しい商材に関してはぜひ面談でお話しさせてください!
>>働く環境<<
成果を作る仲間の一員として、社員とともに切磋琢磨しながら成長していただける環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月2回、社員との1on1で自分の成長ポイントを客観視できる
・自ら思考してアイデアを出していただくこと大歓迎!
当社が昨年からスタートした新規事業の営業チーム立ち上げに携わっていただきます!
>>お任せする仕事<<
プロダクトセールスチームとして下記の業務をお任せします。
・サービス認知拡大のためのリスト精査
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・仕組みづくり
>>関わっていただく事業<<
面談の中でご自身の希望と適性を見ながら、下記3商材の配属を決めさせていただきます。
①Infraインターン
長期インターンプラットフォームの販売です。
スタートアップやアーリーベンチャー企業を中心としたお客様に対しての営業となります。
経営者や役員クラスに対してのいきなりの営業をできる可能性が高いことが特徴!
②Infra新卒スカウト
新卒スカウト媒体の営業をしていただきます。
ベンチャー企業や中小企業を中心としたお客様に対しての新規開拓が中心。
人事担当者への営業を通して就職活動の裏側を知ることができることが特徴!
③miryo⁺
HRTechのプロダクト営業をしていただきます。
ベンチャー・中小企業〜大手企業まで、新卒採用を実施している企業の人事責任者への営業です。
初のインサイドセールスチーム立ち上げのため、組織立ち上げから挑戦できることが特徴!
詳しい商材に関してはぜひ面談でお話しさせてください!
>>働く環境<<
成果を作る仲間の一員として、社員とともに切磋琢磨しながら成長していただける環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月2回、社員との1on1で自分の成長ポイントを客観視できる
・自ら思考してアイデアを出していただくこと大歓迎!
長期インターン・新卒スカウトサイト「Infra」の事業拡大を一緒に実行してくれる方を募集しています!
■事業概要
ーーーーーーーーーーーーー
これまで6年間長期インターンプラットフォームとして
長期インターンをしたい学生と、長期インターン生を採用したい企業のマッチングを支援してきました。
2022年3月には
「Infra新卒スカウト」サービスをローンチし
新卒の領域で企業と学生の新しいマッチングを生み出しています。
■業務内容
ーーーーーーーーーーーーー
主に募集しているポジションは4つです!
どのポジションを担ってもらうかは希望をお伺いし決定いたします。
また、実施していく中でジョブチェンジも可能ですし、複数の職種を兼任しているインターン生もいます!
色んな職種を経験してみたいという方にピッタリのインターンです。
①キャリアアドバイザー職
現在就職活動中の23卒学生や
これから就職活動を始める24、25卒の学生のキャリア支援を行って頂きます。
▼具体的な業務内容
・キャリア面談
・長期インターン先の紹介&内定サポート
・就活対策
▼できること・得られるもの
・論理的思考力
・様々な業界・職種の知識
・事業を立ち上げる力
・学生一人一人に寄り添ったキャリア支援
②インタビュー&ライティング職
Infraに登録してくれている学生とお話しし
やりたいことや、やってきたことを引き出します。
引き出したものを言語化し、学生のキャリアサポートをするインターン
▼具体的な業務内容
・学生との電話or面談
・インタビュー・ヒアリング
・ライティング
▼できること・得られるもの
・論理的思考力・文章構築力
・ヒアリング力
・マネジメント力
・様々な学生の経験を聞き、自分の就活に活かせる
③マーケティング職
イベント企画・運営やSNS運用など
現在就職活動中の学生がInfraをさらに活用して頂けるような
ニーズのあるイベントや講座を企画したり、SNSで情報を発信し集客していただきます。
Instagramの広告出稿をお任せする可能性もあります。
▼具体的な業務内容
・就活対策講座の企画、運営
・Twitter運用
・Instagramストーリーズ広告運用
・集客、マーケティング活動
▼できること・得られるもの
・論理的思考力
・不特定多数の人を動かす力
・ゼロから考え、着実に実行していく力
・デザイン力
・コンテンツ企画力
④企業サポート職
現在Infraを使って頂いている企業の採用の支援、サービス改善の提案を行って頂きます。
▼具体的な業務内容
・企業へのインタビュー
・採用担当者フォロー
・採用進捗状況のヒアリング / データ分析を用いたサポート
・利用者サポート
・新機能提案
▼できること・得られるもの
・論理的思考力
・営業力
・分析力
・実行力
詳しい職種のご説明は、面談時にもさせて頂きます。
まずは面談でお話ししましょう!
