ゼンマーケット合同会社のインターン体験記です。

今回は関西大学3回生の上野さんにお話しを伺いました。 
英語が使えてマーケティングの経験ができるインターンを探していたということでゼンマーケットでのインターンはぴったりな内容だったそうです。

インターンを考えている方は是非参考にしてください!

ゼンマーケット合同会社でのインターン体験記の写真
(ボランティアで通訳をした際のお写真。右から2番目が上野さんです。)

ゼンマーケット合同会社ってどんな会社?

海外にいるお客様に日本の商品の購入をお手伝いさせていただく会社です。楽天、アマゾン、Yahooなどで、お客様の欲しい商品を買い海外に発送します。

私たちのスタートはロシア向けの購入代行及び海外発送サービスでした。ここで多くの方にご満足頂くことでこのサービスの価値を確信。2014年6月には英語版及びウクライナ語版を新設、事業の拡大に伴う本店移転などを経て、2016年2月には日本語及び中国語版を新設し、現在は様々な国のお客様にサービスを提供しています。


日本の通販サイトの多くが海外発送に対応していないこと、また言葉の違いなどから、海外にいる多くの方が日本の商品を購入できないのが現状です。また海外にお住いの日本人からも、現地では手に入らない商品を日本から購入したいという需要があります。 
そのニーズにお応えし、海外在住のすべての人が日本の商品をオンラインでスムーズに購入できる場を提供することが、私たちのゴールです。

■インターンを通じて英語力を身につけよう!英語を使うインターン求人はコチラから

ゼンマーケット合同会社のインターン体験記

Q:インターンで担当している業務内容を教えてください

A: 競合 他社のリサーチ・比較、Instagramの企業アカウント運営、新企画の立案

Q:1か月インターンを行ってみて感じたギャップ(ex.思っていたより即戦力を求められた、意外と裁量権を持って働かせてもらえている)があれば教えてください

A:意外と裁量権を持って働かせてもらえているの一言に尽きます。パソコンとデスクも割り振ってもらえていますし、社員のみなさんとの定期ミーティングにも参加させていただいています。会社で働くことがリアルに体験できます。

Q:インターンを始めようと思った理由、きっかけ

A:英語をつかえて、マーケティングもできるというまさに私が探していたインターンの環境だったのですぐに応募しました。

Q:インターンの1日の流れ

A:  
9:00  始業、メールと企画の進行具合をチェックし、その日何をすべきかを確認。
インターン生はもう一人いるので、進度の確認・方向性のすり合わせは欠かせません。

13:00 お昼休憩 各自思い思いの時間にお昼に行きます。

14:00 業務再開

18:00 終業

Q:インターンで楽しい/やりがいを感じる瞬間

A:小さなタスクでも一つ一つこなして、企画全体として見たときに確実に進行しているのをみると、やりがいを感じます。現在はオンラインのサイトレイアウトを考えているのですが、テーマや色合いを考えるのはとても楽しいです。

Q:インターンで辛い/やめたいと思う瞬間

A:まったく思い浮かびません!社員さん全員が優しくて、社内の雰囲気もいいですし、なにより一緒になって新企画を作り上げてくださる理想的な環境です。

Q:自分が思うゼンマーケット合同会社でインターンすることのメリットやおすすめポイント

A:規模が大きすぎない会社だからこそ、学べることが多いと思います。悩んだ時には相談すれば必ず親身になって答えてくださいます。また、大学の授業・テストとの兼ね合いにも考慮してくださるので長期インターンしやすい環境だと思います。

Q:インターンを選ぶ際に気をつけたほうがいいポイント

A:手あたり次第目についたものに応募するのではなく、ある程度興味に合わせて選んだほうがいいと思います。みなさんもうご存知だと思いますが、、。

Q:インターンをする前にやっておいたほうがいいこと

A:絶対ではないのですが、e-コマースについての知識がもっとあればよかったなと思います。またウェブサイトを新規立ち上げするときのセオリーなども勉強していればさらにいいものが作れるのになぁと思うことがよくあります。このインターンを通して、日々課題に直面し成長させていただいています。(笑)

いかがでしたか?長期インターンでは実際に社員の方がされている日々の仕事/業務を行っていくため、仕事のイメージが湧きやすく、また自分のやりたいことを見つけるきっかけとなり、スキルや実務経験を身に着けることができます。長期インターンへの参加を考えられている方は是非こちらからインターンを探してみてください!


自分に合った長期インターンを探す >>>