
長期インターンで受け入れた学生に対して、
インターン期間中の実績評価を実施した割合です。
弊社のプログラムは就職前に社会人同様の仕事経験を経て【社会で活躍できる人材】の輩出が目的です。
就職前にキャリアをポジティブに捉えてほしい。
やりがいを抱きながら働いてほしい。
日本が若者の"熱狂"で溢れることを心より願っています。
「応援を生み出す人材の輩出」を目的とした第0新卒プログラムを運営しており、小手先の就活対策インターンではなく、実際に社会に出てからも通用する”本質的な力”を身につけることのできる長期インターンを超えた第0新卒プログラムを運営しています。
「社会に出てからも役に立つ長期インターンシップ」の調査にて第1位に選ばれました!
//他社と異なるポイント//
無駄と感じない環境
だと考えています。
長期インターン参加学生「あるある」は
「別にここで就職しないのになんでこれ?」
「もっと将来に活かせる実感が欲しい!」
「やりたいことじゃなかった」
「あるある」脱却に3つの環境を用意しています。
① 参加学生の人生で使えるスキル指導。
② 全8職種を経験。インターンで職種理解を終える。
③ 知的好奇心ある情報を社員と学生で発掘。
累計参加学生は600名を超え、インターンOBは就職先で新人賞やMVPを多数獲得しています。
▼ 弊社インターン卒業生進路(敬称略、一部抜粋)
アクセンチュア / アビームコンサルティング / 伊藤忠商事 / エイベックス・グループ・ホールディングス / NTT東日本 / オリックス / キーエンス/ グリー / KDDI / サイバーエージェント / サントリーホールディングス / 住友不動産 / ソフトバンクグループ /東京海上日動火災保険 / 豊田通商/ 野村総合研究所 / 日立製作所 / 船井総合研究所 / みずほ証券 / 三井住友銀行 / 三井物産 / メットライフ生命保険 / ヤフー / LINE / 楽天 / リクルート / リゾートトラスト / リンクアンドモチベーション / など
BtoC商材(携帯キャリア、ウォーターサーバ―、ライフラインなど)を中心に各家電量販店やショッピングモールにてイベントを主催する一員として、個人又は複数人のチームで営業活動を展開頂きます。
BtoC営業を通して取引先との関わり方や本質的なビジネスコミュニケーション力などといった仕事を行う力を身に付けていきます。
営業職を軸にして仕事を学びながらWEBライターや組織企画、マネージャー、法人営業、人事、広報、トレーナーなどといった役職に挑戦していきます。
※※※弊社インターンのよくあるご質問※※※
◆「友人やご家族」への営業活動はございません。
◆「完全歩合制」ではございません。時給制と役職を持った場合の役職給です。
◆友人や後輩を紹介し、携帯の紹介営業を行い
機種変更をさせると昇給する。などと謳われる
「モバイルプランナー」は当社の業務と異なります。
〈入社後の流れ〉
【第1回研修(応援研修)】
理念の共有をメインで行います。
その後、働く目的を未来、現在、過去により明確にします。
自らの役割を明確化し、自分にしかできない独自性を認識できるようにテーマを設定します。
【第2回研修(商材研修)】
各事業部で稼働する際に必要となる商材の知識補填や仕事をする上でのスタンス、自身の役割を理解します。
初稼働に向けて、扱う商材のプロになる準備をします。
【第3回研修(コンプライアンス、営業研修)】
社会に存在するルールの背景、意図を考えスタイルガーデンと取引先との立ち位置を理解します。
また未来提案営業の概念や大枠を捉え営業に対する個人の固定概念の払拭し、本質的な営業を学びます。
【第4回研修(ロープレ)】
実際に模擬営業を行い、スキルアップや働くイメージを付けていきます。
営業の理解を促進し、ビジネスマンとして腕を磨きBasic Programへの昇給を目指します。
アクセンチュア、アビームコンサルティング、伊藤忠商事、エイベックス・グループ・ホールディングス、NTT東日本、オリックス、キーエンス、グリー、KDDI、サイバーエージェント、サントリーホールディングス、住友不動産、ソフトバンクグループ、東京海上日動火災保険、豊田通商、野村総合研究所、日立製作所、船井総合研究所、みずほ証券、三井住友銀行、三井物産、メットライフ生命保険、ヤフー、LINE、楽天、リクルート、リゾートトラスト、リンクアンドモチベーション