
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
「すべての人に最適な選択肢を」
私たちは今、大きな時代の転換点にいます。
働き方が多様化し、個人の価値観がかつてないほど自由になった一方で、日本の社会は深刻な「機会のミスマッチ」という課題に直面しています。
素晴らしい才能や情熱を持つ人が、その力を発揮できる場所に出会えない。
革新的なビジョンを持つ企業が、共に未来を創る仲間を見つけられない。
この構造的な課題は、個人の可能性に蓋をするだけでなく、企業成長のエンジンを止め、日本経済全体の活力を静かに奪う「見えない足かせ」となっている。私たちは、そう強く認識しています。
だからこそ、私たちの使命は明確です。
あらゆる情報格差をなくし、人と企業のポテンシャルを最大化する。
1.IT事業
2.人材紹介事業
1.実力主義(年功序列はございません)
2.成果を給与へ(皆で繁栄を目指しているので、成長しましょう)
3.one for all(得た知、経験、情報は共有する。独り占めする人は退場!)
4.それぞれの目標を叶える
5.ひがむ、妬む前に、自己研鑽
6.おもいやりと感謝
「企業の成長」と「ITエンジニアの未来」
その両方を、あなたの知恵と情熱で動かしませんか?
このインターンシップは、単なる業務体験ではありません。
企業のIT課題を解決し事業の成功を後押しする「ソリューション営業」と、
ITエンジニア一人ひとりのキャリアを成功に導く「人材支援」という、ネオアクトの事業の根幹を担っていただく実践的なプログラムです。
あなたのアクションが、ITの力で企業の成長を支援し、エンジニアの可能性を最大化する。
会社の歯車ではなく、成長の原動力として、私たちと一緒に新しい価値を創造してくれる仲間を募集します。
Facebookでログインされていた方へ