■こんな方にオススメ
ーーーーーーーーーーーーー
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
[インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)]
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
\長期インターンサイト「Infra」の運営メンバーを募集します/
国内最大級の掲載求人数を誇るInfraインターンを今後より成長させるため、
学生主体の運営メンバーを募集します!
▼主な業務内容
・求人広告ライティング
・Webマーケティング
・企業からの問い合わせ対応
・スカウト業務
・架電業務
etc.
はじめは企業側・学生側両方のサポート業務からお任せしていきますが、
業務の適性や本人の意向に沿って担当企業のサポートを中心にお任せしたり、
サイト全体のマーケティングに関わってもらったりと、
もっとも適したポジションにアサインしていく予定です。
業務範囲は多岐に渡りますが、1社のインターンで幅広い経験が得られるのと、
Infraを利用している様々な業界の企業について詳しく知ることができるので、
今後の就活や仕事に活かせる知識が多く得られます!
▼こんな方にオススメ
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
▼インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)
東京大学/一橋大学/東京工業大学/上智大学/東京理科大学/東京国際基督教大学/東京外国語大学/慶應義塾大学/早稲田大学/明治大学/立教大学/法政大学/中央大学/青山学院大学/学習院大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/学習院女子大学/産業能率大学/獨協大学 etc.
長期インターン・新卒スカウトサイト「Infra」の事業拡大を一緒に実行してくれる方を募集しています!
■事業概要
ーーーーーーーーーーーーー
これまで6年間長期インターンプラットフォームとして
長期インターンをしたい学生と、長期インターン生を採用したい企業のマッチングを支援してきました。
2022年3月には
「Infra新卒スカウト」サービスをローンチし
新卒の領域で企業と学生の新しいマッチングを生み出しています。
■業務内容
ーーーーーーーーーーーーー
主に募集しているポジションは3つです!
どのポジションを担ってもらうかは希望をお伺いし決定いたします。
また、実施していく中でジョブチェンジも可能です!
色んな職種を経験してみたいという方にピッタリのインターンです。
①キャリアアドバイザー職
現在就職活動中の23卒学生や
これから就職活動を始める24、25卒の学生のキャリア支援を行って頂きます。
▼具体的な業務内容
・キャリア面談
・長期インターン先の紹介&内定サポート
・就活対策
②イベント企画・運営職
現在就職活動中の学生がInfraをさらに活用して頂けるような
ニーズのあるイベントや講座を企画、運営して頂きます。
▼具体的な業務内容
・就活対策講座の企画、運営
・集客、マーケティング活動
③企業サポート職
現在Infraを使って頂いている企業の採用の支援、サービス改善の提案を行って頂きます。
▼具体的な業務内容
・企業へのインタビュー
・採用担当者フォロー
・採用進捗状況のヒアリング / データ分析を用いたサポート
・利用者サポート
・新機能提案
■こんな方にオススメ
ーーーーーーーーーーーーー
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
[インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)]
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
『Infra新卒スカウト』サービスにおけるカスタマーサクセスチームの一員として
新卒採用を実施している企業の採用担当者の採用支援コンサルティングを行っていただきます!
