
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
ー”その1%”にこだわれる自分へー
私たちSEEKAD-シークアド-は、SNSマーケティングを起点とし、クライアント様の目標数値の達成へ導くコンサルティング会社です。独自の分析改善運用を武器に、戦略的なマーケティングアプローチで日本全国の企業を支援しています。
SEEKという言葉は、翻訳すると「探求する」という意味があります。弊社代表が学生起業を起こした当初から大事にしている考え方で、101%以上の感動領域にこだわりぬく自分であれということを意味しています。
「101% VALUE CREATION」というミッションのもと、マーケティング力・企画力を武器に期待を超え、感動を提供し続ける事業を社員総動員で取り組んでいます。
【一生懸命やる人が得する会社!】/【ぶっちぎりの学生生活!】 /【 他学生より経験で先いきたい!】
.....これ、ビビっときたらSEEKAD-シークアド-しかありません。
株式会社SEEKADは、ソーシャルメディア広告の専門家として、販売や採用のプロセスを変えるプロフェッショナル集団です。
《採用支援サービス「ソシャドリ」》
主要SNS広告媒体での運用知見や、採用に特化したLPの制作を行い面談単価、採用単価といった成果を追い求めます。ソーシャルメディアを活用した次世代の採用スキームを企画から内製化まで支援致します。
https://seekad.co.jp/socia-dori
人材紹介会社様への支援に特化した「ソシャドリfor人材紹介」
採用支援&求職者集客の無駄を改善したサービス「ソシャドリPLUS」
《教育プログラム提供サービス「SEEK THE Designer」》
SNSマーケティングを実戦ベースで学べる教育プログラムを一般個人様や、法人担当者様向けにご提供しております。
《学生イベント団体「MARU100」》
「MARU100」は、 総勢100名で「こんなことやりたかった」をテーマに挑む関西の大学生限定のコミュニティ活動です。
社名 :株式会社SEEKAD
所在地 : 大阪府大阪市北区西天満6丁目1-12 エル・ミズホビル501
代表者 : 代表取締役 平賀翔大
事業内容: ソーシャルメディアマーケティング事業、採用支援事業、リスキリング事業
URL : https://seekad.co.jp
Work as Life.
SEEKAD学生事業部では“ワーク・アズ・ライフ——仕事とプライベートが溶け合うこと——”が重要だと考えています。
仕事とプライベートはコインの裏表の関係にあり、仕事が充実しなければプライベートは充実せず、プライベートが充実しなければ仕事は充実しません。
シークアドj学生事業部ーのモットーは、一般的な大学生や社会人の「2倍遊んで、3倍働くこと」。半年に一回の海外研修、国内でもお花見や海水浴、BBQ、温泉旅行など、月に最低1度のレクリエーションを実施しながら、仕事も遊びも本気で取り組みます。
社員それぞれの成長を会社の成長と捉えています。
ベンチャーならではの距離の近さを感じ、社員と同等の裁量を持って働きながら経営ノウハウまでも吸収してください!
【評価制度アリ】
定量・定性の両面を重視している当社は、「明確な役職昇格基準、明確な給与条件、明確なインセンティブ制度」があります。成果を出した分だけお給料という形でしっかりと「還元」します。ただ成果を出すだけでなく、プロセスの部分や人間性の部分も評価に入ります。
【新築事務所でのオープニングメンバー】
2024年4月から、大阪梅田エリア、南森町の新事務所へ移転致します。新築で窓張りのオシャレな社内絶賛の空間です(笑)
過ごしやすく、仕事のパフォーマンスが最大限出せる環境作りを心がけています。仕事環境には積極的に投資を行っていきます。
【営業、マーケティング両方経験できるのはSEEKADだけ!】
今現在、営業、マーケター、SNS運用者など様々な職種の大学生が活躍しています!毎月の面談を通じて自分の能力に合わせた目標を設定、フィードバックをもらい成長・スキルアップを目指します。自分の就活や今後の起業に活かせる経験やスキルを身に着けることができます。
【募集要項】
募集ポジション:MARU100運営インターン
応募条件:関西の大学生(学年不問)、イベント運営やチームワークを通じて成長したい方、アイデアを形にするのが得意な方
勤務地:関西圏(イベントにより出張あり)
勤務期間:即日〜2024年9月(終了予定)
【活動内容】
MARU100イベントの企画・運営・マーケティング
イベント当日のサポートや進行役
SNSや広報活動を通じたコミュニケーション
イベントに参加する学生との交流・フィードバック集計
チームメンバーと連携して、最高の「青春体験」を提供
企画~集客~運営まで携わっていただきます!(活動したいポジションについては相談可能です!)
社会に出ると大なり小なり「プロジェクトを任される」という経験があります。
ひとつのプロジェクトをどのように動かすのか、どんな役割に徹するのか、この経験から得れることはガクチカだけに過ぎず、今後の人生に活きること間違いなしです。
Facebookでログインされていた方へ