
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
「世の中に存在する“不合理な常識”を覆す」
共同代表である河端と高原の共通の想いから当社は創業しました。
ITエンジニアにとっての不合理を解決する会社として前身の株式会社Branding Engineerを立ち上げ、
ITエンジニアの価値向上を目的にエンジニアプラットフォームサービスを中心に様々な事業を展開してまいりました。
創業から10年が経ち「世の中にはあらゆる領域で不合理な常識が存在している」という課題認識のもと、
より幅広い社会課題に向き合う事業を展開する必要があり、その実現に向けて私たちは株式会社TWOSTONE&Sonsとして新たなスタートを切りました。
TWOSTONE&Sonsには異なる価値観が重なることで生まれる強い意志により、新しい事業を作り続けるという意味が込められています。
創業時から大切にしている理念を胸に、これからも世の中のあらゆる社会課題に向き合うことで、新たな常識や価値を創造してまいります。
▼サービス一部抜粋
- フリーランスエンジニアのための案件サイト「Midworks」(https://mid-works.com/)
- ITエンジニアに特化した転職支援サービス「Tech Stars」(https://techstars.jp/lp/agent)
- プログラミングスクール「tech boost」(https://tech-boost.jp/lp/001)
- IT人材向けのキャリアライフスタイルメディア「Mayonez」(https://mayonez.jp/)
- 総合IT情報発信メディア「Tap-biz」(https://tap-biz.jp/)
【代表紹介】
● CEO河端 保志
-既存にとらわれず、市場の変革に敏感に-
「Break The Common Sense」を経営理念に日本のエンジニアの価値向上を目指し、新たな様々なサービスやメディアを展開。
これからの価値創出の新しいプラットフォーム構築を目指す。2020年7月7日、公言通り創業7期にて東京証券取引所マザーズ市場へ上場。
これを足掛かりに、エリア展開含む事業規模拡大や、新規事業の創出による事業ドメインの拡張等により、更なる加速度的成長を狙う。
● COO 高原 克弥
-常識をくつがえし、歴史を創る-
私たちは、ITテクノロジーを通じて新しい価値観や革新を起こし続けるホールディングカンパニーを目指しています。
起業家精神をもった優秀な人間が集い、世の中の常識をくつがえすサービスを生み出し続ける。それが私達の存在価値です。
TWOSTONE&Sonsにしか実現できない新しい社会を創りだすことで、業界の歴史を創り変えるほどのインパクトを私たちはもたらし続けます。
◆営業の枠を超えたキャリアへ!
当社のインターンシップでは、単なる営業経験にとどまらず、将来に役立つ幅広いスキルを磨くことができます。
・キャリアアップ
営業で成果を出せば、昇給はもちろん、新しく入るインターン生の教育担当など、マネジメント業務にも挑戦できます。
・事業を創り上げる経験
立ち上がったばかりの新規事業だからこそ、社員と同じ目線で仕事に取り組めます。事業の仕組みづくりや組織づくりに、中心メンバーとして関わることができます。
・事業責任者から直接学ぶ成長環境
事業責任者があなたのメンターとなり、成功への道筋を丁寧に示します。
◆事業内容
私たちのミッションは、学生一人ひとりのキャリアを丁寧にサポートすることです。
当社のサービスに登録された学生の皆さんに対して、電話でじっくりとヒアリングを行い、個別の状況や悩みに合わせた最適な就職支援サービスをご提案します。
◆具体的な業務例
・キャリアコンサルティング
サービスに登録された学生に電話をかけ、キャリアエージェントとの面談を予約します。トークスクリプトがあるので、未経験でも安心してスタートできます。
・マネジメント業務
事業拡大に伴い、新規インターン生のマネジメントにも挑戦できます。
・事業責任者のサポート
新規事業の立ち上げに必要な、幅広い業務をサポート。
・スキルアップトレーニング
事業責任者と定期的にロールプレイングを行い、実践的な営業力を磨きます。
◆圧倒的な営業力を手に入れる
当社のインターンシップで扱うのは、形のない「無形商材」です。
お客様の課題を深く理解し、最適な解決策を提案する、難易度の高い仕事に挑戦します。
しかし、事業責任者との密なロールプレイングや、先輩インターン生からのサポートがあるため、未経験者でも確実にスキルを身につけられます。
現在、平均時給は1,500円です(スタート時給は1,200円)。これは、未経験からでも圧倒的な成果を出しているインターン生が多数いる証拠です。
周囲の学生とは一線を画す、市場価値の高い「圧倒的な営業力」を、当社で身につけませんか?
営業職100日目 - 男性の一日
Facebookでログインされていた方へ