①企業へのインタビュー
担当していただく企業の理解を進めるため、採用担当者にインタビューを行い、企業が求める人材を明確にします。
また必要があれば説明会等に参加をして、企業の魅力を理解していきます。
②採用担当者フォロー
スカウトサイトを使っていただくなかでお客様の文章にアドバイスをしたり、時には一緒に文章を考えながら
Infra新卒スカウトを使う学生と企業のご縁を繋いでいきます。
③採用進捗状況のヒアリング / データ分析を用いたサポート
担当していただく企業の採用進捗を聞きながら、採用計画達成に向けた提案をしていただきます。
慣れてきたらサービスの紹介・提案など、売上に関わる業務もお任せします。
④利用者サポート
スカウトを受信した学生の使い方フォロー、就職活動のサポートをし、
その学生にとって一番合う企業への内定が決まるよう、選考対策などを一緒に行っていきます。
⑤新機能開発
Infra新卒スカウトがより企業にとっても、学生にとっても使いやすいサービスとなるよう、
新しい機能やサービスを一緒に考えていただきます。
▼こんな方にオススメ
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・インターン未経験でもフォローのしっかりした会社が良い
・様々な業界/業態についての知識を身に付けたい
・どうせなら就活に役立つインターンが良い
・起業などに強い意志がある訳ではなくても、ビジネスの世界に飛び込んでみたい
これから就職活動をする24卒学生向けの就職活動支援や
長期インターン内定に向けたサポートを行って頂きます!
・ES添削
・自己分析
・会社選び
・選考対策
・企業対応・スカウト送信
・長期インターン先の紹介
・長期インターン内定サポート
etc...
就職活動の経験を24卒学生に向けて活かして頂ける方を募集します!
▼業務内容
応募いただいた方には、皆様が今まさに使っている「Infra」の新規プロダクト(新卒向けのスカウトサービス)の登録者数を増やすためのマーケティング施策を担当していただきます。「大学生ならではの視点」が、新規プロダクトのマーケティングにかかせない要素となっております!
①SNSマーケティング・広告運用
Instagram・TikTokの広告運用や、動画配信を行い、新規プロダクトの認知拡大・登録者数増加を目指します。それぞれのSNSでの分析、配信企画の実行・改善などを行っていただきます。
②その他の企画
もし希望される場合は、その他の企画にも携わっていただきます。(著名人とのタイアップ企画など)
また、新たな企画の立案にも挑戦することができます。
▼こんな方におすすめ
・マーケティングに興味がある
・分析が得意・やってみたい
・自分でプロジェクトを動かしてみたい
・自分で企画を立案してみたい
▼選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定オファー
(気になる点や、わからないことがございましたらお気軽にご相談ください!)
▼業務内容
応募いただいた方には、皆様が今まさに使っている「Infra」の新規プロダクト(新卒向けのスカウトサービス)の登録者数を増やすためのマーケティング施策を担当していただきます。
①SNSマーケティング・広告運用
Instagram・TikTokの広告運用や、動画配信を行い、新規プロダクトの認知拡大・登録者数増加を目指します。それぞれのSNSでの分析、配信企画の実行・改善などを行っていただきます。
②その他の企画
もし希望される場合は、その他の企画にも携わっていただきます。(著名人とのタイアップ企画など)
また、新たな企画の立案にも挑戦することができます。
▼こんな方におすすめ
・マーケティングに興味がある
・分析が得意・やってみたい
・自分でプロジェクトを動かしてみたい
・自分で企画を立案してみたい
▼選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定オファー
(気になる点や、わからないことがございましたらお気軽にご相談ください!)
▼業務内容
①TikTok(Youtube)の動画ディレクター
・動画企画案mtgに参加
・動画撮影・制作
・動画の素材を使い、動画編集
②その他の業務(希望があれば)
・広告用のLPのデザイン担当
・マーケ戦略mtgへの参加
・新規企画立案・企画運営など
基本的には、動画の制作・編集に携わっていただきますが、ビジネスフィールドでの経験やスキルを得たい場合は、その他の業務もお任せします!
また、基本的にやってみたい!と思ったクリエイティブ業務もお任せします。
▼出勤について
出勤スタイルにつきましては、面接を通して、相談することができます。
例えば、制作:オフィスワーク/編集:リモート など
(1日の出勤時間や週の出勤可能日についても相談可能です)
▼選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
ポートフォリオ提出(必要がある場合、お願いする可能性があります)
↓
2次面接
↓
内定オファー
(何かわからない点、気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください。)
▼業務内容
応募いただいた皆様には、新卒プロダクトの登録者数を増やすためのマーケティング施策を担当していただきます。
①イベント企画・運営
主に、2024年卒に向けた就活イベントを開催します。
これらのイベントの企画・集客・運営に携わっていただきます。
②SNSマーケティング
Instagram・TikTokの広告や、実際の動画配信を行い、新規プロダクトの認知拡大・登録者数増加を目指します。それぞれのSNSでの分析、配信企画の改善などを行っていただきます。
③その他の企画
もし希望される場合は、その他の企画にも携わっていただきます。(著名人とのタイアップ企画など)
また、新たな企画の立案にも挑戦することができます。
▼こんな方におすすめ
・マーケティングに興味がある
・分析が得意・やってみたい
・自分でプロジェクトを動かしてみたい
・自分で企画を立案してみたい
▼選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定オファー
(気になる点や、わからないことがございましたらお気軽にご相談ください!)
