
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
【株式会社SOKKINは、ベストベンチャー100に選出されました】
「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
【メディア掲載】
弊社代表の本間が、9月28日(木)に発刊されたベンチャー通信89号にて、インタビュー記事が掲載されました。
この記事では、弊社の事業方針について、代表自身が直接お話ししています。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひご一読ください。
▼ベンチャー通信オンライン記事
https://v-tsushin.jp/interview/vt89_sokkin-match/
■ミッション
日本人という事を世界に誇れる社会に-
当社は国内最高峰の環境で培ったマーケティングスキル、
テクノロジーを武器にマーケットインの思考で常に挑戦し続け、
お客様のマーケティングにおける側近=SOKKINであり続ける。
■ビジョン
社会課題に対して徹底的に向き合い、
全てのお客様に質の高いマーケティングを提供する事で、
日本企業を復活させ、
持続的な事業・社会発展・生活機会の最大化に貢献する。
1. デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT)
2. メディア運営事業(SOKKIN MEDIA)
3.人材マッチング事業(SOKKIN MATCH)
4.WEBマーケター育成事業 (SOKKIN ACADEMY)
メンバーは30代前半~後半のメンバーで構成されており、
現状に満足せず、常に改革を続け、やりたい新規事業や業務改善など、年齢・経験・スキルに関係なくアクション出来る企業風土です。
またオンオフがハッキリしており、仕事を離れれば和気あいあいとしています。
毎月月末にはメンバー皆が集まる機会を設けて、その月のMVP表彰などをしています♪
【SOKKINインターン募集要項】
弊社では4つの事業を展開しており、今回募集するインターン生には主に【SOKKIN AGENT】および【SOKKIN MEDIA】の業務に携わっていただきます。
【SOKKIN AGENT】
・お客様の課題解決を目的に、広告戦略の立案から各WEBメディアでの広告運用・クリエイティブ制作までを一貫して実施。
・最適な広告施策を展開し、最高のパフォーマンスを生み出します。
【SOKKIN MEDIA】
・自社運営の複数サイトに効率的にユーザーを集客し、CVR(コンバージョン率)向上を目指して分析・運用・改善施策を実施します。
【インターンの具体的な業務内容】
・中途・新卒向け求人媒体(Wantedly / BizReach / Green など)の運用
・イベント/インターンシップ応募者への対応(メール / LINE / 面談調整など)
・採用関連のSNS・自社HP・PR Timesなどでの発信(※希望者はライティングにも挑戦可能)
【サブ業務】
・各媒体の改善提案(スカウト文・求人票のブラッシュアップ)
・採用イベント・説明会の企画/運営サポート
・社内インタビュー / オウンドメディア原稿作成
・データ管理、レポートの作成、分析など
<こんな方におすすめ>
✔ 採用や人事、広報の仕事に興味がある
✔ 将来、企業の中で「人を惹きつける仕事」がしたい
✔ 学生のうちから“現場の業務”に触れてみたい
✔ 人と関わるのが好きで、相手に寄り添うことができる
✔ 受け身ではなく、自ら考え提案・行動することが得意
<こんな方には向いていません>
✖ ただ単に「ベンチャーを体験したい」と思っている方
✖ 採用や広報に興味がなく、企業理解を深める意思がない方
✖ 指示待ちで、自ら動くのが苦手な方
【選考フロー】
応募 or スカウト
↓
1次面談(面接官:社員)@オンライン
↓
2次面談(面接官:事業責任者等)@オンライン
↓
内定
【本インターンの特徴】
■ 業界トップクラスのメンバーと近い距離で働ける!
Amazon Japan、サイバーエージェント、大手広告代理店出身のメンバーが在籍。間近で学べる環境です。
■ 新卒入社希望者を優先採用!
SOKKINのインターンは、新卒採用を視野に入れたプログラム。学生のうちからキャリアを一歩先へ進めるチャンスです。
■ 一緒に働くメンバー
大手広告代理店・外資系メディア出身者など、業界トッププレイヤーのみで構成された少数精鋭の企業です。ハイレベルな環境でスキルを磨きたい方には最適な環境です。
【このインターンで得られるスキル】
■ 採用・広報の実務スキルが身につく
採用業務や広報活動の“実務”を通して、「人を惹きつける情報発信」や「伝える力」を磨けます。
求人媒体の運用、SNSでの情報発信、候補者対応など、リアルな仕事の流れを体感できます。
■ 社会人としての基礎力が自然と身につく
現場での業務や社員とのやり取りを通じて、ビジネスマナーやコミュニケーション力、タスクマネジメント力が身に付きます。
少数精鋭のスタートアップだからこそ、意思決定に近い距離で働ける成長機会が豊富です。
■ 経営視点を学べる
大手企業出身の役員陣と距離が近く、「事業視点で採用や広報を考える」思考力が養われます。
単なる作業ではなく、「なぜこれをするのか」「どうすれば成果につながるのか」を自分で考え、提案・実行する経験ができます。
【長期インターンから新卒採用への道も!】
弊社では、長期インターンから新卒として採用するケースが多数あります。お互いのマッチ度を確認しながら、長期的なキャリアを築いていきましょう。
皆様のご応募をお待ちしております!✨
Facebookでログインされていた方へ