長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
HighBallのVISIONは "今、世界で一番面白いものを作り続ける" です。
01.ショートドラマ事業
「SWIPEDRAMA」アプリを展開。
https://swipedrama.com/ja/
02.SNSマーケティング事業
動画制作から認知獲得、マネタイズまでの導線設計の全てを担う。
7人以上の長期インターン生が在籍。
9割が未経験からマーケティングを学ぶ。
フルコミ学生には「休学費用全額支援」
SWIPEDRAMAでは、人生を本気で変えたい学生を本気で応援しています。
一定期間コミットいただける学生には、休学費用を全額補助します。
ハイボールのインターン生の記事
→https://highballer.highball.me/highballer004/
休学中の方、休学を少しでも考えてる方はこんな記事も読んでみて下さい
→https://highballer.highball.me/kyugaku01/
ハイボールでは大学生であることは関係なく、会社にとって大切なポジションを任せます。
責任感とやりがいの狭間で大学を辞めたいと思えるくらい有意義な時間を過ごすことができると思います。
2025年9月時点で7人のインターン生が所属しています。休学補助金制度では休学費を全額出しています。
2024年にインターンから執行役員になった社員も在籍しております。
ハイボールで働く9割は業界未経験。独自のマーケター育成プログラムで自立し、
2週間後にはクリエイターアカウントでマーケティング実践を行います。
成長したい、強くなりたいという気持ちのある人と向き合い、一緒に失敗します。
たくさん失敗をします。そんな環境に身を置くことで、
編集の基礎から高度なコンテンツマーケティングまで様々なスキルを爆速で身に付けることができます。
個人のWillを広げ、より自分と向き合うことができるようになった仲間と過ごす日々は最高に幸せな時間です。
ハイボールで働くメンバーは毎日新しいことに挑戦しています。
気づけば新しい事業が始まっており、爆速でPDCAを回すことで新たな可能性を模索しています。
あえて前例が少ない領域で戦うため、当たり前ですが泥臭い努力が必要になります。
誰かの人生を変えるほどの体験を創り出すという最高の成功体験を最高の仲間と共有することができています。
日々の成長が創造であり、日々の成長が革新といえるこのオフィスはハイボールの一番の自慢です。
休学支援、家賃補助などの万全のフォロー体制で、アルバイトでは経験できない体験を長期インターンという形で経験しませんか?
✨️【業務に必要なMacBookを入社時に支給】いたします✨️
(※返却不要/1年以上の勤務等の条件あり)
地方から上京してインターンに挑戦したい方も大歓迎です!
私たちはスマホ時代のエンタメ動画を企画から配信まで一気通貫で届けるスタートアップです。
学生インターンでも 企画・撮影・編集・SNS運用 のすべてに手を挙げられる環境を用意しています。
「ちょっと面白そうかも」と思った方、まずは話を聞きに来てください。
【業務内容(このインターンですること)・要約】
・エンタメ系ショート動画の企画・撮影・編集・配信を一気通貫で担当
・クリエイターや自社アカウントのSNS運用・数値分析・改善
・コンテンツ戦略の立案や販売促進など、マーケティング施策の企画・実行
・コメント対応やコミュニティ運営、チームでの制作進行・マネジメント
企画から撮影、編集、配信までをチームで一気通貫。
本気でコンテンツを作り、世の中をワクワクさせたい人を求めています。
もちろん、完全未経験でも問題ありません。
1人ひとりに合わせた独自のマーケティング研修プログラムと、実践型の研修体制を整えています!
現在は、7名の長期インターンの学生が未経験から大活躍しています。
募集職種(未経験からOK)
映像ディレクター(未経験OK)
【動画制作の一連業務】
・動画企画の立案
・撮影準備・カメラワーク・収録
・編集(カット、テロップ、構成調整、BGM選定など)
・クリエイティブチェック(品質確認・修正指示)
【配信・運用業務】
・動画のアップロード
・タイトル・説明文の最適化
・サムネイル選定
・投稿後の反応確認・改善
【コミュニティ運営】
・コメント管理
・視聴者とのインタラクション対応
【チーム業務】
・制作進行管理
・チームメンバーのマネジメント(インターン・クリエイターなど)
マーケター(未経験OK)
【戦略立案・分析】
・コンテンツ戦略の立案
・再生数データの分析
・改善施策の企画・実行
【クリエイター支援】
・クリエイターのブランディング支援
・数値改善のための提案・実行
【プロモーション業務】
・販売促進の企画・実施
・効果測定
共通して行うこと
・企画 → 撮影 → 編集 → 配信まで一気通貫の制作実務
・独自のマーケティング研修プログラムを通じた実践的な学習
・チームでのコンテンツ制作・改善のPDCA
・必要なMacBook支給(返却不要条件あり)を利用した制作作業
✨ こんな人におすすめ!
・長期インターンで確実な力をつけたい学生
・休学中や時間に余裕のある学生
・休学を検討している学生(お話聞きます、相談しにきてください!)
・映像業界に興味がある方
・生成AIやSNSマーケティング、最新技術や情報に関心がある方
雇用形態・働き方
・長期インターン(1年以上)
・業務委託
・平日(月〜金)10:00〜19:00を基本に稼働
✨️当社では、働く日数や時間に応じて選べる 3つの働き方 を用意しています。
① ハーフ(週3)
・1日8時間以上の勤務
・週3日以上(平日・土日どちらでも可)
・意欲次第で「週24時間以上」を満たすために出社日数を調整することも可能
② ハーフ(週4)
・1日8時間以上の勤務
・週4日以上(平日・土日どちらでも可)の出社が目安
③ フルコミット
・平日(月〜金)10:00〜19:00のフルタイム出社が可能な方
福利厚生
・業務に必要なMacBookを入社時に支給(返却不要※1年以上の勤務等の条件がございます)
・休学補助金:休学費を全額負担
・家賃補助:オフィス付近に住む場合に支給(渋谷駅から2駅以内)
・社宅利用:無料提供(オフィスから徒歩5分、池尻大橋徒歩0分)
Facebookでログインされていた方へ
週18時間前後の勤務時間が確保できそうであれば1年生のご応募も歓迎しておりますので、是非ご応募ください!
※これは回答例です。実際の企業からの回答ではありません。