>>日本の就活市場を”グローバルスタンダード”へアップデートしたい<<
「3年で新卒の3割が離職する」
常識となりつつある新卒採用市場の課題。
私たちが事業に取り組む使命はこの現状を変えることです。
学生時代から社会人キャリアにつながる経験を積み、
会社の表面的な環境や情報だけで選ぶのではなく、
自らの人生を豊かにできる仕事を探す就活であってほしい。
長期インターン求人サイトとして立ち上がった「Infra」には
こんな想いが込められています。
そして昨年からは新卒領域への挑戦もスタート。
ジョブ型採用など、日本の新卒採用市場が変革期に突入する中、
新卒採用のあり方をアップデートしていく求人メディアとして
企業と学生の両面へアプローチをしていきます。
>>お任せする仕事<<
「Infra」を企業へ広めていくお仕事です。
・サービス認知拡大のためのマーケティング
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・仕組みづくり
>>働く環境<<
就活のアドバイスをもらいながら、ガクチカで語れる経験をつくれる環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月2回、現役採用担当者との1on1で就活のアドバイスがもらえる
・新卒採用市場に関しての勉強会を定期開催!企業目線での就活を学べる
このインターンでは
長期インターン&新卒求人サイトInfraのマーケティングやイベント集客・運営を実施していただきます!
Infraでは長期インターンスタートダッシュイベントや就職活動のマッチングイベントを開催しています!
このイベントの企画や集客・運営を行って頂けるインターン生を募集しています!
インターン生と社員でチームになって業務を行って頂きます!
仲間と切磋琢磨しながらInfraを盛り上げていきましょう!
▼実施して頂く業務
①学生×企業のマッチングイベントの企画・集客・運営
学生向けのイベントの企画~運営まで一貫して携わっていただきます。
就活対策をテーマにしたイベントも複数開催しているので、働きながら就活の情報集ができます!
②SNSを使った広報・マーケティング活動
今学生が欲しい情報をまとめてSNSで発信していただきます。
③メルマガ・LINEの配信
Infraに登録してくれている学生さんに向けて、イベントの情報や就活情報を配信し
学生がもっとInfraを活用してくれる状態をつくっていきます。
④顧客対応
イベントに出展される企業様や、学生さんの対応を実施して頂きます。
当日までの案内やイベント終了後のサポートなど。
\こんな人におすすめ/
・初めてのインターンでどこを選べばいいかわからない
・学生目線を活かして長期インターンしたい!
・将来のために何か頑張りたい!
・コツコツと地道に取り組むことが好き!
長期インターンの内定率は実は10%ほど、、、
内定を得るためには出勤時間の確保と、【経験を積む】必要があります!
これからのインターンや就活、社会人になってからの基礎をお教えします!
【実際のところ、勤務はどのくらい融通が利きますか?】
1ヶ月の試用期間後、リモート勤務や土曜出勤の相談が可能です!学業との両立もしやすいです!
実際に今在籍しているインターン生も、忙しい月は以下のように日程調整させてもらっています。
ex)期末テストのある1月は出勤日を減らす / 就活で忙しい時期はリモートで対応 など...
■インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
\長期インターンサイト「Infra」の運営メンバーを募集します/
Infraはこれまで長期インターンに特化したサイトとして運営してきました。
これまで多くの学生が長期インターンに参加し、
実務経験を通じて職業理解や自己成長を得ることができましたが、
その後の就活では合説に行ったり、企業別にESを提出をしたりと、
画一的な選考フローにより、すべての学生が“横並び”の就活を強いられてきました。
そこで、Infraでは企業と学生の新たな出会いを創出するべく、
学生時代の経歴に企業の採用担当者からコメントが来る
新サービスをリリースしました。
ここからInfraをもっと盛り上げるために、運営に携わる長期インターン生を募集します!
▼主な業務内容
・求人広告ライティング
・Webマーケティング
・学生対応
・スカウト業務
・架電業務
etc.
基本的には、学生と企業の採用をサポートする業務と、
サイト全体のマーケティング業務を行ってもらう予定です。
業務範囲は多岐に渡りますが、1社で幅広い業務を経験できるので、
将来たりたいことが決まっていないことや、
企業の仕事を体験したい方にはおすすめです!
▼こんな方にオススメ
・外回りの営業よりオフィスでコツコツ頑張りたい派
・業界やビジネスモデルについて深く知りたい人
・社員からのフィードバックが受けられる環境でインターンしたい人
・ベンチャーの雰囲気を知りたい人
◇インターン生在籍大学一覧(卒業生含む)◇
東京大学/一橋/東京工業/上智/東京理科/東京国際基督教/東京外国語/慶應義塾/早稲田/明治/立教/法政/中央/青山学院/学習院/日本/東洋/駒澤/専修/学習院女子大学...など
編集/ライター職30日目 - 女性の一日
>>日本の就活市場を”グローバルスタンダード”へアップデートしたい<<
「3年で新卒の3割が離職する」
常識となりつつある新卒採用市場の課題。
私たちが事業に取り組む使命はこの現状を変えることです。
学生時代から社会人キャリアにつながる経験を積み、
会社の表面的な環境や情報だけで選ぶのではなく、
自らの人生を豊かにできる仕事を探す就活であってほしい。
長期インターンサイトとして立ち上がった「Infra」が
新卒領域の求人を掲載するようになった背景がここにあります。
”ジョブ型採用”が取り入れられ、少しずつ変革期に突入しつつある日本の新卒採用市場。
この変革期の先頭に立ち、新卒採用のあり方をアップデートしていく媒体として
企業と学生の両面へアプローチをしていきます。
>>お任せする仕事<<
新卒求人サイトとしての「Infra」を企業へ広めていくお仕事です。
・サービス認知拡大のためのマーケティング
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・仕組みづくり
>>働く環境<<
就活のアドバイスをもらいながら、ガクチカで語れる経験をつくれる環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月1度、現役採用担当者との1on1で就活のアドバイスがもらえる
・新卒採用市場に関しての勉強会を定期開催!企業目線での就活を学べる
日本の就活をグローバルスタンダードへアップグレードせよ!!
「20年、いや50年先の日本を創ろう。」
大きな変革が求められる日本において、個々人の働き方は変革しつつあり、
一つの企業で勤め上げるような時代は終わりを告げた。
会社に入るのではなく、一人ひとりが描きたいキャリアを、
実現させたい未来を掴むために多様化する働き方が今、求められている。
でも、一方で日本の採用活動に目を向けると、
「一括採用で、総合職で、まずは3年間下積みから始めてもらう。」
そんな声が、今にも聞こえてくる。
そして学生さんたちからは、
「大手企業で有名だから、入ったら安心。」
世の中に正解はない。もしかしたら、それもいいかもしれない。
でも、働き方が大きく関わりつつ現代社会において、
ファーストキャリアとなる入り口が変わらなければ、
これから社会に出て活躍する若者一人ひとりの可能性は小さくなるばかりだ。
世界に目を向けると、最先端をいく企業たちは
ずっとサステナブルな経営を続けてきた。
短期的な自分たち都合の利益追求という価値観に別れを告げ、
「パーパス」を中心に据えて、本気で世界をより良くする取り組みを
ビジネスとして成立させるために本気で取り組んでいる。
「たった一度きりの人生を、あなたは何のために使いたいですか?」
このシンプルな問いかけに、
自分なりの正解をもって次の未来を創っていくことこそが、
僕ら世代の大切な役割かもしれない。
これから社会に出る若者の可能性を最大化させていこう。
=============
このインターンシップでは、
日本初の職種別の新卒プロダクトのCSの立ち上げに携わっていただきます。
近年、プロダクトファーストで上場後も伸び続けている企業は
どの企業もCSに最も注力しています。
便利でスマートで価値のあるプロダクトも、
使っていただいている顧客の満足なしに持続的な成長はありません。
そんな大切な役割を担うチームの立ち上げを私たちと実現させていきましょう。
新規プロダクト(Web&アプリ)のマーケティング・企画チームでお仕事をしていただきます!
▼具体的な業務内容(一例)
①マーケティング
・SNSの広告を活用して、新規プロダクトの登録者数をのばす
・SEO、ASO対策をして、新規プロダクトのWebサイトへのアクセスをのばす
・TikTokやYoutubeなどの動画コンテンツの制作・投稿
②企画
・今の就活性orこれから就活をする学生むけのイベント企画・運営
・インフルエンサーや経営者とのタイアップ企画立案・実行
・その他効果がありそうな企画を出す>実行する
③その他
・このチームの採用pjtなど
上記は一例にすぎません。
目標を達成するために、企画を練り、実行するを繰り返します!
プロダクトを利用する就活生たちにより新規プロダクトを知ってもらうために一緒に企画を考えていきましょう!
▼選考フロー
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定オファー
▼これらのどれかに当てはまる人がいましたら、是非応募してみてください!
・SNSが好き
・将来マーケティング職・企画職につきたい
・面白い企画を立案して実行し、成果を出してみたい
・SEOの知識がある
・動画コンテンツ制作に携わりたい
・自ら動画コンテンツの演者をやってみたい
・チームで成果を出す経験をつみたい
・0から1を生み出す経験をつみたい
・CTO直下で成長してみたい
・裁量のある環境で仕事をしたい
このインターンでは
長期インターン&新卒求人サイトInfraのマーケティングやイベント集客・運営を実施していただきます!
Infraでは現在23卒学生と企業をマッチングするイベントを複数開催しています。
このイベントの集客やInfraの認知拡大に向けたSNS運用を行って頂けるインターン生を募集しています!
あなたと同じ大学生に対してマーケティングを実施していただくので、日々の経験をそのまま活かせる業務です!
▼実施して頂く業務
・学生×企業のマッチングイベントの企画・集客・運営
・SNSを使った広報・マーケティング活動
・学生架電、学生対応
・メール・LINE配信
\こんな人におすすめ/
・学生目線を活かして長期インターンしたい!
・SNS運用をやってみたい!
・将来のために何か頑張りたい!
・コツコツと地道に取り組むことが好き!
大学生視点をフル活用して、成長していきましょう!
日本の就活をグローバルスタンダードへアップグレードせよ!!
「20年、いや50年先の日本を創ろう。」
大きな変革が求められる日本において、個々人の働き方は変革しつつあり、
一つの企業で勤め上げるような時代は終わりを告げた。
会社に入るのではなく、一人ひとりが描きたいキャリアを、
実現させたい未来を掴むために多様化する働き方が今、求められている。
でも、一方で日本の採用活動に目を向けると、
「一括採用で、総合職で、まずは3年間下積みから始めてもらう。」
そんな声が、今にも聞こえてくる。
そして学生さんたちからは、
「大手企業で有名だから、入ったら安心。」
世の中に正解はない。もしかしたら、それもいいかもしれない。
でも、働き方が大きく関わりつつ現代社会において、
ファーストキャリアとなる入り口が変わらなければ、
これから社会に出て活躍する若者一人ひとりの可能性は小さくなるばかりだ。
世界に目を向けると、最先端をいく企業たちは
ずっとサステナブルな経営を続けてきた。
短期的な自分たち都合の利益追求という価値観に別れを告げ、
「パーパス」を中心に据えて、本気で世界をより良くする取り組みを
ビジネスとして成立させるために本気で取り組んでいる。
「たった一度きりの人生を、あなたは何のために使いたいですか?」
このシンプルな問いかけに、
自分なりの正解をもって次の未来を創っていくことこそが、
僕ら世代の大切な役割かもしれない。
これから社会に出る若者の可能性を最大化させていこう。
=============
このインターンシップでは、
日本初の職種別の新卒プロダクトのCSの立ち上げに携わっていただきます。
近年、プロダクトファーストで上場後も伸び続けている企業は
どの企業もCSに最も注力しています。
便利でスマートで価値のあるプロダクトも、
使っていただいている顧客の満足なしに持続的な成長はありません。
そんな大切な役割を担うチームの立ち上げを私たちと実現させていきましょう。
>>日本の就活市場を”グローバルスタンダード”へアップデートしたい<<
「3年で新卒の3割が離職する」
常識となりつつある新卒採用市場の課題。
私たちが事業に取り組む使命はこの現状を変えることです。
学生時代から社会人キャリアにつながる経験を積み、
会社の表面的な環境や情報だけで選ぶのではなく、
自らの人生を豊かにできる仕事を探す就活であってほしい。
長期インターンサイトとして立ち上がった「Infra」が
新卒領域の求人を掲載するようになった背景がここにあります。
”ジョブ型採用”が取り入れられ、少しずつ変革期に突入しつつある日本の新卒採用市場。
この変革期の先頭に立ち、新卒採用のあり方をアップデートしていく媒体として
企業と学生の両面へアプローチをしていきます。
>>お任せする仕事<<
新卒求人サイトとしての「Infra」を企業へ広めていくお仕事です。
・サービス認知拡大のためのマーケティング
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・仕組みづくり
>>働く環境<<
就活のアドバイスをもらいながら、ガクチカで語れる経験をつくれる環境です!
・社内にはインターン生が常時20名以上
・月1度、現役採用担当者との1on1で就活のアドバイスがもらえる
・新卒採用市場に関しての勉強会を定期開催!企業目線での就活を学べる
※厳しい環境を求める人にだけ、オススメするインターンです※
このインターンで関わっていただくのは新サービスの拡販と営業の仕組みづくり。
会社としても新しい挑戦となるため、
「これをやればうまくいくよね」という成功の方程式はありません。
社員と一緒に試行錯誤をしながら
成功の方程式を見つけていける方を募集しています!
>>関わっていただく事業<<
長期インターンサイトとして立ち上がった「Infra」が新卒領域への挑戦をスタート!
最新の採用方法として注目の集まる”ジョブ型採用”を推進するメディアとして
2021年10月にはサイトのリニューアルを行いました。
私たちの掲げるミッションは
【日本の就職活動市場を”グローバルスタンダード”へアップデートすること】
3年で3割が離職すると言われている新卒採用市場。
変革期の先頭に立ち、新卒採用のあり方をアップデートしていく媒体として
企業と学生の両面へアプローチをしていきます。
>>お任せする仕事<<
・サービス認知拡大のためのマーケティング
・法人へのテレマーケティング
・商談、サービス提案
・取得情報の入力、集計
・後輩インターン生のマネジメント
・組織立ち上げ
・仕組みづくり
※サービス拡販のためにやっちゃいけないことはありません!
ぜひ様々な挑戦をして、”成功の方程式”を見つけていきましょう!
>>楽天みん就調査の「インターン人気企業ランキング」で総合10位獲得<<
名だたる大手企業の中に、無名のベンチャー企業。
インターン人気企業ランキングに選ばれたLegaseedが
”実践型インターンシップ”をバージョンアップさせて新たな仲間を募集しています!
■選考フロー
・最初の1週間はトライアウト期間としてお互いのマッチングを見極めます
・アウトプットの評価次第で次週からの現場配属の可否が決まります
■仕事内容
企業の人事分野に入り込み、組織変革を行うコンサルティング業務。
学生ではなく、1人の社会人として社員と同じく現場で価値を創出していただきます。
【トライアウト期間】
最初の1週間は4つのミッションに挑戦していただきます。
・学生への集客コール
・選考会内容の開発書作成
・自分史スライド制作
・採用ホームページの提案
【実践型インターンシップ期間】
トライアウト期間でのアウトプットや取り組みから高い評価を得た方は、
実際にコンサルティングの現場で働くことができます!
・企業へのテレアポ
・サービス提案
・新卒採用設計、企画
・顧客先での実行支援
■特典
・450社以上の組織変革を手掛けたコンサルタントの代表から直接仕事のフィードバックがもらえる!
・様々な企業の人事領域においてコンサルティングしている採用のプロに直接就活の相談ができる!
企画職8日目 - 女性の一日